■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★77

15 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/15(日) 15:32:42 ID:FN5F9v440
・楽天は12日、キャンペーンポイントの取り消し騒動を受けて、FAQページを公開した。
 ユーザーから多く寄せられている質問に回答するとしたものだが、ポイントの具体的な
 復旧時期などは明示していない。

 FAQページでは、同キャンペーン参加者に付与したポイントを一旦取り消した理由に
 ついて、「企画の趣旨とは異なる利用が多数見受けられたため」と説明。取り消された
 ポイントが戻る時期については、正規のポイント獲得であることが確認できた場合に、
 「順次」対応すると述べるにとどまっている。なお、ポイントを無効と判断する基準は、
 「不正対策やその他セキュリティ上」の問題があるとして示されていない。

 また、取り消されたポイント分の請求の有無については、「取り消されたポイントをすでに
 利用されている場合、弊社(楽天)よりお客様へご請求申し上げる場合があります」と回答。
 請求する場合は、請求方法および支払い方法を別途連絡するという。

 そのほか、ポイントを利用して購入した商品のキャンセルについては、「店舗のキャンセル
 規定やお客様が注文されたタイミングにより対応が異なる」として、詳細については、商品を
 購入した店舗に問い合わせることを勧めている。

 【追記 17:40】
 ユーザーからの問い合わせに対して同社は、1月18日まではFAQページを参照するよう
 求めるメールを返信しており、FAQページを参照しても不明な点がある場合は、19日以降に
 再度問い合わせてほしいとしている。ただし、グループ広報部は本誌の取材に対して
 「現時点で19日以降の対応は検討中」と回答しており、今回の問題が解決するには、まだ
 時間がかかりそうだ。

 なお、ポイントの復旧時期については、「膨大な量の処理を行なっているため現時点では
 確定できないが、正規のポイント取得が認められたユーザーには早急に対応したい」と
 回答。さらに、今回のキャンペーンにおける楽天の一連の対応は、「法律に則したもの」
 としている。
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/13/10476.html

232KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31