■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★49
1 :
愛知φ ★
:2006/01/12(木) 10:05:40 ID:???0 BE:777298289-
■ニュース
YAHOO! 楽天がキャンペーン中止 ポイント不正取得続出で
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/rakuten/?1136965142
ゲンダイ 楽天 ポイント現金請求の大チョンボ
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283
http://www.uploda.org/file/uporg284220.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg284226.jpg
http://syobon.com/mini/src/mini13773.jpg
■まとめサイト一覧
http://blog.livedoor.jp/rakuten2006mondai/
楽天ポイント祭り(過去ログ倉庫)
http://blog.livedoor.jp/hardcace/archives/50320771.html
淡々とコピペ
http://ime.st/plaza.rakuten.co.jp/point2ch/
楽天ポイント被害者友の会(予備)
http://ime.st/asciiart.s101.xrea.com/rakuten/
楽天ポイント祭まとめ
http://ime.st/wktk.seesaa.net/
楽天ポイント祭り(乗り遅れた人用)
■おまけ
楽天市場からのお知らせ
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050517.html
店舗運営マニュアル
http://www.rakuten.co.jp/shops/manual/
前スレ
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★48
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137018032/
118 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:34:46 ID:nIkuZpBH0
まだ債権とかいってるアホがいるなw
ポイントを現金としてみなせるなら、いくらでもお金を作れますねw
現代の錬金術ですか?w
すごいですねw
119 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:01 ID:y1BUQ8ym0
>>113
ワッフルってお菓子?
ウラヤマシス
120 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:06 ID:2TvqyT+S0
楽天擁護認定してる人はいくら買ったんだ?
121 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:10 ID:87iR6GlH0
ピザまだかよーーーー手作りって理由で17日っていくらなんでも怠けすぎです><
122 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:23 ID:vbpxpV/O0
>95
そうなんだ。本日発送します。ってメールきたきり届かないんで、郵送事故かと心配してしまいました。
件名「ご注文ありがとうございます」ってメールは来ましたか?
123 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:32 ID:d5/rLUZf0
>>118
使わなければ請求はないよ
ポイントを使って買い物をした人のことをいってるの
124 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:34 ID:xUkTDLuB0
>>109
発送されたら取引は完了だから
こちらに落ち度がないのに請求なんかされるいわれはないって言われるのはわかってるだろう
楽天としては発送をとにかく防ぎたいはずなんだが
125 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:37 ID:/S19RaK4O
※このスレで楽天に文句を言っている人たちのほとんどが数十から数百もの垢をとっています。がっついた豚たちの運命や如何に
126 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:38 ID:xWa6tgkR0
>>118
実際に商品が売買されてますから当然ですちょ
127 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:35:44 ID:2MRzK/zP0 BE:767232689-
ワッフルのギザギザな部分だけ食べて、ドーナツみたいにするのは俺だけじゃないはず
128 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:36:06 ID:RcF9L7kM0
>>110
「楽天 システム」で検索すると
CTC伊藤忠テクノサイエンス(株)---ユーザー事例---楽天株式会社 様
http://www.ctc-g.co.jp/casestudy/rakuten/
とか出てくるな
129 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:36:08 ID:xyI8mJFB0
>>106
のID:d5/rLUZf0君が何をやりたいのか良くわからないw
130 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:36:24 ID:jpG7CMHs0
>>51
俺はポイントを現金化したい奴の効率を言っただけで
換金を否定するレスを俺にされても困る
131 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:36:44 ID:H3c5qRJt0
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=hansoku
楽天公式BBS、ただいま炎上中
132 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:36:45 ID:IHNk1vH+0
>>46
完結編「そして・・・」 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
133 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:36:48 ID:t1pF5NUr0
万に逮捕者が数十名を超えることにでもなれば、楽天が犯罪を誘発したことになり
責任問題は回避できんがな
楽天が債権回収代行なんか使えば、それこそどんな大問題になるか想像も出来んのかw
134 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:37:17 ID:zdRv+PDF0
>>133
何故逮捕者が出るのか?
135 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:37:33 ID:qD661Mjt0
だから"意思”の問題だな。
前提として、ポイントが利用できるから買い物をした。
ポイントが使えないのであれば、買い物する意思は発生しなかった。
なので請求がきたらショップに送り返せ。
ショップへの返品は楽天へのダメージになる。
だから返品しとけ。
136 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:37:36 ID:Iph6cEZo0
>>77
福垢厨「規約に書いていない」
爆天「楽天の判断でポイントは取り消せるとは規約にある」
裁判になったとき、争点はこんなもんか
どちらの言い分もありうるが、一流弁護士軍団爆天 VS ゴネゴネ厨 で勝てると思わないが
戦闘力が違いすぎる
それに裁判官の心象も常識外れの福垢に対していい感じとは思えない
まあ、あきらめることだなw
137 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:37:40 ID:d87b7xR10
株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4755.q&d=c&k=c3&z=m&h=on
138 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:37:40 ID:ewUVJ4630
>>106
はぁ?
異議申し立ては裁判だけでするもんじゃないし
強制執行てそんな簡単にできるもんじゃないよ
そもそも支払い督促にしたって今回は争いのある債務だし
債権譲渡にしたって譲渡に異議申し立てされたら対抗できなくなるよ
どう考えても裁判する必要があるのは楽天側
なぜなら顧客は支払いを拒否していればいいだけで
自分から提訴する必要がないからだ
しかも、楽天は法的に不利な立場にあるから裁判になっても満額回収できるか微妙だし
139 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:37:46 ID:l2LuZ1Vx0
>>134
払えなくて犯罪犯すんじゃね?w
140 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:37:54 ID:xgLqAlZl0
>>122
俺昨日キャンセルいれてからメール見てないわ。スマソ
どうも金券購入者狙い撃ちされそうな気がしてな
多分ちゃんとキャンセルされてると思うけど。見てくるわ
141 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:14 ID:l5PAsl0w0
さすが日中は楽天社員の活動が活発だ
142 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:15 ID:sYCA2qNK0
何か勘違いしているお子様が多いみたいだけど、
この問題、支払いに関して楽天は絡んでこないと思うよ。
というかむしろ絡めない。
普通に注文したって、入金するのはそれぞれの店舗に対してでしょ、いつも。
楽天が管理してるのは会員登録とポイントであって
支払いは店舗と消費者の間の問題になる。
つまり全く別管理であって、それぞれで有効無効の適用が可能な構造なんだよ、もともと。
規約で禁止されていてそれに同意した上での登録なら
ポイントは取り消されてもしょうがない。
ただ店舗との支払い関係は店舗と消費者の間で残る。
だから困るのと、ずっと支払われなければ債権回収業者に委託するのは
それぞれの店舗だと思うよ。
楽天のシステムよく見てみなよ。
143 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:17 ID:iIScCqTj0
>>124
一応受け取ってる。
臨機応変に返品に受け答えるくらいしてくれてもいいだろう。
まあしなかったら楽天がどうなったってもうしらんがw
144 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:23 ID:vbpxpV/O0
>>99
メールの件名教えてください。
145 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:24 ID:jDUB5KOn0
HPを作成したCTC伊藤○テクノサイエンス(株)が全額負担するから安心しろww
146 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:34 ID:hM+f+e2p0
代引き
数ヵ月後請求書
カード
強制-
でおk?
147 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:49 ID:PSnv6sJf0
>>136
+でも書いたけど、
争点はそこじゃなくて、
「過去に成約したショップとユーザー間の取引に使われたポイントを、楽天が自分の債権として扱うことが可能か」
だと思う。
148 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:50 ID:Sd92makN0
ポイントが債権になるんですか
すごい錬金術ですね
149 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:38:59 ID:Fv0FNlQi0
債権回収代行業者なんて特殊な事じゃない
フツーに通販会社なんかは使ってるわ
楽天も何回か請求出して、払わない奴は回収業者にまわすだろう
別に良くある話
150 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:39:01 ID:1EkOFZZX0
なんだかんだいって請求されたら数千円〜数万の奴らは大人しく払いそう
問題は数十万単位の副垢組みだな
こういう常識外れのことはガキがやってそうだし
151 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:39:19 ID:SjWxXT9l0
135 名前:番組の途中じゃが名無しじゃ[] 投稿日:2006/01/12(木) 10:37:33 ID:qD661Mjt0
じゃけぇ"意思”の問題じゃのぉ。
前提としてから、ポイントが利用できるから買い物をしたんじゃ。
ポイントが使えんのんじゃったら、買い物する意思は発生せんかったんじゃ。
なんで請求がきたらショップに送り返せ。
ショップへの返品は楽天へのダメージになる。
じゃけぇ返品しとけ。
152 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:39:26 ID:H3c5qRJt0
社員が涙目で必死に火消し中です。苦笑
社員が涙目で必死に火消し中です。苦笑
社員が涙目で必死に火消し中です。苦笑
でも、火消しをすればするほど盛り上がる法則を知らないんですか?w
153 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:39:27 ID:2MRzK/zP0 BE:85248342-
一昨日・昨日でポインヨ返還されていない人はもうマイナスで確定なのかね
ちとメールしてみっかな……
154 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:39:48 ID:mAcPzB1t0
俺なんかにしてみれば複垢、URL踏みまくりという事態より、ポイントがマイナスになるということの方が、
想像できないんだけど。やっぱりITで大成する方は、発想が違うな〜
155 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:39:52 ID:ocrNfEYB0
人生オワタとか請求祭りとか
垢だとか
何言ってるのかさっぱちわからん
今回の騒動をわかりやすく、中立的な立場で明確に解説してる所はないのか?
156 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:40:17 ID:2TvqyT+S0
1000000000回払いとかできないの?
157 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:40:21 ID:t1pF5NUr0
警察がドアを叩くとか馬鹿な煽りに乗ってみただけだっつうの
158 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:40:23 ID:EC0/s9hh0
>>115
買ったよ。
2000円で買えて( ゚д゚ )ウマー
暇が無くてまだ作ってないけど、カコイイよな。
159 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:40:25 ID:/S19RaK4O
>>133
逮捕者?
160 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:40:30 ID:y1BUQ8ym0
>>142
スポっと忘れてたけど、その通りなんだよな
今楽天が対応遅いのってそもそも「何を」「どうするのか」「どうすればいいのか」で困ってるんじゃ?
場合によっては店舗が集団で楽天訴えそうなんだが
161 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:40:32 ID:ewUVJ4630
>>142
楽天のメールとか見てないでしょ
162 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:40:39 ID:xyI8mJFB0
>>142
むしろそれぞれの店舗との契約は終わってる、ってことらしい。
「あとは楽天と勝手にやってください」と。
163 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:40:40 ID:QPTS319Y0 BE:341001784-
>>142
通常の取引ではそうだけど、
今回のように、ポイントで代金の一部または全部を充当していたのに、
それを後から取り消した場合、店舗ではなく、楽天と客の直接交渉になるだろ。
164 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:13 ID:zdRv+PDF0
>>149
auも債権回収業者利用してるしな
業者から連絡があったときは詐欺かと思っちゃったよ
165 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:20 ID:8qmseXeQ0
>>141
俺もそう思ったところw
166 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:28 ID:iIScCqTj0
>>155
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/post_400.html
ニュースサイトだけ見ればどういうことか解かるだろ。
特定の登場人物については後から把握しろw
167 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:29 ID:6yyepo5c0
答えてちょ〜だい答えてちょ〜だい
168 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:37 ID:x+4GjBE90
俺は諦めて払うよ。安いから。でも、払わないやつがいたらそれこそ不公平だ
169 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:42 ID:OZz4eRUx0
退会した場合、どうなるんだ?
ポイント無効になるって規約に書いてあるからマイナスだったらそれも無効か?w
170 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:47 ID:H3c5qRJt0
楽天とショップはグルだったんですか?
ショップからも、
「ポイントは無効。楽天から請求あるから払え。
うちはもう取引は完了してるから、文句あるなら
楽天に言え。」
というような脅しメールが購入者に送りつけられている。
もう一度聞きます、
楽天とショップはグルだったんですか?
171 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:54 ID:uXUzMsLe0
>>153
引かれてから生活センタ−とかに相談する。
これ最強!!
172 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:58 ID:9zQMO+8t0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ イエーイ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 楽天社員見てる〜??wwwww
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---?''"~
ヽ `'" ノ
173 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:41:59 ID:jDEU2vIt0
おいおい、楽天いくらなんでもお客を馬鹿にしすぎてない?
おいおい、楽天いくらなんでもお客を馬鹿にしすぎてない?
おいおい、楽天いくらなんでもお客を馬鹿にしすぎてない?
おいおい、楽天いくらなんでもお客を馬鹿にしすぎてない?
おいおい、楽天いくらなんでもお客を馬鹿にしすぎてない?
といってみるレス
174 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:02 ID:PSnv6sJf0
>>163
なるだろ、っていうか、楽天はそうするしかないわな。
客にそれに応じる義務はないけど。
175 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:02 ID:2MRzK/zP0 BE:511488386-
>>142
楽天ポイントは楽天が店に充当し、今回の支払いはその「充当分」に関してなのだが…
176 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:04 ID:xUkTDLuB0
>>136
いくら無能な裁判官でも
その楽天が取り消せる条件は規約違反に相当する悪質な行為があった場合のみだと考えると思うよ
177 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:05 ID:rt27bnd80
私は複数アカウント所有していたが全ての、ポイントが戻ってきました。
前スレでも質問者がいたのでまとめておきます。
ココ注目
楽天側はANAの真偽を見分けられておらず、証拠も示せないので抗議すると担当者の采配でポイントが戻る。
私の実例
複数のアカウント43個
ANA踏み (直リンクとランダム数字記入を半々)
楽天フォームで抗議
楽天スーパーポイントについてのお問い合わせフォーム
http://help.rakuten.co.jp/question/point.html
本文に要約以下を含めること
・不正とみなすなら証拠を示しせ。
・不正なことをした覚えは全く見に覚えはない。
ANAは不正な数字を記入しなくても張られたリンクをクリックするだけでポイント得られた。
楽天ブックポイントは全てWEBからリンクによって得られた。
・こちらに全くの落ち度はなく支払いは一切無視する。
・既に店側との支払い(ポイント)は終えており、楽天側との支払い義務は生じない。
・国民生活センターに苦情を申し入れる。
ステップ1 お問い合わせの項目を選ぶ
のポイントの付与についてにラジオボタンチェックを忘れずに。
返信は来ないが、担当者が見て采配でポイントが戻ってくる。
178 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:06 ID:/QsqN1Ic0
いつになったら僕のポイントは帰ってきますか?
179 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:20 ID:/iT/ql9t0
>>155
ショートケーキにイチゴ無かったら困るだろ?
180 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:38 ID:PXrR8Lam0
>>142
楽天が今回取りやめたポイント分の金を店舗に支払ってるだろ。
店舗側はダメージ無し。
キャンセルは迷惑だけど。
181 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:45 ID:BydTN3900
商標名「マイナスポイント 〜止まらないスーパー錬金術〜 」
※只今特許出願中なので、悪用される事はありません。
期間ポイントが終了しました。
あなたのポイントは−500ポイントです。
期間ポイントが終了しました。
あなたのポイントは−1000ポイントです。
期間ポイントが終了しました。
あなたのポイントは−1500 ポイントでしゅ。
期間ポイントが終了しました
あなたのポイントは−2000ポイントでしゅ。
それが楽天クオリティ
http://www.rakuten.co.jp/
182 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:42:54 ID:ocrNfEYB0
>>166
サンクス!
こういうのを探してた
183 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:06 ID:y1BUQ8ym0
ん?今回は取引状況が変わってるのか
そういえばメールのコピペ見たな・・・「楽天にまかせた」みたいな店舗側のスタンスで
どうせなら参加しとけばよかった外野だといまいちつまらん
184 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:08 ID:P51lYQ+40
>>楽天営業
もう電話しないでくれ
出店は取り止める
185 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:18 ID:y13brWVe0
>178
来月以降
186 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:18 ID:cnltVxfr0
>>113
うちもワッフルキター(*・∀・)
187 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:20 ID:rudxQZWB0
俺も複垢厨(つっても8千円程度だが)だけど、複垢厨が一喜一憂して、
今強気MAXなのが笑えるw
出来れば逆転ホームランで楽天が請求をかけることを強く期待してるw
この祭りの面白さはもはやそれしかないw
188 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:21 ID:qb3eKPwq0 BE:201306645-
ANA踏んでもポイント返ってきた俺は勝ち組
平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
先日、「楽天ブックスポイントプレゼント」にて獲得されたポイントについて、一旦取り消しする旨の連絡をさせて
いただいておりました。
ポイントの取り消しにつきましてはお客様にご心配をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
弊社にて確認をいたしましたところ、お客様におかれましては、正規に楽天スーパーポイントを獲得されていることが確認できましたため
「一旦取り消したポイントの取り消し(※)」処理をさせていただきました。
(※)ポイント獲得・利用履歴ページより
「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」の表示が消えております。
恐れ入りますが、ポイント獲得・利用履歴ページよりご確認いただけますと幸いでございます。
この度は、お客様に混乱を招くこととなり誠に申し訳ございませんでした。
今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。
-------
楽天株式会社
termpoint@rakuten.co.jp
189 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:34 ID:KEsU1kNb0
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
ポイントは債権ではありません。ですから債権回収業者に丸投げなんてできません
190 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:45 ID:1FuN5Y/u0
じゃあ債権回収会社がきてからでいいなw払うのw
祭りは長くなるなw
191 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:47 ID:Iph6cEZo0
>>147
ふむ・・・でもそれって第2ステップじゃないの?
まず楽天サイドとしては、ポイントの無効化を確定させないといけないかなと思ったが
192 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:50 ID:r+0vwnGF0
>>149
普通の会社じゃ普通に使わない。
フツーの通販会社で、債権回収業者に回しているところがあれば是非教えてくれ。
俺が知ってる限りでは、雑誌の広告載せているような怪しげな通販会社しか
回していないはずだけど?
193 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:53 ID:xgLqAlZl0
>>122
カード屋から返信来てたわ。俺のはキャンセルに対してだけど。
だから発送されたってんならちゃんと発送されるんじゃないかな。
スクリプト組のはどうすんだろなあ
194 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:43:59 ID:d5/rLUZf0
>>170
そうだよw
何人2ちゃんねらの店員がいると思ってんのw
195 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:44:06 ID:ylppyHr70
>>188
直リンで帰ってきたの?
ありえない
196 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:44:09 ID:ewUVJ4630
>>113
ワッフルどうだった?
ポイント戻ってきてるからナに買うか迷ってんだよな
197 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:44:17 ID:THajeOsG0
そもそも、領収書発行しといて債権ってアホかとw
198 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:44:23 ID:xyI8mJFB0
>>187
俺は関係ないけど楽天が裁判に訴えるのを期待しているw
199 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:44:37 ID:YlEqQW7f0
さてポインチョは戻ってきたわけだが
入荷待ちだったショップから振込請求も来た。
払うべきか期限まで待ってみるべきか…。
200 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:44:44 ID:QPTS319Y0 BE:85250742-
>>188
おりょ?マジで?
何で俺は取り消しの取り消しにならんかなあ
メールとかで交渉した?
201 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:44:56 ID:l2LuZ1Vx0
>>148
商品を購入した分だけだろ
それは記録にも残っているはずだから、商品を受け取っている場合はその分の支払い義務は発生すると思う
ポイントは楽天が無効にしたことになる(これは規約に書いている)
まあ、裁判するならその辺りをきちんと説明できるようにならんと、へたすると商品をタダで受け取って
それで請求されたからヤダヤダいってるだけにしか思われかねないぞ
202 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:21 ID:y1BUQ8ym0
>>186
乗り遅れたので画像だけでも見たいよ
ワッフル!ワッフル!
203 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:22 ID:PXrR8Lam0
>>192
どこもやってるだろ。
試しにプロバイダ料金とか携帯料金とか払わないでずっと放置してみな。
204 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:23 ID:zdRv+PDF0
>>192
業種は違うけどauは使ってるよ
205 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:25 ID:IHNk1vH+0
【現在値】 10:25 110,000
20分前が前日比+0だけど
リアルタイムだと上がってるの下がってるの?
206 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:34 ID:Cf6ItxvV0
中坊のおっちゃんが単身乗り込んできたら払う
207 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:36 ID:2TvqyT+S0
>>199
ギリギリまで粘れ
208 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:38 ID:WeF2W0A10
払わなくてもいいような流れだね
祭りに乗り遅れたやつプギャ
209 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:38 ID:OVhbp4Pw0
まぁ参加した人はちょっと高い授業料だと思って払っときなさい。
210 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:40 ID:1WRwTrX90
博打として考えたらこれほど
お い す ぃ 〜
のはそうそうないな(みかんの糖度はシランが)
211 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:45:43 ID:iIScCqTj0
お店によっては楽天の定型文送ってこないところが結構ある。
それを送ってくるのは勝手に送料誤魔化したり、荷物の扱いが悪い店だけw
解かりやすくて笑えた。
212 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:46:08 ID:87iR6GlH0
*****様
【まいどde毎度】の小島です。ご注文いただきました下記注文につきましては、
ポイントでの決済のご連絡を頂戴しておりますが、既に楽天よりメールで連絡
があったかと思いますが、ポイントの取消しがなされたために、受注処理が完
了しておりません。
なお、ポイント取消しにつきましては、楽天株式会社の判断によりますので、
お問合せは同社にお願いいたします。弊社ではポイント取消しについては対応
いたしかねます。
本件の楽天株式会社お客様窓口:termpoint@rakuten.co.jp
つきましては、ポイント取消しに伴う不足金額を、注文時に選択いただいた
決済方法にてお支払いいただくか、もしくは注文のキャンセルをしていただく
ことになります。お手数ではございますが、どちらを選ばれるか当店にご連絡
をお願い申し上げます。
なお、1月11日(水)18:00までにご連絡が頂戴できなかった場合には、
キャンセルとさせていただきますので、あしからずご了承の程、お願い申し上
げます。
ジェットストリームアチャー(ノ∀`ノ∀`ノ∀`)
213 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:46:11 ID:qD661Mjt0
だから"意思”の問題だな。
前提として、ポイントが利用できるから買い物をした。
ポイントが使えないのであれば、買い物する意思は発生しなかった。
なので請求がきたらショップに送り返せ。
ショップへの返品は楽天へのダメージになる。
だから返品しとけ。
214 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:46:14 ID:KEsU1kNb0
>>106
合法ではありません
繰り返しますがポイントは債権ではありません
ここにはマジで中坊とか頭の弱い下流な人種もいるので変な事言わないで下さい
合法ではありません
繰り返しますがポイントは債権ではありません
ここにはマジで中坊とか頭の弱い下流な人種もいるので変な事言わないで下さい
合法ではありません
繰り返しますがポイントは債権ではありません
ここにはマジで中坊とか頭の弱い下流な人種もいるので変な事言わないで下さい
合法ではありません
繰り返しますがポイントは債権ではありません
ここにはマジで中坊とか頭の弱い下流な人種もいるので変な事言わないで下さい
215 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:46:14 ID:uUzuKJow0
楽天も乞食も氏ね
216 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:46:38 ID:qDJRzmrU0
だから対策としては、あくまで楽天にポイント払えやゴルアして犯罪者として捕まるか
それぞれの店舗に対して、知らぬ存ぜぬ楽天が悪いを通して
借金取りに債権を譲渡されて
最終的に民事裁判で争うしかないね。
どっちにしても時間かかるよ、これは。
217 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:46:41 ID:YlEqQW7f0
>>207
取り消しの取り消しをまた取り消されたら嫌だしなあ…w
218 :
番組の途中ですが名無しです
:2006/01/12(木) 10:46:43 ID:Iph6cEZo0
>>192
ソフトバンクも使ってたような・・・
でも、あれは自社系列だっけか?忘れたけど
279KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2005-12-31