■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★37

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:41:19 ID:J1fW/FAm0 BE:270143699-#
ボクノポイントカエシテ

134 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:55:41 ID:JA+cjUEE0
楽天 ポイント現金請求の大チョンボ

昨年、顧客情報を大量流出させた楽天が、またもや失態だ。
いったん会員にプレゼントした買い物ポイントを「現金で返せ」と言っているからメチャクチャ。昨年末から今年初めに実施したポイントプレゼントキャンペーンがとんだ欠陥サービスで…。


135 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:55:43 ID:nk/c5BeR0
>>14
おいおいwww
しかも携帯かよwwwwwww
楽天スレだけに、警察も特定するの楽チンだな 


なんちゃってwww

136 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:55:34 ID:kANCsLhE0
約3000ポイント引きで銀行振込でこの前振り込んだんだけど
さっき↓のメールがきたので不足分振り込んだ。欲しい物だったからまぁいいけどね。。。

1月9日にご注文いただきました下記注文につきまして
は、ポイントでの決済のご連絡を頂戴しておりますが、既に楽天よりメールで連
絡があったかと思いますが、ポイントの取消しがなされたために、受注処理が完
了しておりません。

137 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:55:45 ID:ru7VGAvb0
■ニュース
楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/10/10428.html
楽天ポイント騒動、キャンペーン付与分は全部取り消し--商品購入分の請求も
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20094161,00.htm
「楽天市場」ポイントキャンペーンでユーザーに混乱
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/10/news091.html
楽天、キャンペーンポイントの大量獲得者への代金請求は「検討中」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/10/10438.html
楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000028-imp-sci
楽天、キャンペーンポイントの大量獲得者への代金請求は「検討中」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000027-imp-sci
楽天ポイント、大量取得続出で混乱 キャンペーンを休止
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200601110212.html
楽天がキャンペーン中止 ポイント不正取得続出で
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006011101001370
楽天がキャンペーン中止 ポイント不正取得続出で
http://www.sankei.co.jp/news/060111/kei069.htm
楽天 ポイント現金請求の大チョンボ
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283

138 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:55:51 ID:lw8UOHWC0
>>114
それ犯人は朝鮮人だよ

139 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:05 ID:snbWU2f90

これもwwwwww

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b3%da%c5%b7%ba%be%b5%bd

140 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:08 ID:+iCFRy180
>>118
惚れた
俺今後そこ使うわ

141 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:15 ID:1L5HErDn0
Subject: 464.jp有料化・退会のご案内【重要】

142 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:20 ID:O/9+JWZC0
もし三木谷が請求しねー勝手にしやがれお年玉だって言ったら
おめーら今年は楽天球団応援すんの?

143 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:29 ID:YbxgT0oC0
>>118
ワロスw
この論調だと大量複垢にも頭下げて話通さんといかんなw

144 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:32 ID:enbyXaBr0
>>133
これ以上そのケータイで書き込まないほうがいいと思うよ。

145 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:37 ID:zvSCmupV0
請求してくるならさっさと返品するから
さっさと結論出せよおおおおおおおおおお

146 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:40 ID:z3xOc4An0
さすがヒュンダイw

147 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:41 ID:UXjOt3D10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1136954479&st=14&to=14&nofirst=true
楽天の三木谷社長殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


こんな感じで貼り撒くってもいい?

148 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:56:49 ID:DF4djmWc0
>>138
朝鮮人だけではなくて、田舎の家を狙った支那人が強盗殺人のついでにやってくこともよくあるらしい。

149 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:57:02 ID:IdpXZxL+0
>>127
んー、俺自体は単垢・ANA会員だったから
すぐにポイント戻ってきたけど
やっぱり対応ってのはむかつくから
楽天に何通もメール送ってる

150 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:57:04 ID:1YL66+n60
>>138
なるほど。複垢も朝鮮人ってわけか。

151 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:57:12 ID:BMF6iypc0
1500Pもらえるってから登録したのに300Pしかないよ

152 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:57:19 ID:8T4tCRiy0
週刊ヒュンダイワロス

153 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:57:22 ID:9mNITMzV0
多くのマスコミが嗅ぎつけて記事にしはじめたw
楽天はどう説明するか見物だ

154 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:57:35 ID:9R+Dli+f0
>>129
久々に見た。
まだニュー速にもいるのか。

155 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:10 ID:GCbDpSrs0
>>118
でも普通の感覚ではこう思うよなぁ。あげた物を現金で返せって…

156 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:10 ID:xsb5J1cE0
ttp://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283


楽天 ポイント現金請求の大チョンボ

 昨年、顧客情報を大量流出させた楽天が、またもや失態だ。
いったん会員にプレゼントした買い物ポイントを「現金で返せ」と
言っているからメチャクチャ。昨年末から今年初めに実施した
ポイントプレゼントキャンペーンがとんだ欠陥サービスで…。




ゲンダイキタァーー

157 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:17 ID:flwDHbEk0 BE:59750126-

*****です。1月3日にご注文いただきました下記注文につきまして
は、楽天より1月9日に当該ポイントの取消しについての連絡があったと思いま
す。しかしながら、当該注文についてはすでに発送手続きが完了しております。

ポイント取消しにより、お客様の保有ポイントがマイナスとなりますので、別途
楽天より請求があると思います。

なお、ポイント取消しにつきましては、楽天株式会社の判断によりますので、お
問合せは同社にお願いいたします。弊社ではポイント取消しについては対応いた
しかねます。
本件の楽天株式会社お客様窓口:termpoint@rakuten.co.jp



こんなメールがショップから来たんだけど、請求されるってこと?

158 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:20 ID:YB/zWR5r0
さすがゲンダイ、乞食相手に媚を売って部数稼ぐつもりかw
でも乞食は金が無いから新聞なんか買ってくれませんよwww

159 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:33 ID:zovm7jdA0
>>147
一度だけなら誤射かも知れない

160 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:35 ID:nk/c5BeR0
逮捕祭りのコンボだなwww


161 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:35 ID:/dRVldGN0
>>118
この人も商品買ったんだろうな

162 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:36 ID:WNcNz72X0
  か   ぁ
            か
                  ぁ
                    れ
                       ぇ

163 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:43 ID:i79r9bo/0
今回の件で悪いのはどれだろうか。

1.不正取得してタダ買い物をした人
2.ポイント企画を立てた人
3.不正使用を止めるシステムがなかった
4.直林を貼った人
5.釣りや煽りをした人



164 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:54 ID:O1Tg5dpR0
複垢厨「楽天死ねwwwwwww楽天にも非があるwwwww」

楽天工作員「ゴネ厨乞食共必死だなwwwwwwww楽天圧勝wwwwwwww」



はいはいわろすわろす(´・∀・`)

165 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:58:55 ID:lw8UOHWC0
>>150
たぶんね。俺の推理は当たるんだ。

166 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:00 ID:vvOh9T7C0
>>118
メチャクソワロタ

167 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:00 ID:QD4jTMWE0
>>14
10万回通報した

168 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:11 ID:8j1PjRU40
100アカウント取っても家族が100人で有る事が証明出来れば大丈夫。
遠い親戚迄頼めば住民票を移してくれるよ。

169 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:11 ID:HhAJY6Ti0
>>118
ヒュンダイGJ!!

170 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:11 ID:54M9Ufg40
>147
いいんじゃね

171 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:23 ID:4O/L/WdmP
>>144
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:28 ID:krfLE7yEO
>>158

173 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:41 ID:3h4wohwe0
>>114
楽天自身から正規の手段で配ってもらった俺達のポイントを取り上げた楽天の例え?

174 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:48 ID:yoWQ/6JI0
>>118
えらいストレートに書いたなw

175 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:48 ID:jh/7+Xrc0
>>118
ワロタ


176 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:48 ID:9LLl9SBZ0
>>118
「現金でかえせ」wwwww

言葉使いの悪さワロタw

177 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:54 ID:1YL66+n60
>>163
全部。過失は罪無いけどな。

178 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 13:59:58 ID:qDY+I4RS0
>>118
所詮ゲンダイの記者だから、こいつも引っかかったのかもな

179 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:06 ID:ooIKEkla0
[][][][][][][] A==A〆
        ((%(´∀` )  バカが大あわてでニュー速で大変らしいですよ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.) 
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|_
  (  ,, )旦 (    )┬┬  頼みの綱がゲンダイ、まさにわらをもつかむ思いですね
― /   |―─(    )――
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙
‐.┣━┫──┃  ┃
 ┃  ┃   ┃  ┃


180 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:07 ID:CRHWqfxk0
ネラーを味方につけようと必死のゲンダイwwwwwwwwっうぇwwwwww
でも、乞食しかよろこんでねーwwwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwww

181 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:08 ID:PGumDR+Z0
>>14

!!!!!!!!!?

182 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:16 ID:WNCRPd6m0
楽天にみかん送り返す勇者は
ついでに、リンゴも同梱してください!

183 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:15 ID:9q+d7Lj80
>>66
楽天が「認めている」と発表したわけじゃない。
マスコミが勝手に先走っているだけwww、とはいつもの話だろ。

お前らが夕刊フジとか東スポを信じないのと一緒さ。

184 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:22 ID:jb9BFEs50
>>148
行きがけの駄賃っすか。

185 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:22 ID:lw8UOHWC0
>>163
自分で言うのも何だが圧倒的に5だな。

186 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:39 ID:1YL66+n60
ゲンダイ 記事に現金請求の大チョンボ

ttp://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283

187 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:50 ID:J1fW/FAm0 BE:116728875-#
今回だけはゲンダイを支持するwwwww

188 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:52 ID:nRvPKP2a0
普通に請求されるだろ
社会に出てないバカはなんでも冗談で片付けられるとでも思ってるんだろうか?

189 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:00:53 ID:vP33JfzQ0
>>14はヤヴァいんじゃないか?

190 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:13 ID:RlMQDwKZ0
>>163
5だろ。最悪だ

191 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:24 ID:9rxd3K7B0 BE:176894944-
>14

192 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:25 ID:DF4djmWc0
ゴネ厨叩いたら1レスにつき10ptぐらいくれんかなw

193 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:30 ID:GGQA59/F0
復垢厨も叩きも気に入らない記事が出ると記者や報道機関自体を批判するwww

194 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:33 ID:aUw4XFSlO
ザルシステムの楽天が悪いに決まってんだろ
発送は人の手で行われるんだから幾らでもストップかけれた筈だ。
出店主にポイント使用の注文は発送待ってくれと連絡してみたりよ。
あとはトップページに「ポイント使用による注文に混乱発生してます。
ちょっと待ってね」的な一文添えてポイント取得者の精査すりゃ良かったんだ。

195 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:37 ID:qhczYspT0
>>155
普通の感覚では100垢作ってもらいまくりとか異常と思わないか?

196 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:44 ID:2IBcYuMK0
>>149
確かに対応に対しては最低だよね
昔ガチャガチャのおまけ(ボールペンでミニカーを飛ばす消しゴム)を
同級生が「コレあげるよ」って言ってもらった。
しかしその帰り道に「やっぱ返して」って言われ泣く泣く返した事があった。
あのショックは未だに忘れられない。友達(8歳)は売り手として最低の対応だったと思う

197 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:50 ID:9LLl9SBZ0
みかんが売れすぎて生産が追いつかないときは






別種のみかんを売ればいい

198 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:52 ID:4O/L/WdmP
ヒュンダイが朝鮮乞食の味方ですか

199 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:54 ID:4mnfX/i20
まとめ


    http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283



200 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:55 ID:aF8M9Jrb0
>>178
だな。ゲンダイの社員かライターがいたかもな。

201 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:01:59 ID:qDY+I4RS0
>>189
具体的方法がかかれてなければ大丈夫だのなんだのピョアか誰かが前言ってたがどうなんだか。

202 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:02 ID:CUkT+Mo60
>>164
だから誰も不正取得なんてしてない

203 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:05 ID:1YL66+n60
>>194
うん。悪いね。

でもそれを利用した人はもっと悪いね。

204 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:07 ID:dTuJiRkM0
ねえねえねえ、、、
かなり昔に作った単アカ、直リン踏んでポイントもらっちゃったけど未使用なんだが、引かれたままでこのまま31日過ぎるとマイナスになりそう。
ポイント戻った人はマイナスの人だけで、俺みたいなのは何ももらってもないのに2月になったら金払わないといけないの?

205 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:11 ID:HG8tsPJu0
時期が時期だしな、これは安部糞の件と同じで確実に逮捕されるね

206 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:12 ID:JkU+OgiLO
ゲンダイもたまにはやるなぁ。

207 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:13 ID:RZRpvdm60
>>118
さすがはゲンダイ

208 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:27 ID:kYaVizYT0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
        /⌒`⌒`⌒` \
       /           ヽ
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
      ヽ/    \, ,/  i ノ  民衆は馬鹿ね。
       |   <へ>, <へ>  | ポイントが使えないなら
       | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| 現金で払いえばいいじゃないの?
       ヽ   ト=ニ=ァ _/
       (ヽ、 `ニニ  /  )|
        | ` ┻━┻''"|  ヽ|
        ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

209 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:30 ID:Pz0ld+gCO
@金を払う
A返品する
B法廷で決着
C逃げる
こんなとこかな選択肢は

210 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:53 ID:Ec2yIvMx0
>>163
3>>>>1>>>>4>5=2

211 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:02:57 ID:JOm/jqhu0
まあ、直リンのような簡単なシステムの不具合だとしても、その不具合を悪意を持って利用したということに関しては、
システムの脆弱性を利用するクラッカーと何が違うんだといわれれば、大きな違いなどないということもないとも言い切れない

212 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:06 ID:kF2dCds5O
結局どうなったん?スピード落ちたことから推測して皆助かったの?

213 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:12 ID:A3/EXL1r0
楽天が高速で対応してポイント無効にして注文キャンセルして出来ない物はおごっていれば
2ちゃんで騒がれる事もマスコミに取り上げられる事も無かったのに、
三木谷はなにをやっているんだ2ちゃんに張り付いて乞食の相手をしてるだけじゃないか

214 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:20 ID:CRHWqfxk0
乞食が調子ぶっこいてっと家にヤクザが来るぞwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwっうぇ
wwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:20 ID:JA+cjUEE0
まともなのがゲンダイだけとは

216 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:27 ID:Ke2HWHR+0
    _,、-‐、、、
    -゛.__ ○ ヽ
    `^ `゙''-、!
         `        ,-''''"''ヽ、
      、           ´…-、○ ヽ
     .|ヽ              ゙ヽ .|
      | `'-,_             `
      .l゙   `"―---、、---ー フ
      ヽ +             ,,′
        \,_   + + _,,/`   
           `"…、--ー‐″

217 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:33 ID:I29Z3PSj0 BE:122787937-
          /⌒`⌒`⌒` \         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
         /           ヽ      人/                \_
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   _ノ                    て
          ヽ/ _ル \, ,/  i ノ    _)                       (
     _ _ | フ「 <・>, <・>  |___ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!    て
  / ̄| | | | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|  ノ                           > 
/     | | | ヽ   ト=ニ=ァ   / <   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!! /
\\   | |\\ \.  `ニニ´ /  / )                         (  
  \\.| |  \\ `┻━┻'  // ^ヽ                        >  
、   \ノ^,ニ‐-ァ( ( ̄`ー--一´ ̄) )  | | ⌒)                   ( ̄
\  // ,/⌒i、_\\_____//  | |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    | |
    i          }          _| |

218 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:44 ID:GHNcig6d0
IEのホームは、「マイヤフー」
オークションは、「ヤフーオークション」
ショッピングは、「ヤフーショッピング」
女は、微乳

これが一番やね。


219 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:44 ID:tYf6qhND0
ゲンダイGJ!
いつか1部買ってやる

220 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:45 ID:wrTGUfcp0
-50…なんでぇ?ひどいよう…

221 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:48 ID:HhAJY6Ti0
>>188
だから請求されたとして、どのポイントが不正でどのポイントが有効で
どんな手段で請求されるんだよ!!!

脅すだけ脅しといて何も言ってこないじゃないか!
現実的に考えて1000円ぽっちを
連絡先さえ分からないくせに
全垢から請求するなんてむりだろーが

お前の意見は次元が違うんだよ

222 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:52 ID:sL1W2lO+0
>>118
昨日チクリメールに返信くれたトコかな?

223 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:55 ID:o25upqHr0
乞食共チョンダイに擁護されてんのか
哀れwwwwww

224 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:57 ID:dUe+cdoM0
http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=16396
勝ち組負け組で殺伐としている今の時代、“かりあげ流”がキーワードかもしれない。

225 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:03:58 ID:EnvjDsk10
今ポイント返ってきてないと絶望的?

226 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:00 ID:z8ZANbwB0
>>131

>>8

227 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:03 ID:1YL66+n60
おまえら規約に同意するボタンを押したんだろ?

素直にあきらめろよ

228 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:10 ID:2IBcYuMK0
たださ、三木谷のうさんくささがあるから
「こういった金儲けの手段だったのでは?」
って疑っちゃう部分もあるよね。
結局は人柄なのかもしれない。

229 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:10 ID:RlMQDwKZ0
>>212
当事者以外は飽きてきたからスピードが落ちたのかも

230 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:20 ID:lssa30Ze0
1人当たり2000ポイント程度になっても問題はなかったみたいな書き方だね

ただ嘘を書き込んで何度も登録した人が問題なだけか

231 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:25 ID:ooIKEkla0
おまえら・・・・・・よーく考えてみろ


ゲンダイだぞ、ゲンダイ
それって状況がますます悪くなってるってことだろうが

232 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:33 ID:YJnSAnHq0
盗人猛々しいな

233 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:55 ID:IVvAZilQ0
ゲンダイ支持してるやつは乞食認定

234 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 14:04:58 ID:idGIfaMxO
>>14はヤバくない
三木谷さんごめんね

250KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31