■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★15

1 :チャーハン(;`・ω・)φ ★:2006/01/10(火) 05:41:19 ID:???0 BE:183449546-
「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」と表示のあるお客様へ

「楽天ブックスポイントキャンペーン」企画において、キャンペーンの趣旨と異なった応募が多数散見されたため、お客様に付与したポイントを一旦取消とさせていただきました。
今後弊社が確認する中で、正規の利用と判断されたお客様には別途ご連絡させていただきます。
対象となるお客様には詳細をメールでお送りしておりますのでご確認ください。

http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20060109.html
http://www.vipper.org/vip176162.jpg
http://www.imgup.org/file/iup144359.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060109/21/200601092151257828904110042.jpg

前スレ
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136833423/l50


600 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:10 ID:quP+F1tx0
>>566
         、__っー-==ーー-、
       ノ´  _⌒ 、_`ヾミ:、`ヽ,
     ,/ ミ   _,;三ラ'''`````''''"⌒丶.
    〈ノ ミ _,,ニミ/    >く 丶 ヽ \
   / ./  .:=ミ!  U    X ヽ  ',   ヽ
  ,ノ //  _,:三{ } {  _........_ X ',  }, u ヽ
  / / /´/,=ニラ´ U '´ ____、`_ノ};;;;j,ノ,,__u )
 / ,'〃 / _,∠-=_ u'   彡'"e`ミ='`´ >' eY`/  うう…や
_ノ '/丿!l/´\"ノジ, , }!`''"⌒´_,}こ ヾーぐ{     やべえ……
 ノ 'ノノ|/゙フ,ハ '彡!i;' し   ''"´r┴  └、u ヽ
/ '〃j ノ八''>-/⌒ハ{;!i:  U ∪ ヽ二ニ`Yン:、 }\     ……うっ
ノ ノ丿/¨/ー广´ .j」j;i,;     ,;jjノノリ !:!{:{:!i:, V__, !
ノ '/ !厂j== |__  j__,ハ!i;,. , j;川ir匕广匸lヽ!`!|{  ヽ
l { l.({= |  :{¨´ l,,,  }川小 l {ー、__   7小!:(¨~  ヽ
 ヽ' ハ|. j_,,. |_,,  「´ ヾi}川||  ヽ \ |! { {:::::;ゝ   }
   丶!,,..|''" {¨´ ヽ_, `ヾ{i  ト、 __ ' __Yヘ`ヽ,'   /
    |''"{  ヽ;   ヾ¨    \ `'┴┴┴ ′ノ-、  /
    .l:. !:、 ヾ::...  ヽ:::....  ヽー------イi{   ヽ{

601 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:11 ID:hWJBfru70
私の場合2006/ 1/ 9 23:33 [ No.151446 / 151879 ]


投稿者 :
yonayona_l


半年前から楽天市場を利用していました

新春キャンペーンで沢山のポイントを頂きました

「其のポイント&不足分を代引き」で買い物をしました(既に商品は届いています)

その後、☆別の買い物(全額代引き)をして200ポイントを得ました

ところが!

本日、楽天株式会社より意味不明なメールが届き、

ポイントがマイナス(含む☆別の買い物分)になっています。

楽天株式会社は、私にマイナスポイント分を「請求」するそうです。

なんなんでしょうかこれは。。。

602 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:19 ID:NNvmUBR+0 BE:112208047-
>>588
お前の乗ったバスは地獄行きだよw そんなバス乗らないってw

603 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:19 ID:Q9ZdscDg0
まあ楽天の対応も遅すぎたよな。わざとか?
でもこーいうことになっても仕方ないだろ。
今までの楽天スレに「自己責任で」ってあったわけだし。


604 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:20 ID:ESvBOHOD0
「これは、独自のルールでマイナスポイントを発生させる悪質サイトですね。今年に入って、急に増えているようです」

605 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:33 ID:75m7pQwI0
>>586
楽天社員の分断工作のお陰で単垢の我々は安心して見ていられます
ありがとうございました。

606 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:38 ID:lNvHtTh80
読売新聞:webmaster@yomiuri.co.jp  日経新聞:webmaster@nikkei.co.jp
朝日新聞:kouhou@mx.asahi-np.co.jp  毎日新聞:webmaster@mainichi.co.jp
産経新聞:opinion@sankei-net.co.jp   東京新聞:webmaster@tokyo-np.co.jp
時事通信社:webmaster@jiji.com    共同通信社:feedback@kyodo.co.jp
中日新聞:webmaster@chunichi.co.jp  新潟日報:webmaster@niigata-nippo.co.jp
北海道新聞:info@hokkaido-np.co.jp  河北新報社:kahoku@po.kahoku.co.jp
徳島新聞 jouhou@topics.or.jp        神戸新聞:webmaster@po1.kobe-np.co.jp
大阪日日新聞:dainichi@nnn.co.jp    中國新聞:denshi@chugoku-np.co.jp
夕刊フジ:info@zakzak.co.jp        日刊スポーツ:webmast@nikkansports.co.jp
週刊現代:wgendai@kodansha.co.jp   スポーツニッポン:customer@sponichi.co.jp
報知新聞社:webmaster@hochi.co.jp  週刊文春:bunshun@ymail.plala.or.jp
週刊新潮:shuukan@shinchosha.co.jp  週刊女性:shukanjosei@mb.shufu.co.jp
女性セブン:joseven7@shogakukan.co.jp 光文社(女性自身):info@kobunsha.com
BUBKA:b-master@coremagazine.co.jp ZAKZAK:desk@zakzak.co.jp
ゲンダイ:gendai@kcs.ne.jp        週刊ポスト:editorial@weeklypost.com
AERA:aera@mx.asahi-np.co.jp     サンデー毎日:t.sunday@mbx.mainichi.co.jp

607 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:43 ID:Ek8QkwXW0

「無料ポイントが罠」の架空請求詐欺サイト急増
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2005/02/post_1516.html

>「これは、独自のルールでマイナスポイントを発生させる悪質サイトですね。

>今年に入って、急に増えているようです」


>「最大の特徴は、利用者にとって身に覚えのない請求ではないという点です。

>つまり、支払ってくれる確率が高いんですよ。確実に高額な代金がとれるので、

>最近この方法を使うサイトは多いです」。


608 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:54 ID:jWoGSgz90
>>582
悪意があった?
ふざけんな
スクリプト使った奴以外、みんなpureですよ

609 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:55 ID:kQ51oMj+0
>>536
もえたん29冊ww纏め買いすぎww
横にFreeBSDの本があるから30垢か

610 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:43:58 ID:PMxiLYKN0
>>584
それ俺も思ったんだけどどうなるんだろ。
消された上に期間限定になってさらに失効したら使ってもないのに2重取りでマイナスになるよな。

611 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:44:00 ID:aJvq4SmX0
取り合えず会社を2つ作って、一つは店舗で、もう一方は販売委託サイト。
ポイント制度にして、普通は公開されていないディレクトリーにポイント取得できる
場所を用意。
そのURLを2chで宣伝し、買い物が殺到しひと段落したらポイントを失効させて
代金請求。
代金請求に応じなかったら、オレオレ詐欺軍団の残党を雇い、毎日電話攻撃。

612 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:44:12 ID:O3BYajrHO
楽天みかんの一件で儲けまくって、サニーマートの敷地が大きくなってたりしてw

市内だから今度見に行ってくる!

ちなみにサニーマートって2つあるんだよね。ちっちゃい方だと思うが…

613 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:44:16 ID:d/36KjPD0
普段から利用してるかいないかなんて、調べればすぐわかるだろ。
年間30万くらい楽天で買い物してるのに…
コツコツ溜めたポイント全部取られて、しかもマイナスだなんて…

614 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:44:17 ID:tiAtF7Wu0
正規にもらったポイントだけなはずだけど、マイナスになってる・・・

615 :名無しさん@6周年:2006/01/10(火) 06:44:20 ID:7e1BtqmJ0
楽天がブラックリストなw
もう永久に買い物せんから

616 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:44:36 ID:WTg7ITBl0
楽天=悪徳会社ってイメージが頭に焼き付いちゃったよ。
何言ってもミスしたのは楽天だしな。
企業としてどうかなぁと思います。

617 :◆9XcQjgqHqc :2006/01/10(火) 06:44:46 ID:PzL/q5I10
てか、これだけ祭になってて1アカウントだけ参加した香具師なんていねえだろ。
ネタこくなっつうのw

618 :シャイン:2006/01/10(火) 06:44:51 ID:KUl7WC/40
┐   / ̄\
|  |o^   | < コーラを買おう
|   \_/
|   _| |_
|  |     |
|  | |   | |
┤  U |   |U
|    | | |I
|    ○○


   / ̄\
  |  ^o^ | < コーラ おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |     | < それは しょうゆ です
         \_/
         _| |_
        |

619 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:15 ID:qidvu5Vm0
朝日新聞に電凸しちゃ駄目だよ^^

620 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:15 ID:ea94RwdJ0
>>536
さすがひろゆきだな
こういうのに手を出さない

東京kittyはやっぱりか…
こんなんに便乗する奴が東大卒なわけないわな

621 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:17 ID:MqlE2qWg0
>>602
日本語でOK


622 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:21 ID:Wz8M2r6XO
必死に扇動して社会問題(笑)にしようとする奴がいるが、本当に哀れだと思う(´・ω・)

623 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:23 ID:5F00h9DG0
>>593
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20085692,00.htm
すでに個人情報漏洩前科ありますしね^^;

624 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:26 ID:fqB4fQ8DO
楽天の対応って詐欺っぽいよね

株価下がると楽天株持っている人大変だね

株主は文句言わんのかな?
10日近く放置してポイント使用させて…
本来なら即対応すべきだよね

10日近く放置してポイント使用させて後日請求って詐欺っぽい

625 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:37 ID:lELwVK2G0
楽天で落胆

626 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:56 ID:7Wkf03/10
>>536
楽天工作員おつ

627 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:45:58 ID:8pdsnLuD0
http://www.shibuyagirls.net/pc/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


628 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:46:09 ID:JBSDSr6G0


  (;^ω^) ウーン…
  ( ⊃⊂)



  (;^ω^ )⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃  )

629 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:46:09 ID:0SjCzCZs0
でもよかったよな、

昨日まで終了の気配みせてたけど請求祭りでまたもりあがりそうだ

630 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:46:17 ID:yjztIjuv0
でも裁判所からの督促状って、割と簡単に来るよ。

恥ずかしい話ながら、俺実は昔ケータイ会社乗り換えした時に、前の会社からの支払い請求無視してたの。
そしたら半年くらい経ったある日、住んでたアパート(もちろんカギはかけてた)に帰ってきたら
ドア開けた所に一通の封筒が・・・
これは本気だと思って翌日払いました。社会なめてたら怖いなと実感した。

あとでゆっくり封筒の中身読んだら、あの時すぐ払ってなかったら出廷しなきゃいけなかったらしい。
もちろん無視したらタイーホ。和泉モトヤみたいなものかw
ちなみに金額は3万くらいでした。

まあもちろん今回と状況は全然違うんだが、払う余裕のある奴は払っておいた方が無難だと思います。
あんな思い二度としたくないwww

631 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:46:20 ID:5WekIFFw0
つーかこんな事がニュースになるかな?
あの丸紅でさえ殆どニュースにはならなかったし・・・
オヅラではやるかもしれんが・・・

632 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:46:32 ID:8rITVVnW0
なんか法律相談板見てたら、楽天有利のような気がするんだけど。

633 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:46:47 ID:AEvsWwTz0
低学歴死ね。


634 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:46:59 ID:NNvmUBR+0 BE:144266494-
>>622
いるんだよなこういう、あたりまえのことがわかってない奴ら。
そんな奴らが、政府や中韓批判してるんだぜw

635 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:11 ID:gHKWbewz0
AOL ともう一個 をそのHPのバナークリックしてポイントゲットしたけど
マイナスされた

まじで、ふざけとんちゃうか

636 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:21 ID:utZDFjKD0
>>597
※スタッフがおいしく食べました

637 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:24 ID:d/36KjPD0
>>617
もともと会員だったから、その分しか取ってないよ

638 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:27 ID:c7TIF6YN0
支払督促に督促異議しなかったら仮執行宣言がつけられて
強制執行が待ってるだろーが。

裁判するしないは、
楽天じゃなくて債務者側の選択、
楽天サイドから発した支払督促に督促異議で通常訴訟だし
放置してれば仮執行の債務名義で強制執行。

支払い督促なんて簡単にでけるし
楽天があそこまで公言してるんだから
債務者側がお遊びでしたって逃げ切るのは無理

639 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:30 ID:hLdIiZu40
>>630
待ってそれは正当な支払いをしなかったあなたが悪いでしょ
今回のとは全然違うじゃん

640 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:39 ID:nRQzBHaf0
複垢の乞食どもはここでいくら言い訳しても無駄だからなwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天ときっちり話つければいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

641 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:45 ID:Y/ds6vzX0
>>582
悪意でなく純粋な利益追求だと思うけど

642 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:48 ID:/05lT5PO0
>>614
いくつかのポインヨばらまきを中止って事にして無差別で差っ引いた

643 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:52 ID:lELwVK2G0
>>585
ブラック‐リスト[black list]
要注意人物名・企業名などを記した一覧表。黒表こくひょう。


644 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:47:54 ID:hWJBfru70
コミュニティの名前 楽天ワンクリック詐欺問題
開設日 2006年01月09日
管理人 懐艶
カテゴリ お笑い
メンバー数 405人

もの凄い勢いで参加者増えてるwwっw


645 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:15 ID:7whklaw40
18億なのかw
凄い被害額だなw
被害額を聞いて青くなっている担当者 かわいそっす
2,3人 首が飛びそうだな


646 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:26 ID:ZV/F0THN0
おまいら馬鹿?w
裁判するまでもなく、支払請求なんか無視すればいいじゃん
楽天側の債権が正当なものと決定されるまでは、楽天は取り立ても何もできないんだからさ
複垢とって大々的にやった奴や違反した覚えのある奴はシカト。
それ以外の正当なポイント所持者は断固戦えばいいだけ。
ネットビジネスを今後も続けたい楽天がこの件での損失をしつこく追い掛け回して、社会問題化することは避けると思うが!?

もう一度だけ言っておく
・不正にポイントを取得したと自覚のある者は、楽天が正当な債権として裁判所の取り立て許可をもってくるまでシカト
・正当なポイント取得者は断固戦え
追加
・この件をメディアにちくれ!テレビ・新聞・雑誌、取り上げそうなところには電話メールで報告しろ!

そして、この聖なる教えをVIPなりなんなりにもばらまけ!
最強株師である私にはこんな問題たいしたことないが、VIPの連中は分からんだろ!?

そしてこの聖なる教えに感動したものは楽天に空売りかけるのはやめてアッカ(3764)を買え!
アッカの四季報理論株価は155万、現在40万。ポイントでカスみたいな金を稼ぐよりよっぽどいいぞ

647 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:28 ID:5WekIFFw0
バナーをクリックしてわざわざポイント獲得してやったのに
なんでポイント減らされるんだ・・・?


648 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:33 ID:7Wkf03/10
そもそも複垢禁止なんてされてないだろ。

649 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:33 ID:Uw27bLBt0
>>630
当たり前だろ。
携帯電話払えなくなったら乗り換えて無視する奴多いんだよ。
その辺のDQNの殆どに督促状が届いた経験あると思うよ。

650 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:35 ID:PAmUrmLG0
ここまで大きなDQNスパイラルは見たことがないw

651 :店子:2006/01/10(火) 06:48:37 ID:AVL7fzbf0
オハヨ〜
今から会社行って品物出荷してくる

要らないもの買った人は早めにキャンセルメール遅れよー
出荷前なら全然問題無いよ

652 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:38 ID:hgvrLUBV0 BE:216588645-
大量購入の学生悲惨だな。新学期早々大借金か。
校長先生の挨拶どころじゃねーな

653 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:43 ID:x0VKzQ9a0
ヤフーの掲示板もっと荒れているのかと思ったらそうでもないか

654 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:51 ID:aa6BXZjR0
結局楽天のノーガード戦法勝ちっぽいな

655 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:03 ID:66l686Iu0
つか相変わらず楽天トップで事態告知しねーのな
問題ばかり起こして対面ばかり気にしやがって

656 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:04 ID:dI56wvfz0
店子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

657 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:05 ID:c2XhXVb20
>>632
裁判になったら、ほぼ確実にあの規約は「ンなもん無効や」で終了
だから、楽天的には「えっ?裁判?」とビビって払ってくれる人と、
「しゃーねーな、払ってやっか」的に妥協してくれる優しい人から
ちょっとだけ回収する以外の手は実際にはうてませんな。

658 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:08 ID:MiJN/Aa+0
    ,lヽヘ/ヽ     クーリングオフだよクーリングオフ
  <     へ   片っ端から返品しちまえばいいのさ
  / ノlノ^^ノノリ>、  
  ヾcリ口 _ 口ゝ   なに? ネット通販はクーリングオフ出来ないって?
     (ll^Y^l)    知らないよそんなの
     |._ハ_.|     「文句は楽天に言ってください」とか一筆添えて返しちゃえばいいのさ
     ゝ' ゝ'     誰が金なんか払うか

659 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:30 ID:WM/Ik8DQ0
このスレ見てたら乞食どもが哀れすぎて、涙がでてくるわwww

660 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:31 ID:WGlMUkiG0
仕事行く前にニュー速見たら、祭りになっててワロス。
正月休みから(・∀・)ニヤニヤしながらスレ傍観してて良かったwww

661 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:33 ID:quP+F1tx0
>>647
調子に乗って複垢とりまくった奴のせいで中止になったから

662 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:40 ID:NFC62+jS0
あぶねー正月帰省しててネット使えなかったのが幸いした
いろいろ買っちゃった人は大変ね

663 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:42 ID:5DOuGP1P0
まぁ傍から見ているだけなら面白いッスよ

664 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:53 ID:eKz6coGu0
>>632
司法試験板もそうだな。楽天側が完全有利だな。


665 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:59 ID:gOj51DAH0
人権擁護法案に賛成してブログが炎上してた
あの弁護士名前なんだっけ?

あいつの意見が聞きたい

666 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:09 ID:a5PWYur70
うわポインヨマイナスにされてるし
これ払う必要ねーだろ

667 :関西人=朝鮮人・まさしです:2006/01/10(火) 06:50:09 ID:M5bKUJQB0
自業自得 m9(^Д^)プギャーッハッハッハ


668 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:12 ID:hWJBfru70
☆★☆民事の心得だお(^ω^)

・「請求書」が来たら?
  無視すれば好い→払う道理は無い
・「回収業者」から連絡が来たら?
  架空請求の可能性が大→一切無視
・「内容証明」が来たら?
  無視すれば好い→払う道理は無い
・「支払い督促」が届いたら?
  「通常訴訟にしてください」と裁判所に伝える
・「少額訴訟」の訴状が届いたら?
  「通常訴訟にしてください」と裁判所に伝える

訴状は本人なら公開出来るから、2chにでもマスコミにでもお好きにドーゾ

☆本人以外への請求は違法です
☆大きな声で脅されたら警察へ通報しましょう
☆弁護士を付けるか付けないかは任意です。つか、全く必要ありません。
☆訴訟費用は訴えた人が払います
☆負けても相手の弁護士費用を払う必要はありません
☆負けたお金を払わなくても罰則はありません
☆常識的には和解に持ち込まれます
☆その際の訴訟費用も払う必要はありません
☆民事裁判で逮捕はありません

結論:謂れの無い請求には徹底無視で対応が吉。

669 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:16 ID:lELwVK2G0
未払い金はすぐに楽天クレジットに譲渡され回収にあたられることになる。
これは信販会社だから言うまでもなく信用情報センターの信用履歴に支払い実績が掲載される。

信用履歴に支払い実績が掲載される=ブラックリスト入り??

ブラックリストに載ったら人生台無し!? 「個人信用情報」ってどんなもの
http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20050417A/

素朴な疑問を解決 ブラックリストの謎を追え!
http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20021027/index.htm

自分の信用情報ならチェックできます! ブラックリストが心配なアナタへ
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20021211B/index.htm

670 :シャイン:2006/01/10(火) 06:50:25 ID:KUl7WC/40
┐   / ̄\
|  |o^   | < ポイントでみかんを買おう
|   \_/
|   _| |_
|  |     |
|  | |   | |
┤  U |   |U
|    | | |I
|    ○○


   / ̄\
  |  ^o^ | < みかん おいしいです
   \_○⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |楽天   | < 1580円になります
         \_/
         _| |_
        |

671 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:30 ID:ESvBOHOD0
楽天証券はシステム遅延にかまけて
成り買い注文の客には天井で買わせ
成り売り注文の客には底で売らせて
差額を儲けてるんじゃないかと思えるくらいの不自然な約定をしますwww

672 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:31 ID:DPWVMbUa0
ずっと放置しておいて今頃になって請求かよ。
糞だな。

673 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:38 ID:5WekIFFw0
>>661
そのサービス自体が中止になったってことか・・・
マジ楽天ってケチだな


674 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:46 ID:X+zEAQUM0
>>623
ああ、やっぱりね。

システムに対する責任感が希薄なんだよ。
正当に入手されたポイントまで失効させてみたり。

事の正否がわかるまでは、マイナスにしないでポイント制自体を止めておけばよいことなのに。

>>624
株主は代表取締役の責任を追及すると思うよ?
ただ、三木谷が筆頭株主なんじゃないの?議決権で守られてるだろうから
株主の出来る抗議は、株の売却しかないね。

675 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:00 ID:i8llMT5t0
>>657
馬鹿は黙って金策に走れw

676 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:03 ID:SYr7Zfnc0
丸紅のときもとんでもない数注文してる香具師いたな
全部一気に届くか全部キャンセルかの二択

677 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:07 ID:xjvf3qfh0
>>591
むう、そうゆう考えもあるな

どうしようかな

678 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:08 ID:iKnrj3lj0
先日、友人からのメールのリンクをクリックして楽天ポイントを付与された者です。
友人からのメールのリンクをクリックした直後、一瞬の間何か書いてありましたが、
すぐにポイント獲得の画面に移行し読むことができませんでした。いったい何が書いてあったのでしょうか?
期間限定ポイントということでしたのでそのポイントを使用して本を注文しました。
ところが、昨日「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」として1800ポイント失効されております。
楽天カードでためたポイントから引かれており理解に苦しみます。
そして、本日楽天からメールが届き、「不正ポイント獲得」みたいなことが書いてありました。
私は、友人からのメールのリンクをクリックしただけで、ポイント獲得画面までの一瞬の間の文書がかかれている
画面を読むことができませんでした。

商店街で商品券を配り、それを使用して商品を購入後「あの商品券は無効」として強制決済されるということが
インターネットの世界ではあるのでしょうか?

679 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:09 ID:z2WFPx4d0
これからの予定

電凸祭り
公式情報追加
請求書送付祭り
踏み倒し祭り
裁判?祭り

680 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:18 ID:yjztIjuv0
>>639
うん、そうwww
ただ督促状ってのは割と簡単に出るんだよ、ってのを伝えたかっただけです。

それに今回でもタダで利益むさぼってる人は、正当な支払いをしていないとみなされてるかもしれない。
企業が公にこういう結論を出したって事は、そういう方向性で事を進められると判断したからだと思うし。

681 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:19 ID:wzg60Gmb0
ゴネ厨は常識で考えろよ
あ、常識なんてないかw

682 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:21 ID:/J8QC7hJ0
2ch名物乞食ニートって
暗いしノリが悪いし、協調性や社交性の欠片もないし、周囲に配慮や気配りが
できないし、相手の立場に立って物事考えられないし、なんでも言えばよいと勘違いしているし
有言不実行だし、陰険で陰湿だし、邪険でげんもほろろもないし、自己中だし、
言いたい放題、やりたい放題だし、幼稚園児みたいな言動でその癖大人ぶるし、
インテリ気取るし、知ったかばかりするし、性悪だし、無表情だし、無機質で冷たいし
冷酷で冷淡かつ覚めてるし、物事斜めにとらえるし、スポーツや運動ができないし、
涙も流さなければ汗もかかないロボットみたいな人間だし、大人の女が怖くて目があってだけでプルプルふるえちゃうし
世間知らずだし、屁理屈ばかり捏ねるし、能書き番長だし、他人の嫌がる嫌がらせばかりするし、
足を引っ張るだけ引っ張り逃げるし、協力性がないし、人助けを極度に嫌う癖に自分に協力しないと逆切れしてくるし、
会話も満足にできないし、自分の意見ばかり主張し人の意見には聞く耳を持たずに全否定するし、一人じゃ何もできないし
やさしさや思いやりの欠片もないし、貧乏で僻んでばっかりだよね

683 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:25 ID:gtwEzD9X0
ゴールド会員だけど。
どうせ1500円だし請求したきゃしてもいいけど、二度と使わんよ。

684 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:35 ID:jgeDRh4O0

ネット乞食

もっと踊れw

685 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:35 ID:GZHEqhnX0
俺の人生もここで終わりか

686 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:40 ID:PrhLfK580


こんな時間から、社員がすげーいるな。www

まぁ、今日から大忙しになるから、工作なんかしてる暇ねぇぞ。苦笑






687 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:54 ID:7Wkf03/10
100ぱーせんとこの詐欺商法がオッケイでたらネット自体めちゃくちゃなことになるな

688 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:57 ID:KM5XXpSv0
とにかく、ゴネロ!
在日・チョン・チャンと罵られようがごねろ!!!

マスコミが報道すれば、楽天も対応を変えざる負えなくなる。

まだ戦いは始まってもいない!あきらめるな!!!

689 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:03 ID:jm2Slhqp0
払うにしても「裁判所から」請求が来た場合だけでOK
俺は単垢だからどうでもいいが
2500円の本のために楽天がそこまでするなら努力に免じて払うよ

逆に楽天から来た請求の存在を認めたりしたら消滅時効が止まっちゃうから注意

690 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:05 ID:MqlE2qWg0
>>675
馬鹿というだけじゃなくて反論してみろよクズ野郎


691 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:05 ID:Uw27bLBt0
S安楽しみだなぁw

692 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:05 ID:O9ZhaHKW0 BE:440448285-
>>643
で、ポインヨつかった奴がブラックって思ったの?
それとも楽天がブラックって思ったの?
前者だったらひくよ

693 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:08 ID:7nTLVGYq0
きっと被害額はとんでもないことになってるなw
規模がでかすぎる



694 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:10 ID:c2XhXVb20
>>675
残念!ぼくちゃん傍観者でちゅよ〜ん(´・ω・`)

695 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:12 ID:NFC62+jS0
http://nov.2chan.net:81/b/src/1136843319123.jpg

696 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:15 ID:hLdIiZu40
>>677
とりあえず請求するって言ってもどういう形になるか分からんから落ち着け
振り込み用紙が送られてくるだけか督促状で来るかで対処法も変わってくるだろう

697 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:24 ID:FhUIpJ+j0
すべての対応が裏目に出てるよな。
早急に手を打てば被害は食い止められただろうし、
黙認を貫けばこのまま自体が自然に収束しただろう。


こんな企業でいいのかよ・・・('A`)



698 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:24 ID:XB6D1E1q0
            ______
      _   /  ______\
     /_ヽ/ ̄ ̄   楽●天  ̄\
      // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      \l:::::::::     \,, ,,/       .|   
        |::::::::::   (●)     (●)   | 
       |:::::::::::::::::   \___/     |  
        ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
       /                \     
       |  |             |  |
       \ \            .|  |    
    ( ̄ ̄( ヽ _)      ヽ    (___ノ\
     \ (´`ゝ         )      `) \
      \~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄    )
    ..    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



699 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:37 ID:dI56wvfz0
>>683
俺もゴールドだが既に退会した

700 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:38 ID:5ouES6zQ0
おれは何もしなかったからどっちが負担するかなんてどうでもいいんだけど、
複垢とって買い物しまくった人は分かっててやったんだから請求されてもしょうがないと思う。
調子に乗って何十万も買っちゃった人は借金するのかな・・・

279KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31