■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
楽天ポイントで京都へ行こう!
734 :
横浜コア住職
◆gZ5eSKti1A
:2006/01/08(日) 19:24:51 ID:XJijn0sl0
ここで請求が来るかについて考察してみるか
請求は99%無いね
まず楽天がこの騒動を影で済ませようとしてることは明白
ポイントが使われないように垢を凍結させてるし 公式の発表は何も無い
もし請求をするとしたら、マスコミ、ネラー、楽天、登録販売店を巻き込んだ戦争になる
これは楽天側からしたらもっとも恐れるところ じゃなきゃ公式発表を出さないはずがない
遅れれば遅れるほど公表の手段を取る場合不利になるから
騒動から1週間以上経ってる今から公表ということは考えにくい
次に法律のこと
規約にはポイントで買い物して失効したときは現金で払えよと書いてある
だけどこういう事例があったとは聞いたことが無い
(過去にあったという人が初期にいたけどソースは出さずに何人も消えた)
それに社会通念上契約がポイントで買うことで終了してるのに後で現金を請求するのはおかしい
ポイントが無かったら買わなかったという人も多いだろうからだ
最後に販売店との関係
販売店はポイントで払われると、後で楽天から振込みがあるそうだ
楽天ブックスで買うなら話は少し違うかもしれないけど普通の店で買って
仮に請求がした場合販売店に楽天はお金を払わないのか
請求したお金を販売店に払わせるのか そうすると払わない人も必ず出るだろうから
販売店と楽天の関係が非常にまずいことになる
ということで請求は現実的には無いだろうと思うわる 長文スマン
219KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-12-31