■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
楽天で1551円分のお買い物が無料で可能 6

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 03:52:02 ID:l4+yfT0E0 BE:60336037-
MATOME
http://ameblo.jp/poprockmetalpank/

335 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:44:39 ID:NSuZYlH60 BE:166647348-



つうか新規300ポイントもらえるのに
送料無料で300円以下の商品が存在してる時点で危険性に気づけよ楽天wwww







336 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:44:39 ID:MMqoDql00
>>303
50円貰い

337 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:44:40 ID:31785cjO0
>>328
登録した次の画面に会員番号表示するんだが、メモしてなかったら
メール待つしかない罠

338 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:44:42 ID:Q/305rpd0
>>331
メール

339 :456 ◆Yx98qDgBYY :2006/01/01(日) 04:44:49 ID:F2gJVto/0
スレ主じゃないけど伝えとく。

スレタイの1551円はまちがってるんじゃない?
本当の安全ラインは1451Pになると思う。

アサヒ500P
AOL 500P
初めて入会300P
グリーティングカード50P
http://greeting.rakuten.co.jp/site/rakuten/info/toshikoshi/2005/
インフォーシークでさらに登録すると100P
http://research.rakuten.co.jp/monitor/

必ず10万人?に1ポイント差し上げるやつ(いらなくね?)
ソースいらないでしょ。


でANA正式登録組が+500P+300P=800P足して


2251P


ちなみにクレジットのKCカードは危ない。


340 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:44:57 ID:Iy/vD0+G0
>>318
楽天のシステムはバイトか派遣で低賃金
しかもいろいろと見放題。
いぜん楽天で購入した客のデータが持ち出されて問題になったでしょ

なんども楽天は同じ手口でポイントばら撒くように見せて、わざと複数アカウントつくらせて、「ポイント失効→現金請求」ねらってる

サラ金も経営している楽天らしいといえば、そうなんだけど。。

341 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:00 ID:w9SKC6T30
>>331
登録完了メールにURLなかったか?

342 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:08 ID:PCEZhzOq0
ポイントとって暫く静観が勝ち組?

即商品注文が勝ち組?

343 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:20 ID:yplk5A/R0
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐ >>なんじゃこの注文数は!!!
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │   ・


344 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:27 ID:dVzY9mw+0
>>303
押しちゃったじゃねーか

345 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:27 ID:YxMSjYCS0
>>331
メール見れ

346 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:30 ID:jF4YYFNg0
楽天の規約9条は無効。
キャンペーン分のポイントは「機会」獲得のためのものとして付与しているものであるから。
自社のサイトでの買い物を推奨する広告宣伝の費用・機会獲得のための費用と考えることはできる。
しかし、それを客に請求することは違法。
客が支払うものは取引成立時に認識した価格のみであるべきである。



347 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:36 ID:1yz1q8990
>>331
登録完了メールに300ポイントのアドレスがついてる

348 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:48 ID:7dspv1ic0
いわゆる督促による現金請求はこのケースではありえないってば。

ありえるのは、楽天ブックス代引でその代金分請求するという形。

349 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:45:50 ID:d6MJTCUZ0
あとは三木谷のクオリティ次第だな
規約はあいまい過ぎて頼りにならんし
最悪でもポイントは不正でも商品買ったなら現金よこせみたいなことは無いと思うが・・・・

350 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:00 ID:Uz8Jm7nw0 BE:140074867-#
とりあえず複数垢とるかどうかは明日まで様子見しよ

351 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:11 ID:sV7xtOl10
去年の夏も同じ手法でポイントばらまいて、複数アカウント取ったヤツには現金請求していたよ

これ本当なら、少しはさすがに話題になるでしょ?

352 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:23 ID:6qxb6kFB0
>>333
なんか これをサザエさん一家に当てはめたら・・・・

糞ワロスwwww

353 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:36 ID:tT3GNuUe0
現金要求してきたらそれこそ祭りだよな

354 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:38 ID:nrgSyDHr0
去年のことについてkwsk

355 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:44 ID:gPxIPvUC0


一番安全なのはダウンロードのやつをとっとと買って退散

356 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:46 ID:Qsj5WzX50
>>345
>>338
>>341

ちょwおまえら、、、好きだ


357 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:48 ID:4DpWJ1S00
>>335
そりゃ正論だなwwwwwwwwwww

358 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:46:59 ID:6OIYW5NZ0
>>326
しかも楽天は毎年おなじ手法でやっているよなw

商品発送先の住所が同じだと→ポイント没収

なので、複数アカウントつくりたいひとは、複数プロバイダ+複数住所を用意すればイケると思う。



359 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:09 ID:T5rA1LCk0
>>355
クレカに請求が逝く。

360 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:18 ID:TNEff4MP0
複垢とってもフリメのアドレス知られる程度だし
ポイントもらった時点では住所わかんねーから注文しなければおk?

361 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:18 ID:LPWoYUJO0
>>354
ネタ

362 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:28 ID:TEaCa8YO0
この時間でもANAからメールってすぐくる?
こないってことは登録ミスったか

363 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:37 ID:5DGTnIRI0
下に加入すればOK?
銀行振り込みと代金引換すべてポイントならどっち

KCカード入会500P
https://card.rakuten.co.jp/entry/?card=Kc

ANAマイレージクラブ Edyカード 800P
http://www.ana.co.jp/amc/reference/amc/amc_conduct_edy.html

同一氏名で4アカで図書2000したけど・・・

364 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:40 ID:EHLOeSzy0
今回複数垢取った奴に現金請求なんかしたら
それはそれで大問題になりそうだが…。


365 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:42 ID:m3rU/WvU0


楽天の内部事情にやけに詳しい単発IDがいる



366 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:43 ID:+vQQlaQs0
>>340
楽天のインチキポイント回収システム知らない人って意外と多いんだな
最初の方のスレで止めろって親切に警告してた人の言うこと何で聞かないのかね

こんなウマイ話があると思ったのか?

367 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:51 ID:ZgVO3QUc0 BE:154338269-
>>349

>あとは三木谷のクオリティ次第だな



また利益優先で球団を運営していることでも有名で、
公開練習を行う際に見学料金として500円を徴収していた
(ただしファンクラブ会員は無料で見学できた)。

田尾が「みっともないから徴収することはやめてくれ」と発言したことにより、
6月23日の練習からは一般客には入場口でのメールアドレス登録で
無料ということになった。ただしパソコン・メールアドレスを持っていない
客からは料金を徴収している。

368 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:47:56 ID:YxVg4Lm00
誰か楽天マガジン持ってないのか?
ここに500円分のクーポンがついてるらしいのだが

369 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:48:14 ID:lui3CnII0
>>353
広まれば広まるほど大勢の人を巻き込んだ祭りとなるからな

370 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:48:36 ID:YxMSjYCS0
単発IDで楽天擁護・・・

なんかお勧めのダウンロードってある?

371 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:48:41 ID:rBb5zBBs0
楽天マガジンのクーポンって1回登録したら
もうだめだろ?

372 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:48:48 ID:HJitTM880 BE:91870193-
このスレで言う「複数」っていうのは、100個ほど習得してるやつのことを言ってるのかと思ってたんだが
違うのか?家族分がポイント取り消しなんてどっから聞いたんだよ、単発必死。

373 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:48:51 ID:dCO5BxTa0
単発で自演が凄いことになってるが

374 : ◆MiMIZUNCjA :2006/01/01(日) 04:49:06 ID:uFk1A6Xi0 BE:283905296-
現金請求していたよ という単発IDの書き込みは多いが
請求されたという書き込みがない件について

375 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:10 ID:NSuZYlH60 BE:83323744-
>商品発送先の住所が同じだと→ポイント没収
1人1アカウントまでとは利用規約にないはず。
よって訴訟可能だな。

376 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:13 ID:31TfqMa90
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=6&oid=000&sitem=%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9%C8%C7&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0
こういうダウンロード販売してるものをすでに買っちゃった俺はどうなるの?

377 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:14 ID:dTdBz6BI0
>>362
すぐきたよ。
登録時に余計なメール受信しないようにチェック外したりした?
メルマガとか。

378 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:17 ID:dLRUKAin0
>>358
その線引きは何人家族なのよwww

フツーに買い物してる人が引っかかったら怒るぞ

379 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:34 ID:WZ2ytRWr0
どこでもいいけど元旦発送してくれるとこある?
俺が見たところ、ほとんどが5日以降なんだが

380 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:36 ID:jF4YYFNg0
個人情報保護法があるからもし楽天がマイレージのカード?ってものを保有している
人の情報をANA社から譲渡・提供されているとすれば犯罪である。
また、適当な番号を入れてもポイントを提供されるとあるが、それは楽天側の落ち度であって
客の落ち度ではない。
客に責任転嫁をすることは許されない。


381 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:48 ID:EHLOeSzy0
複数垢取って不安な奴は各板にこの情報バラ撒けww
祭りになったらそれはそれでオモロイ

382 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:51 ID:IArOnFpX0
2006/01/01 02:17 Ynotウィルコーポレーション(051221) 5
2006/01/01 01:58 楽天ブックス500ポイントプレゼント(AOL) 500
2006/01/01 01:57 楽天ブックス500ポイントプレゼント 500
2006/01/01 01:51 楽天ブックスDEマイル 500ポイントプレゼント 500
2006/01/01 01:50 楽天ブックスDEマイル 300ポイントプレゼント 300
2006/01/01 01:49 会員登録するだけで300円分のポイントプレゼント 300
2006/01/01 00:15 楽天ブックス500ポイントプレゼント 500
2006/01/01 00:15 楽天オークションwelcomeキャンペーン


383 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:52 ID:Uz8Jm7nw0 BE:150080459-#
三木谷って俺の嫌いなAV男優に似てて見てると気分悪いんだよね似すぎて

384 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:53 ID:CUsBU+PU0
>>332
複数アカウントでやるとアウト・・

>>333
楽天ってポイント関係のトラブル多いじゃん
注文したあとにポイント失効とか、楽天って商売のやり方がほんっとうにキタナイんだよ・・

>>342
1アカウント取得で静観が吉
すでに注文しちゃったヒトは・・例の「注文後のポイント失効」で現金請求(規約9条2項)でやられる可能性がある。
複数アカウントだとやばいんだよな

385 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:55 ID:hMsNOw/L0



むしろこんな手を使って現金請求してくる方が問題




386 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:49:58 ID:M6hckiwt0
>>358
マジで同じ家の家族が注文したらどうなるんだ?
取り消しとかありえなさすぎる

387 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:50:16 ID:Cfak8zbr0
年明けから善意の塊みたいなやつがいるな
楽天サイドの火消しと考えたら奮闘振りも納得がいくが

388 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:50:24 ID:m3rU/WvU0
期間限定ポイントって結局一回も使った事ないんだよ。
楽天自体で滅多に買い物しない

389 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:50:29 ID:NhptbRqg0
ANAはまずそうだから、どうせタダだしEdy持ってないから正規に入ってやろうかと思ったのに
パスポート持っていない方は「こちら」を参考にってところをクリックしても国内線のページが出るだけだぞ。
なんだよこれ。パスポート持ってない奴は入る資格ないとでもいいたいのか。

390 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:50:30 ID:DzeUqNvb0
>>368
https://luckypoint.rakuten.co.jp/rakumaga200512/

専用コードいるんだって

391 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:50:31 ID:sStmuEZy0
このキャンペーンつかって一つのアカで買い物した奴は大丈夫だよ。
俺みたいに複数アカかつ偽名つかってウン万円買い物した奴はほぼ間違いなくアウトだ。
規約を見てくれ。
https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/rule/
テスト前に日雇いバイトして返すよ。。。楽天まじ最悪

392 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:50:32 ID:zIbJ41LU0
楽天が糞って毎回言ってるなおまいら
いい加減気づけYO

393 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:50:45 ID:+s6jxwZR0
図書カード注文1500〜2000件くらい入ってそうだぞ

394 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:11 ID:rBb5zBBs0
>>393
元旦から大儲けだな

395 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:16 ID:Uz8Jm7nw0 BE:26681524-#
おまいらのゴネパワーを信頼してるから何も不安なんて無い

396 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:19 ID:nrgSyDHr0
>>385
俺はそれの一点を信じて普段買ってるものを大量に注文した。

397 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:20 ID:6qxb6kFB0
俺の親父はよく通販利用してるが 楽天?アマゾン?
それで複数とか言われたらたまらないしな!
 エロゲとか買ったときも親父あてかよ?

398 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:34 ID:TEaCa8YO0
>>377
チェックはずしたわ
明日まで待つか

399 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:35 ID:iha4JMHz0
いけいけどんどん

400 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:43 ID:d6MJTCUZ0
>>367
その調子じゃあ現金要求も十分ありえるな


401 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:46 ID:HJitTM880 BE:122493694-
>>384
俺がいつ「複数アカウントで」なんて言ったw

402 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:51:57 ID:85zCOSRn0 BE:252864746-
>>384
       l
       l
(;^ω^) J

403 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:52:12 ID:eDjHdd7J0
とりあえず発注した商品が一人にでも届いたら祭りはさらに加速して
利用者は一ヶ月でインターネット人口の半数くらいは行くな

ちょっとしたプログラマはもちろん操作自動化ソフト使っても無限に垢作れるし
しかも暴力団と宗教関係者に拡がったらもう手がつけられない
そうなったら損失は3桁くらい跳ね上がるだろう

俺も既に小口で利用させてもらったが楽天の対応が非常に気になる

404 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:52:18 ID:WPT8Zi4s0
ぶひひ、2100円分ぐらい使ったけど
現金請求来るの確定なの?

2100円と言えば、俺の年収を上回っている

405 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:52:25 ID:xT6yFuW50
>>346
楽天って普段からバンバンとポイント無効やってるお
腹立つ会社だよ マジで

>>348
 そうそう。つまり、3000円の本を注文してポイント1800つかって、現金で1200円ぶんだけ払ったとする
 そうすると、注文後に「複数アカウント取得」などを楽天が問題にしはじめて、その1800ポイント分を、現金請求してくる ということ。
 アカウント1個だったら、失効は無いと思う。

406 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:52:27 ID:dTdBz6BI0
>>389
あれってパスポートの表記規則に合わせろって意味でしょ。
前スレに規則載ってるページ出てたからそれ見て登録した。

407 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:52:37 ID:2mGylmA00
>>363
楽天KCカード 2000P = 二千円
https://card.rakuten.co.jp/entry/?card=Kc

408 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:52:38 ID:ZgVO3QUc0 BE:91459384-
ここで散々非道いコトを言っておいて、
楽天側のアナウンス、「取り消しさせてあげます」で
安堵の雰囲気に持って行こうとしてるんだろ。

>楽天社員

あんたら背中が煤けてるぜ

409 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:52:53 ID:TNEff4MP0
取り消しになる場合ってKCの500円分だけとかになるの?

それとも全部没収?


まぁ1800円くらい払えるから正直そんなにこわくねーんだが

410 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:52:57 ID:I/cAsoAN0
これで楽天の酷い手法が各マスコミ一般人に暴露されればそれはそれでいいんじゃね

411 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:53:05 ID:JBXxXZLf0
>>327
だよな、俺はamazonのほうがすき

412 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:53:13 ID:jF4YYFNg0
規約9条は、取引成立前において、客からの注文メールが店に届く・店からの確認メールが客に届く前に、
楽天側がそのミスに気づいた場合にのみ有効。
客と店で取引成立を確認した後に、何の権利も持たない楽天が取引に水を差すことはできない。

413 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:53:16 ID:AAWJpita0 BE:114499384-
>>389
おまえはおれかw
おれもそこでつまってんだけど、どうしろっつーのよ

414 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:53:19 ID:NSuZYlH60 BE:234347459-
ポイントを取り消す場合
ANAにしろKCカードにしろ本会員と非会員を膨大なデータベースから振り分けるんだろうか?
DB内で振り分けてるなら非会員は弾くだろうし。

415 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:53:28 ID:WpUhHgpR0
つーか商品受け取り者と申込者が違う場合(ギフト)、垢内容が適当だったら一体誰に請求するつもりなんだ?

416 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:53:33 ID:YxVg4Lm00
とりあえず米やらカップラーメンやらしこたま買ってやる

417 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:53:40 ID:+zlmMcr20
以下の注文内容がご利用のショップに届いております。
ご確認ください。
=====================================================================
■ ショップ名 : カード屋さん
■ ショップURL: http://www.rakuten.co.jp/ntt-teleca/
■ 電話 : 0120-707080
■ メールアドレス: e-eisui@ntt-card.co.jp

ご意見、ご感想などがございましたら、下記掲示板に是非ご投稿ください。
■伝言板 : http://www.rakuten.co.jp/ntt-teleca/forum/
=====================================================================
長期休暇のお知らせ
12月29日から1月3日までの6日間は、まことに勝手ながら長期休暇とさせて頂きます。
この間のお問い合わせのお返事、商品の発送はお受けできませんので十分ご注意下さい。
なお、この間のご注文はお受け致しますが、当社からの受注確認メールの送信、
商品に関するお問い合わせへのご返答ができません。

当社からの受注確認メールは1月4日以降に送信させていただきます。

418 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:53:58 ID:TX/NS42Q0
テンプレ?


合法的に2100円のお買い物をタダでする方法

1、楽天新規会員になる
http://www.rakuten.co.jp/myrakuten/help/ 300P

2、asahi.com
http://www.asahi.com/shopping/
ここの真ん中へんの左のところにある
「もれなく500円の図書ポイントをプレゼント」から行き500P

3、AOL
http://event.jpaol.rakuten.co.jp/sports/trend/
ここの右上のところにある
「もれなく500円の図書ポイントをプレゼント」から行き500P
バナー広告は複数あるから出るまでF5で更新

4、ANAのマイレージクラブ会員
http://www.ana.co.jp/amc/regist/index.html
になり
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_rakutenbooks/index.html
https://www.ana.co.jp/amc-member/partner/rakutenbooks/index.html
から800P

419 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:01 ID:3VWixtOk0
だからP失効された場合店側に注文した契約は破棄されるんだろ?
P値引きがなくなり合計金額がおかしくなるんだから

420 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:06 ID:iha4JMHz0
なんか対抗されたら
集団訴訟で対抗すると面白いかもな

421 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:07 ID:xCwgBM7L0
楽天マガジン用 早い者勝ち

pyjrhmmfoxfs
qynteogfsnxc
zyorkyvflivp
nyzreayfxboc

422 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:14 ID:+s6jxwZR0
ポイントあるから買い物した訳で、
ポイント無ければ買い物しなかった訳で、

買ったから代金払えはおかしいと思う。
前提が崩れる訳だし。

423 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:17 ID:7dspv1ic0
さっきから気になってるんだけど
なんでIDポンポンかえてるん?
本当に論に自信があったら
わざわざ工作のように見せかける必要がないじゃない

424 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:18 ID:jN4WkDkLO
100垢の末路

2000円図書券×100垢分 =20万+送料
複数垢無効!!
20万−1800円(ANA抜きポイント分)+送料
=198200円+送料請求
図書券換金できなかったら終わりだな

425 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:25 ID:6vRXcmgu0
正月で暇だろうし対応次第じゃヒルズに生卵投げに行くよな?

426 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:28 ID:6qxb6kFB0
391 :番組の途中ですが名無しです [sage] :2006/01/01(日) 04:50:31 ID:sStmuEZy0
このキャンペーンつかって一つのアカで買い物した奴は大丈夫だよ。
俺みたいに複数アカかつ偽名つかってウン万円買い物した奴はほぼ間違いなくアウトだ。
規約を見てくれ。
https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/rule/
テスト前に日雇いバイトして返すよ。。。楽天まじ最悪

これもう3回は見た 社員OR関係者乙 
昼ごろ起きます おやすみ〜 住人

427 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:39 ID:gPxIPvUC0

やばい正月休みのとこがあるか・・・・・正月休みがない店は少ないかな

428 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:47 ID:2mGylmA00
>>377
つttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/ana/1201/
つttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/ana/1124/
ちゃんと、正式なANAお客様番号入力しろよ。しっかりメモしてるよな?

429 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:54:49 ID:xJR6PU2y0
>>425
え?
ウンコの間違いじゃないのか?

430 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:55:01 ID:nrgSyDHr0
複数のアカウントがだめってことは、アカウントはの登録情報は適当で、発送先を同じにすればいいのかな。

431 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:55:30 ID:J5ZtgfpC0
NGワード : そうそう

432 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:55:37 ID:4G+d+OIf0
>>355
クレジットカード・・

>>364
毎回やってるじゃん「楽天」
わざと難癖つけてポイント失効させて、あとから請求してくる手口

>>367
その三木谷に進言した田尾が解雇されたしな・・



楽天は優良企業でもなんでもないよ、単にあつかましい守銭奴企業だよ。

433 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:55:43 ID:31TfqMa90
リンク踏んだらポイント増えました
何も操作してません

434 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:55:53 ID:TNEff4MP0
家と職場と実家に送れば3垢おk

435 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/01(日) 04:55:57 ID:m0taFSEM0
楽天が現金請求したという記録が見つからない。
誰かブログに載せていてもよさそうだけど。

224KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31