■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★49

1 :愛知φ ★:2006/01/12(木) 10:05:40 ID:???0 BE:777298289-
■ニュース
YAHOO! 楽天がキャンペーン中止 ポイント不正取得続出で
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/rakuten/?1136965142
ゲンダイ 楽天 ポイント現金請求の大チョンボ
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283
http://www.uploda.org/file/uporg284220.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg284226.jpg
http://syobon.com/mini/src/mini13773.jpg

■まとめサイト一覧
http://blog.livedoor.jp/rakuten2006mondai/ 楽天ポイント祭り(過去ログ倉庫)
http://blog.livedoor.jp/hardcace/archives/50320771.html 淡々とコピペ
http://ime.st/plaza.rakuten.co.jp/point2ch/ 楽天ポイント被害者友の会(予備)
http://ime.st/asciiart.s101.xrea.com/rakuten/ 楽天ポイント祭まとめ
http://ime.st/wktk.seesaa.net/楽天ポイント祭り(乗り遅れた人用)

■おまけ
楽天市場からのお知らせ
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050517.html
店舗運営マニュアル
http://www.rakuten.co.jp/shops/manual/

前スレ
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★48
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137018032/



259 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:04 ID:XV8MY1ym0
>>249
穴会員だったらメールすれば大丈夫なんじゃね

260 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:04 ID:qDJRzmrU0
勘違いしてるみたいだけどポイントは債権じゃないよ
その通り

債権になるのは店舗との間での話

ポイントは無効だし

261 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:06 ID:Fq+/1N1F0
乞食とそれになぜか嫉妬する豚が罵り合ってるだけだから。
第三者の方は距離を置いて見た方がいい。

262 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:11 ID:PSnv6sJf0
>>247
ごもっとも。


263 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:21 ID:uXUzMsLe0
>>239
俺もだけど、マイナスポインヨ使わなければいいんだよな?w

264 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:23 ID:zdRv+PDF0
>>257
それほど大きな問題に発展してないしね

265 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:26 ID:KEsU1kNb0
何度もいいますがこれはポイントでの決済でありクーポン券と変らないものです
ですからお金ではありません。いいですか?お金では無いのです
ですから債権でも何でもないです
嘘を言って頭の弱い人を騙さないで下さい!
何度もいいますがこれはポイントでの決済でありクーポン券と変らないものです
ですからお金ではありません。いいですか?お金では無いのです
ですから債権でも何でもないです
嘘を言って頭の弱い人を騙さないで下さい!
何度もいいますがこれはポイントでの決済でありクーポン券と変らないものです
ですからお金ではありません。いいですか?お金では無いのです
ですから債権でも何でもないです
嘘を言って頭の弱い人を騙さないで下さい!
何度もいいますがこれはポイントでの決済でありクーポン券と変らないものです
ですからお金ではありません。いいですか?お金では無いのです
ですから債権でも何でもないです
嘘を言って頭の弱い人を騙さないで下さい!


266 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:27 ID:BDiIQL9o0
ま、強引にこのまま強制請求してくれるのが一番楽しくなりそうだ

267 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:34 ID:FGJ8gdQu0
ANA踏んでないゴールド会員の俺のポイントを早くもどせ馬鹿天

268 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:35 ID:m3Uqk/z20
債権回収がどうのこうのといってる奴らは
これが「債権」であるという前提で話をしているみたいだが
法的にはどう見ても債権ではありません。
本当にありがとうございました。

269 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:52:40 ID:xd84I3MG0
>>249
はは俺もだぜ。
本アカ一つだけなのにな。
スクロールしながらカチカチやってたら押しちまった。

270 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:53:04 ID:ewUVJ4630
>>248
ん?
債権回収業者は一般の会社でも結構利用しているという話をしただけなんだが


271 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:53:07 ID:H3c5qRJt0
> 意外と株が動かないな。

増資があるから、踏みとどまっているだけよ。


272 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:53:12 ID:2TvqyT+S0
>>250
それには同意

273 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:53:20 ID:Z4PWp8Zz0
ID:d5/rLUZf0って馬鹿だよ

274 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:53:35 ID:lMKrxQh40
>>250
普通ならそう、でも楽天はどうしても回収したいみたいだ。
店舗側には「自分たちは被害者」「不正利用者と戦う」と言って息巻いてるみたい。

275 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:53:38 ID:OjYrbS0h0
>>255
実際その手の事やればわかるよ
手数料とってもやってらんねーから
てかこんな仕事よこすな

276 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:53:57 ID:ocrNfEYB0
ANA会員ってなんじゃ?
ANAのカードでも作れば海外旅行もポイントでいけたのか?
俺だったらボラボラ島がいいな

277 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:17 ID:d5/rLUZf0
227 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/01/11(水) 20:57:43.25 ID:G7Rtofam0
ぶっちゃけ内部関係者なんだが、今社内修羅場だぞwまじで。
今日あたりになってようやく損失の全体額が出てきてるんだが・・・・・・

正直言って聞いたら笑える・・・・・・そのくらいの金額だったw

感じとしてはミカンとか注文してる奴は、大した額使ってない。全体的に可愛いもんだった。
ヤバイのは少数派だが金券注文してる奴ら。
ここにも2〜3名程居るのかもしれないが・・・・・・お前等は一生分を稼ぐつもりだったのか???wwwwwww


おまえらいくら注文したんだよwww

278 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:19 ID:n7RVep5kO
傷ついた象を襲うハイエナのようだな。楽天カワイソス

279 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:19 ID:JhkRdvdG0
緊急メンテ

280 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:20 ID:IHNk1vH+0
>>237
見逃してた、サンクス。下がってからまた上がったんだ。

281 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:25 ID:LRxn4Dor0
マイナスポインヨでさらにポイント使って買い物できればいいのに

282 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:25 ID:4bJtMs+s0
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ      イエーイ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!     楽天さん、みかん美味しいよ〜(~o~)
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ      
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---?''"~
   ヽ `'"     ノ

283 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:26 ID:PNg9GZjd0
>>250
同意。それなら渋々だけど俺も納得するm9(^Д^)プギャー

284 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:28 ID:xyI8mJFB0
>>250
それをしたくない&効果的な損失回復の方法もない から、こんなグダグダな対応になってんだろうねw

285 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:29 ID:qDJRzmrU0
つーか五ヶ月放置してみ
楽天で普通に注文して

債権譲渡のおしらせくる

286 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:54:33 ID:KEsU1kNb0
>>247
嘘を言わないで下さい
お金を発行する。もしくはお金と同じ価値で流通すると認められているのは手形や一部の金融商品のみです
この楽天のポイントはお金として裁判が認める筈がありません
ですから債権である事はありえません
嘘を言わないで下さい
お金を発行する。もしくはお金と同じ価値で流通すると認められているのは手形や一部の金融商品のみです
この楽天のポイントはお金として裁判が認める筈がありません
ですから債権である事はありえません
嘘を言わないで下さい
お金を発行する。もしくはお金と同じ価値で流通すると認められているのは手形や一部の金融商品のみです
この楽天のポイントはお金として裁判が認める筈がありません
ですから債権である事はありえません


287 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:12 ID:Eq3T19dr0
>>228
欧米なら楽天が訴えられてるよ

288 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:14 ID:7be9CMxs0
800ポイント戻ってこない

289 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:15 ID:JOLRP+Hs0
請求なんかがまかり通ったら同じような詐欺が多発するだろ


290 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:24 ID:YlEqQW7f0
社会問題化するリスクより回収した方が良いと判断したら
裁判も辞さず回収するんでない?
数百万せしめた奴が1000人ぐらいいるとかなら。

291 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:36 ID:ZsNapQOQ0
>120
楽天擁護している人の理由
1.チキンで祭りは知ってたが何も買えなかった(ニートやリア厨で金の関係があるやつも含む)
2.祭りに乗り遅れて妬み
3.楽天社員
4.ポインヨ保有派の人たち(凍結されて買った人を妬み)
5.勘違い自称法律家の人たち

292 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:39 ID:ewUVJ4630
>>226
サンクス
俺もワッフルいっとくか


293 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:40 ID:9ZKjrgMo0
>>270
それは、この件とはまたまったく別の話。
関係ない話。

サラ金なんかがヤクザまがいの業者を使って取り立てるのは誰でも知ってること。
これを楽天が無理やりやるとなったら、もう社会的信用がなくなって商売なんてできなくなるよ。

294 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:41 ID:QPTS319Y0 BE:447565267-
てか、今回の騒動ってほとんど株価に連動しないだろ。
一人で大量にアカウント作ったり、
俺もそうなんだが、直リンク踏んでポイント取り消されてくやしがってるのは
全体からみればごく一部だろ?今後の損益に影響するか?


295 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:53 ID:cAZ8PZYC0
>>257
こじきがネット上で騒いでるだけだから。

296 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:55:54 ID:jpG7CMHs0
いつからポイントが金券だって認可受けたんだ?


297 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:56:01 ID:Iph6cEZo0
>>214
とりあえず何回も書かなくてもわかるから
うざいから一回にしろ

298 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:56:01 ID:2MRzK/zP0 BE:159840353-
普通「マイナスポイント」っていったら、次にポイント取るときにマイナスからのスタート……って感じだよな
ポイントを埋め合わせられるのはポイントだけなはず

299 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:56:18 ID:Fv3Fmr/hO
最初に事態の詳細の説明を求めるメールしてから二日が過ぎた
まだなんの返信もない
ヽ(`Д´)ノ抗議してくる!

300 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:56:29 ID:ewUVJ4630
>>237
昨日結構儲かった
いい企業だ楽天さんは。ポイントもくれるし

301 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:56:45 ID:5rJdukrx0
シュークリーム届いた  
今から食べよっと、店舗の人ありがと


302 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:56:53 ID:zdRv+PDF0
>>298
新規でID取得すりゃ良いじゃまいか?

303 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:57:04 ID:iIScCqTj0
>>294
何でまだ初期段階なのに連動しないとか決め付けてるんだ?
もう少し長い目で見て置けよ。

てかキャンセルした覚えの無い商品のキャンセルメールがきた。
気持ちが悪いからキャンセルメールの内容コピペしてくれって送信した。

304 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:57:08 ID:PSnv6sJf0
ID:d5/rLUZf0はさぁ、もし自分が取り立てる立場になった場合さ、
いったいどうやって取り立てるつもり?
債務者(wのほとんどすべてがその債務自体を認めてないんだぜ?
一件一件裁判するの?たぶん殆ど皆がな通常訴訟を望むと思うけど、
それ全部終わるまでにいくらかかると思ってるの?どれだけの時間がかかるの?




305 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:57:14 ID:Xd+WSnPD0
>>291
それ以外にも楽天で店出してる人とか結構いそうなだとオレは思うなけどなぁ

306 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:57:16 ID:x7h1/bOx0
空白の四日間に1億ぶっこぬいた
すべて現金化済み
回収される前に使い切る
その後死ぬ

307 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:57:19 ID:xyI8mJFB0
>>290
裁判すればちゃんと回収できる見込みがあるならねw


308 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:57:30 ID:F11DwIKI0
今北なんですが、
マイナスポイント倍倍ループについてくわしく語ってるスレって知りませんか?

309 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:57:34 ID:HYpzuamr0
楽天が何のアナウンスも出さないのは対策を練りに練っているから。
俺たちが油断して待っている所に、どーんと色々な手を打ってくる。
だからこの流れとめることなく結束しておかなければならない。

310 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:57:34 ID:/S19RaK4O
あー金券頼んだやつは頭いいな。負けても返せるもんな。
金券購入者 勝ち組
食品購入者 負け組
食品購入者(もう食えないっす。ゲフ) 人生オワタ。

311 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:06 ID:d5/rLUZf0
「楽天ブックスポイントキャンペーン」に関するお問い合わせについて

日頃より楽天をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

現在、「楽天ブックスポイントキャンペーン」に関するお問い合わせを多数いただいております。

こちらの件につきましては、すべて termpoint@rakuten.co.jp にて対応を行っております。
termpoint@rakuten.co.jp宛てにいただいているお問い合わせにつきましては順次対応を行っております。

そのため、異なるお問合わせ窓口(お問合わせフォーム等)よりお問い合わせをいただきますと回答が大変遅くなる場合がございます。

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


2006年01月12日
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20060112_question.html

312 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:11 ID:9ZKjrgMo0
>>295
あのさ、株は目に見える形の損失が公表されたりじゃないと下落には
繋がりにくいよ。
こういうのは損失が計上されてからチャートに響くのよ。

313 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:23 ID:M4orTpn20
>>277
それ、やふーのコピペだぞw

314 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:27 ID:ltvAESnj0
マイナス増加スパイラルは究極の詐欺だと思います><

315 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:30 ID:JOLRP+Hs0
>>294
この騒動知ってる奴は売りに走ってるんじゃないかな
今は楽天側が対策とって下がらないようにがんばってる感じじゃないかなぁ。

316 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:38 ID:uXUzMsLe0
>>294
損金経常するとやばくね?

317 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:40 ID:H3c5qRJt0


http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=hansoku

楽天公式BBS、ただいま炎上中





318 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:50 ID:1WRwTrX90
落転が完全に諦めたら超複垢組みの豪遊SSがたっぷり拝めそうな悪寒wwwwwwwwwっうぇ

319 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:56 ID:2TvqyT+S0
楽天みたいなヤクザ企業は負けたら何するかわからんな

320 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:56 ID:ewUVJ4630
>>293
関係のないことは分かってるよ
無差別に絡んでくるなよ

321 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:57 ID:DlNiZxVz0
楽天はメールで請求するといってから、3日間音沙汰無しなんだよな。
公式な発言は一切無し。
新規ポイントの発行停止やポイント取り消しにも10日程要したわけだし。
(実際はそれ以前から指摘されていたらしいが)
何でこんなに対応が遅いんだ?

322 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:58:59 ID:b6CmD/ZmO
まぁここまできたら請求祭が一番盛り上がるな。
一日進展がないだけで随分強気な服垢が多いのが笑える
是非請求に乗りだしてほしい


323 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:59:09 ID:O8rexWmA0
>>308
ポマ板本スレ

324 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:59:11 ID:LfBrMZ5k0
>>226
何処のワッフルが美味いのか教えてくれ

325 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:59:20 ID:LRxn4Dor0
>>277
煽るのが目的の社員さんですか?_?

こんな楽天だってポインヨあげる上限最初に決めるんだおy
だいたい企画書提出のときに予算も決めてから実施すんのにww

326 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:59:44 ID:xyI8mJFB0
>>315
楽天の株価下落は三木谷一族の資産下落に直結らしいからな
必死で買い支えw

327 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:59:54 ID:QMxhQX3j0
>>324
神戸ワッフル 



328 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 10:59:58 ID:KEsU1kNb0
ですから頭の弱い人を騙そうとしないで下さい
これは債権ではありません!扱いは子供の方叩き券と同じです
ですから頭の弱い人を騙そうとしないで下さい
これは債権ではありません!扱いは子供の方叩き券と同じです
ですから頭の弱い人を騙そうとしないで下さい
これは債権ではありません!扱いは子供の方叩き券と同じです
ですから頭の弱い人を騙そうとしないで下さい
これは債権ではありません!扱いは子供の方叩き券と同じです
ですから頭の弱い人を騙そうとしないで下さい
これは債権ではありません!扱いは子供の方叩き券と同じです
ですから頭の弱い人を騙そうとしないで下さい
これは債権ではありません!扱いは子供の方叩き券と同じです


329 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:03 ID:y1BUQ8ym0
>>310
人生オワル程食品購入した奴いないだろwwww

いや居るのかもしかして

330 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:17 ID:fbWTP7do0
>>321
坊やだからさ

331 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:17 ID:jB2+So7i0
>>312
で計上されても動かなかったら、今度は折り込み済みとか
ほざくんだろ。 バカジャネーノ

332 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:17 ID:zdRv+PDF0
しかし、インフォシークのトップにこのニュースが出てこないのは、本当に不思議だw

333 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:44 ID:0NZ75b3I0
>>305
店出してる人は冷静、極端な不正利用者はともかく
楽天の対応はおかしいと思ってる人が多いみたい。

334 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:45 ID:OZz4eRUx0
前に小さな電気屋でさ、MP3プレイヤーの値付け間違ったとこあったじゃん?
で、後日ボールペン一本とすいませんでしたの手紙が来てた奴
普通はまず謝るでしょ
これが本来客商売やってるところの対応だよ
この時、結局MP3プレイヤーは手に入らなかったけど誰も文句言わなかったよね

335 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:52 ID:8iDwpSGY0
すみません、俺のポイントを恵まれない人の為に使えませんか

336 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:58 ID:O8rexWmA0
>>332
出したら公式見解扱いされちゃうだろw

337 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:00:59 ID:qD661Mjt0


だから"意思”の問題だな。
前提として、ポイントが利用できるから買い物をした。
ポイントが使えないのであれば、買い物する意思は発生しなかった。
なので請求がきたらショップに送り返せ。

ショップへの返品は楽天へのダメージになる。
だから返品しとけ。



338 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:01:06 ID:Iph6cEZo0
>>241
詳しい説明THX!
理解しました

339 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:01:08 ID:ewUVJ4630
ていうか俺も元からワッフル注文しておけばよかった
ショコラティーぬは「まじ地雷

340 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:01:35 ID:i/4Lsoqg0
>>307
裁判費用 >>>>>>>>>>> 平均回収費用

まさか、弁護士費用や人件費一切も相手に請求できると思ってないか?


341 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:01:46 ID:HoR0mwLp0
>212
それと同じ文面のメールがサニーマートから来てたんだが、
#みかんは数日前に届いてた。
それって、楽天側の作成したテンプレなんかな?


342 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:01:47 ID:Xd+WSnPD0
>>333
なるほど

343 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:01:48 ID:LnBESAVp0
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/info/welcome/index.html

期限切れてるページいつまでも放置すんなよ楽天

344 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:01:51 ID:cnltVxfr0
>>310
返せる程の金券を今回の騒動で調達するには、相当数の額が必要と思われ。
どう考えても架空名義で架空住所を使わなければ調達できないと思うけど…

345 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:01:52 ID:xyI8mJFB0
>>335
アフリカの子供達に寄付しる!

346 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:02:00 ID:xkpRPmUb0
>>334
その通り。
商売は少なくとも信用がなければ
話にならない。説明もコンプライアンスもIRもすべて
落第だな。

347 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:02:01 ID:WISpsJrl0
5垢以上は請求でいいよ

348 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:02:14 ID:ZMe6modi0
ポインヨ戻る気配もなければ
請求がくる気配もないな

楽天の対応 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

349 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:02:19 ID:y1BUQ8ym0
ウマーってさっきから言われてるの神戸ワッフルの事か・・なんだ

350 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:02:21 ID:whM2EXfu0
よっ貧乏人!
死亡フラグ立ってんぞwww

351 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:02:22 ID:9ZKjrgMo0
>>331
損失が出て、それが今後の経営にかかわると株主が判断したら
株価は確実に動くよ。
株価というのはそういうもの。

本格的に下落が始まったら、どんな株でも買い支えは損しか出ない。

352 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:02:22 ID:F11DwIKI0
>>323
おぉ、アリガトン行って来る

353 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:02:38 ID:hM+f+e2p0
>>334
お詫びに楽天ポイント差し上げます^^
ちなみに回収できなかったら-です^^

354 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:03:09 ID:xUkTDLuB0
俺たちは一切の法令および規約に反していない
むしろ反しているのは楽天側じゃないか

1)不当に停止されたアカウントの凍結解除
2)不当に取り消されたポイントの返還

これらを強く求める

355 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:03:16 ID:EC0/s9hh0
>>321
システム関係が素人バッカリなんじゃないの?

356 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:03:18 ID:wkKMXirF0
なんだよ、オレは普通に自分のアカウントで
普通にポイントゲットしたのに……なんでマイナスになってんだよ!!!!!!!!!!!!!!

357 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:03:20 ID:QPTS319Y0 BE:223782473-
架空名義は楽天の規約違反だけじゃなくて
法律にも抵触するよな?

358 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:03:25 ID:ltvAESnj0
よく考えたらポイントがマイナスになってる時点で

>ご利用ポイント分を弊社(楽天)よりお客様へ請求を
>させていただきます。

請求終わってるんじゃね?ポイントが引かれてるんだし

359 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 11:03:26 ID:Z4PWp8Zz0
>>294
なにも今回の件に参加して、かつ楽天の株持ってる奴らだけが
株を売ってるわけじゃないんだよ
今回の件に参加して無くて楽天の株持ってる人たちも、楽天がヤバイと
思ったら売るでしょ

279KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31