■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★70

451 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/14(土) 12:41:23 ID:xEAlj3c20
単アカでポインヨ戻ってきたけど使うのも怖いな。
そもそも楽天を使ってたのは、素性の知れないネットショップでものを買うのが怖かったから。
楽天の加盟店なら詐欺じゃないし個人情報も悪用はされないだろうと思ったからだよ。
なのに、その本体の楽天が信用できなくなったんじゃ…。

ポイントの増減を楽天の判断で出来ます、という規約に確かに同意していたけど、それは
よほどのことがなければ、勝手にポイントをいじったりはしないだろう、と判断してたからだ。
万一のケース、例えば倒産して他社に統合された時などの為の条文だと思ってた。
今回みたいに簡単に増やしたり減らしたりされることは想定してなかった。

さらに、もし今回のことをあっさり許して買物して、次に同じことが起こったら、その時は
「前の事件で、ポイントが適当に増減されることはわかってたはず、それなのにまた楽天を
使用したということは、ポイントの適当な増減を認めてたからでしょ」などと主張されそう。

例えば羊頭狗肉自体も悪いけど、1回「これ羊じゃなくて狗」と返品した店でまた羊を買って、
2回目も同じ理由で返品したら、「お前は狗だと知ってたはずだ」と言われそうだろ。
ヒューザーのマンションだって今から購入した人がもしいたらその人には支援はないだろ。
>>231みたいなことをされても今回より文句を言いにくくなる。
一般の消費者にとって、これからも以前のように楽天で買物するということは物凄くリスキー。

258KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31