■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★50

205 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 12:39:25 ID:B70BHGuQ0
法律>規約

楽天は不当利得(民703)で主張すると思う。「善意」の者は、既に履行分については請求されない。
そして、「悪意」の者にはその返還請求をする。(民704)

多垢組は、不当利得で無く正当であると主張する、そもそも正当なので問題ないと。
若しくは、楽天よりの贈与であると主張することになると思う。(民549)この場合は、既履行分の返還は必要無い(民550)


真っ向から対立する事になる。そもそも、弁護士の意見も割れている。判例も無い。
本当に訴訟になったら、長い時間がかかるだろう。
訴訟費用等を考えると、全員にたいして訴訟は非現実的。金額の多い相手を限定することになるはず。

あと、一般ユーザーに対しては規約に基づく返金のお願いになる。
拘束力があるわけでも無く、あくまでお願い。規約に強制力は無いから、拒否することは可能。
任意で返金に応じるのはかまわないけど。


281KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31