■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★74

808 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 02:45:37 ID:Xig4V/l00
ニュー速+>
【楽天ポイント騒動】 「不正者への代金請求など、法律に則したものだ」…楽天、FAQ公開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137243359/576

576 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 23:43:25 ID:/WbN46eM0
なんだか、工作員の香りがする連中がこぞって

 「何千、何万取ったから不正で悪」 

って持って行きたいみたいだけど、自主返品/返金を狙ってるとしか思えないんだが。

・防護措置していなかった
・即時対処しなかった
・登録情報を後日修正できる仕組なら、虚偽情報入力も問えない可能性が高い
・ n個はokで、n+1個は駄目・・・という根拠が未だ示されない
・スクリプトで10ヶ取ったユーザがOKで、手で1000ヶ取ったユーザがダメになった
 とすればどうするのか。(そもそも検出して証拠保全しているのか?)

などなど、主張自体に問題だらけだよね。
信じるヤシ居るのかな。

(以上)
漏れは、未成年者以外は、動くなら状況が固まってからだと思うんだが。

231KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31