■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
楽天主催チキンレース、いよいよ終盤か

115 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/07(土) 10:06:10 ID:Ypvj+fPL0 BE:23638076-
自分が結構買ってるからってわけでもないが
これ、楽天が無難に取れるギリギリの方法であり
俺たちにとっても楽天にとっても納得できる話だろ

俺も結構な数の垢は凍結されちゃったが
それはひとえにリスクをきらいすぎてキープし続けたのが問題だったわけだし
自分の意思決定の遅さを棚にあげて楽天責めるつもりはないよ。

なにより、このまま終わればゼロの状態からプラスになるんだから
贅沢は言っちゃバチがあたる。
楽天も、ありえない利益をあげる個人をほとんどブロックできるんだから
損失も軽減できる。損失が軽減されれば大きな問題にはしない。

なぜかというと、大量注文した奴ならわかるが
1つ1つ商品選んでると時間がかなり必要。
俺なんて30垢分注文するだけでヒイヒイいってた。

となると、大量にとった垢(100以上を基準にしてる)は
どういう使われ方をしたか?
普通に考えるとカード屋行き。
となるとブロック以外で大量垢による損失を減らすには、ここを攻めるのがよい。

これは予想だが
アカウントブロックにメドがついたら、カード屋からキャンセルの通知がくるだろう。
これが逆の順番だと問題。あたりまえだが別の商品に使われてしまう。


今回、きちんと利確できなくて垢全滅しちゃってファビヨってるやつは
株とかに手を出さないほうがいいよ。
絶対負けるから。

200KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31