■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
楽天さまごめんなさい

465 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 05:24:09 ID:chCG2lZK0
>>456
難しいみたいだぞ

ショップでは体長3cm前後の大きさのものがよく売られています。 楽しい表情と目の動き、
胸鰭をぱたぱたさせる独特の泳ぎ方を見て思わず飼ってみたいと思った方も多いのではないでしょうか?

ですが、かわいいからと安易な気持ちで買って来た方は大抵すぐに死なせてしまう事が多い様で、
はっきり申しますとミドリフグの飼育難易度は「中の下」位だと思います。 これまで熱帯魚飼育経験の
無い方は難しく感じるかもしれません。

飼育環境での好物は「赤虫」(ユスリ蚊の幼虫、つまりボウフラ)を筆頭に「ブラインシュリンプ」・「クリル」
等も好み非常に食欲旺盛です。
当然排泄量も多く(快食快便)新規立ち上げの水槽では水質悪化が激しいです。 このあたりも
初心者の方が初めて飼うには難しいでしょう。

http://www.ops.dti.ne.jp/~omi/midori.html

280KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31