■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★15

1 :チャーハン(;`・ω・)φ ★:2006/01/10(火) 05:41:19 ID:???0 BE:183449546-
「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」と表示のあるお客様へ

「楽天ブックスポイントキャンペーン」企画において、キャンペーンの趣旨と異なった応募が多数散見されたため、お客様に付与したポイントを一旦取消とさせていただきました。
今後弊社が確認する中で、正規の利用と判断されたお客様には別途ご連絡させていただきます。
対象となるお客様には詳細をメールでお送りしておりますのでご確認ください。

http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20060109.html
http://www.vipper.org/vip176162.jpg
http://www.imgup.org/file/iup144359.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060109/21/200601092151257828904110042.jpg

前スレ
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136833423/l50


648 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:33 ID:7Wkf03/10
そもそも複垢禁止なんてされてないだろ。

649 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:33 ID:Uw27bLBt0
>>630
当たり前だろ。
携帯電話払えなくなったら乗り換えて無視する奴多いんだよ。
その辺のDQNの殆どに督促状が届いた経験あると思うよ。

650 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:35 ID:PAmUrmLG0
ここまで大きなDQNスパイラルは見たことがないw

651 :店子:2006/01/10(火) 06:48:37 ID:AVL7fzbf0
オハヨ〜
今から会社行って品物出荷してくる

要らないもの買った人は早めにキャンセルメール遅れよー
出荷前なら全然問題無いよ

652 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:38 ID:hgvrLUBV0 BE:216588645-
大量購入の学生悲惨だな。新学期早々大借金か。
校長先生の挨拶どころじゃねーな

653 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:43 ID:x0VKzQ9a0
ヤフーの掲示板もっと荒れているのかと思ったらそうでもないか

654 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:48:51 ID:aa6BXZjR0
結局楽天のノーガード戦法勝ちっぽいな

655 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:03 ID:66l686Iu0
つか相変わらず楽天トップで事態告知しねーのな
問題ばかり起こして対面ばかり気にしやがって

656 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:04 ID:dI56wvfz0
店子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

657 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:05 ID:c2XhXVb20
>>632
裁判になったら、ほぼ確実にあの規約は「ンなもん無効や」で終了
だから、楽天的には「えっ?裁判?」とビビって払ってくれる人と、
「しゃーねーな、払ってやっか」的に妥協してくれる優しい人から
ちょっとだけ回収する以外の手は実際にはうてませんな。

658 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:08 ID:MiJN/Aa+0
    ,lヽヘ/ヽ     クーリングオフだよクーリングオフ
  <     へ   片っ端から返品しちまえばいいのさ
  / ノlノ^^ノノリ>、  
  ヾcリ口 _ 口ゝ   なに? ネット通販はクーリングオフ出来ないって?
     (ll^Y^l)    知らないよそんなの
     |._ハ_.|     「文句は楽天に言ってください」とか一筆添えて返しちゃえばいいのさ
     ゝ' ゝ'     誰が金なんか払うか

659 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:30 ID:WM/Ik8DQ0
このスレ見てたら乞食どもが哀れすぎて、涙がでてくるわwww

660 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:31 ID:WGlMUkiG0
仕事行く前にニュー速見たら、祭りになっててワロス。
正月休みから(・∀・)ニヤニヤしながらスレ傍観してて良かったwww

661 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:33 ID:quP+F1tx0
>>647
調子に乗って複垢とりまくった奴のせいで中止になったから

662 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:40 ID:NFC62+jS0
あぶねー正月帰省しててネット使えなかったのが幸いした
いろいろ買っちゃった人は大変ね

663 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:42 ID:5DOuGP1P0
まぁ傍から見ているだけなら面白いッスよ

664 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:53 ID:eKz6coGu0
>>632
司法試験板もそうだな。楽天側が完全有利だな。


665 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:49:59 ID:gOj51DAH0
人権擁護法案に賛成してブログが炎上してた
あの弁護士名前なんだっけ?

あいつの意見が聞きたい

666 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:09 ID:a5PWYur70
うわポインヨマイナスにされてるし
これ払う必要ねーだろ

667 :関西人=朝鮮人・まさしです:2006/01/10(火) 06:50:09 ID:M5bKUJQB0
自業自得 m9(^Д^)プギャーッハッハッハ


668 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:12 ID:hWJBfru70
☆★☆民事の心得だお(^ω^)

・「請求書」が来たら?
  無視すれば好い→払う道理は無い
・「回収業者」から連絡が来たら?
  架空請求の可能性が大→一切無視
・「内容証明」が来たら?
  無視すれば好い→払う道理は無い
・「支払い督促」が届いたら?
  「通常訴訟にしてください」と裁判所に伝える
・「少額訴訟」の訴状が届いたら?
  「通常訴訟にしてください」と裁判所に伝える

訴状は本人なら公開出来るから、2chにでもマスコミにでもお好きにドーゾ

☆本人以外への請求は違法です
☆大きな声で脅されたら警察へ通報しましょう
☆弁護士を付けるか付けないかは任意です。つか、全く必要ありません。
☆訴訟費用は訴えた人が払います
☆負けても相手の弁護士費用を払う必要はありません
☆負けたお金を払わなくても罰則はありません
☆常識的には和解に持ち込まれます
☆その際の訴訟費用も払う必要はありません
☆民事裁判で逮捕はありません

結論:謂れの無い請求には徹底無視で対応が吉。

669 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:16 ID:lELwVK2G0
未払い金はすぐに楽天クレジットに譲渡され回収にあたられることになる。
これは信販会社だから言うまでもなく信用情報センターの信用履歴に支払い実績が掲載される。

信用履歴に支払い実績が掲載される=ブラックリスト入り??

ブラックリストに載ったら人生台無し!? 「個人信用情報」ってどんなもの
http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20050417A/

素朴な疑問を解決 ブラックリストの謎を追え!
http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20021027/index.htm

自分の信用情報ならチェックできます! ブラックリストが心配なアナタへ
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20021211B/index.htm

670 :シャイン:2006/01/10(火) 06:50:25 ID:KUl7WC/40
┐   / ̄\
|  |o^   | < ポイントでみかんを買おう
|   \_/
|   _| |_
|  |     |
|  | |   | |
┤  U |   |U
|    | | |I
|    ○○


   / ̄\
  |  ^o^ | < みかん おいしいです
   \_○⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |楽天   | < 1580円になります
         \_/
         _| |_
        |

671 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:30 ID:ESvBOHOD0
楽天証券はシステム遅延にかまけて
成り買い注文の客には天井で買わせ
成り売り注文の客には底で売らせて
差額を儲けてるんじゃないかと思えるくらいの不自然な約定をしますwww

672 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:31 ID:DPWVMbUa0
ずっと放置しておいて今頃になって請求かよ。
糞だな。

673 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:38 ID:5WekIFFw0
>>661
そのサービス自体が中止になったってことか・・・
マジ楽天ってケチだな


674 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:50:46 ID:X+zEAQUM0
>>623
ああ、やっぱりね。

システムに対する責任感が希薄なんだよ。
正当に入手されたポイントまで失効させてみたり。

事の正否がわかるまでは、マイナスにしないでポイント制自体を止めておけばよいことなのに。

>>624
株主は代表取締役の責任を追及すると思うよ?
ただ、三木谷が筆頭株主なんじゃないの?議決権で守られてるだろうから
株主の出来る抗議は、株の売却しかないね。

675 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:00 ID:i8llMT5t0
>>657
馬鹿は黙って金策に走れw

676 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:03 ID:SYr7Zfnc0
丸紅のときもとんでもない数注文してる香具師いたな
全部一気に届くか全部キャンセルかの二択

677 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:07 ID:xjvf3qfh0
>>591
むう、そうゆう考えもあるな

どうしようかな

678 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:08 ID:iKnrj3lj0
先日、友人からのメールのリンクをクリックして楽天ポイントを付与された者です。
友人からのメールのリンクをクリックした直後、一瞬の間何か書いてありましたが、
すぐにポイント獲得の画面に移行し読むことができませんでした。いったい何が書いてあったのでしょうか?
期間限定ポイントということでしたのでそのポイントを使用して本を注文しました。
ところが、昨日「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」として1800ポイント失効されております。
楽天カードでためたポイントから引かれており理解に苦しみます。
そして、本日楽天からメールが届き、「不正ポイント獲得」みたいなことが書いてありました。
私は、友人からのメールのリンクをクリックしただけで、ポイント獲得画面までの一瞬の間の文書がかかれている
画面を読むことができませんでした。

商店街で商品券を配り、それを使用して商品を購入後「あの商品券は無効」として強制決済されるということが
インターネットの世界ではあるのでしょうか?

679 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:09 ID:z2WFPx4d0
これからの予定

電凸祭り
公式情報追加
請求書送付祭り
踏み倒し祭り
裁判?祭り

680 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:18 ID:yjztIjuv0
>>639
うん、そうwww
ただ督促状ってのは割と簡単に出るんだよ、ってのを伝えたかっただけです。

それに今回でもタダで利益むさぼってる人は、正当な支払いをしていないとみなされてるかもしれない。
企業が公にこういう結論を出したって事は、そういう方向性で事を進められると判断したからだと思うし。

681 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:19 ID:wzg60Gmb0
ゴネ厨は常識で考えろよ
あ、常識なんてないかw

682 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:21 ID:/J8QC7hJ0
2ch名物乞食ニートって
暗いしノリが悪いし、協調性や社交性の欠片もないし、周囲に配慮や気配りが
できないし、相手の立場に立って物事考えられないし、なんでも言えばよいと勘違いしているし
有言不実行だし、陰険で陰湿だし、邪険でげんもほろろもないし、自己中だし、
言いたい放題、やりたい放題だし、幼稚園児みたいな言動でその癖大人ぶるし、
インテリ気取るし、知ったかばかりするし、性悪だし、無表情だし、無機質で冷たいし
冷酷で冷淡かつ覚めてるし、物事斜めにとらえるし、スポーツや運動ができないし、
涙も流さなければ汗もかかないロボットみたいな人間だし、大人の女が怖くて目があってだけでプルプルふるえちゃうし
世間知らずだし、屁理屈ばかり捏ねるし、能書き番長だし、他人の嫌がる嫌がらせばかりするし、
足を引っ張るだけ引っ張り逃げるし、協力性がないし、人助けを極度に嫌う癖に自分に協力しないと逆切れしてくるし、
会話も満足にできないし、自分の意見ばかり主張し人の意見には聞く耳を持たずに全否定するし、一人じゃ何もできないし
やさしさや思いやりの欠片もないし、貧乏で僻んでばっかりだよね

683 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:25 ID:gtwEzD9X0
ゴールド会員だけど。
どうせ1500円だし請求したきゃしてもいいけど、二度と使わんよ。

684 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:35 ID:jgeDRh4O0

ネット乞食

もっと踊れw

685 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:35 ID:GZHEqhnX0
俺の人生もここで終わりか

686 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:40 ID:PrhLfK580


こんな時間から、社員がすげーいるな。www

まぁ、今日から大忙しになるから、工作なんかしてる暇ねぇぞ。苦笑






687 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:54 ID:7Wkf03/10
100ぱーせんとこの詐欺商法がオッケイでたらネット自体めちゃくちゃなことになるな

688 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:51:57 ID:KM5XXpSv0
とにかく、ゴネロ!
在日・チョン・チャンと罵られようがごねろ!!!

マスコミが報道すれば、楽天も対応を変えざる負えなくなる。

まだ戦いは始まってもいない!あきらめるな!!!

689 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:03 ID:jm2Slhqp0
払うにしても「裁判所から」請求が来た場合だけでOK
俺は単垢だからどうでもいいが
2500円の本のために楽天がそこまでするなら努力に免じて払うよ

逆に楽天から来た請求の存在を認めたりしたら消滅時効が止まっちゃうから注意

690 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:05 ID:MqlE2qWg0
>>675
馬鹿というだけじゃなくて反論してみろよクズ野郎


691 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:05 ID:Uw27bLBt0
S安楽しみだなぁw

692 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:05 ID:O9ZhaHKW0 BE:440448285-
>>643
で、ポインヨつかった奴がブラックって思ったの?
それとも楽天がブラックって思ったの?
前者だったらひくよ

693 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:08 ID:7nTLVGYq0
きっと被害額はとんでもないことになってるなw
規模がでかすぎる



694 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:10 ID:c2XhXVb20
>>675
残念!ぼくちゃん傍観者でちゅよ〜ん(´・ω・`)

695 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:12 ID:NFC62+jS0
http://nov.2chan.net:81/b/src/1136843319123.jpg

696 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:15 ID:hLdIiZu40
>>677
とりあえず請求するって言ってもどういう形になるか分からんから落ち着け
振り込み用紙が送られてくるだけか督促状で来るかで対処法も変わってくるだろう

697 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:24 ID:FhUIpJ+j0
すべての対応が裏目に出てるよな。
早急に手を打てば被害は食い止められただろうし、
黙認を貫けばこのまま自体が自然に収束しただろう。


こんな企業でいいのかよ・・・('A`)



698 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:24 ID:XB6D1E1q0
            ______
      _   /  ______\
     /_ヽ/ ̄ ̄   楽●天  ̄\
      // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      \l:::::::::     \,, ,,/       .|   
        |::::::::::   (●)     (●)   | 
       |:::::::::::::::::   \___/     |  
        ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
       /                \     
       |  |             |  |
       \ \            .|  |    
    ( ̄ ̄( ヽ _)      ヽ    (___ノ\
     \ (´`ゝ         )      `) \
      \~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄    )
    ..    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



699 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:37 ID:dI56wvfz0
>>683
俺もゴールドだが既に退会した

700 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:38 ID:5ouES6zQ0
おれは何もしなかったからどっちが負担するかなんてどうでもいいんだけど、
複垢とって買い物しまくった人は分かっててやったんだから請求されてもしょうがないと思う。
調子に乗って何十万も買っちゃった人は借金するのかな・・・

701 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:38 ID:DPWVMbUa0
>>676
今回は垢停止してキャンセルさえ出来ない状態にして
商品送りつけて、金まで請求してきやがった。

702 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:42 ID:pL5WipKB0
第三者としてはおもしろいから裁判まで行ってほしい

ゴネ厨=楽天が勝手にポイントくれた、僕達に罪はない

楽天=複数ID取得し、ただで物を買いまくった、請求は当然だし悪質な行為だ


客観的に見るとやっぱり、楽天有利だと思う
小額ならさっさと支払ったほうが良い

703 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:52:47 ID:i8fsUj290
ポイントマイナス前に注文した商品が
今から発送されたらどうなんの?
軽くヤバイ?

704 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:01 ID:0SjCzCZs0
>>645
18億のソースは?

705 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:02 ID:QByxPC8PO
糞会社楽天がつぶれるまでゴネまくれ!!

706 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:04 ID:YSDYLCNM0
>>672
なんかレンタルビデオ屋みたいな感じだな。
請求額が万単位までたまってきたら通知って。

707 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:14 ID:klYe3fE10
>>669
>楽天クレジットに譲渡され回収にあたられることになる。
社員乙

まぁ100%ありえないな。
こんな小額の回収不能な不良債権を大量に譲渡されたら楽天クレジットは潰れるね。

708 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:15 ID:kwHfjafK0
57 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 06:49:05 ID:c2XhXVb20
>>632
裁判になったら、ほぼ確実にあの規約は「ンなもん無効や」で終了
だから、楽天的には「えっ?裁判?」とビビって払ってくれる人と、
「しゃーねーな、払ってやっか」的に妥協してくれる優しい人から
ちょっとだけ回収する以外の手は実際にはうてませんな。


709 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:15 ID:ywMlkiz+0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

710 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:25 ID:xjvf3qfh0
>>696
わかった、動きを待つことにする
払うにしろ払わないにしろ

711 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:27 ID:gHKWbewz0
>>661
中止って、商品かわせといてかい

子会社の楽天証券も
普通はありえない、手数料値下げで客を集めて2度も延期するくらいだからなー
親会社の体質を忠実に見習ってるんだな

712 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:33 ID:0EuPg1120
前の香カード情報流出事件の時、楽天のアカウントどうしようかなーって結構悩んだけど
カード番号入力せずに買い物できるのは便利だから、とりあえずそのまま使ってた。

今回のとあわせて完全アウトだな。完全に解約します。

713 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:41 ID:x0VKzQ9a0
それにしもミキタニは完全にヒールキャラになったな
堀江とここまで入れ替わるなんて思わなんだ

714 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:45 ID:fqB4fQ8DO
楽天社員大変だね
どうして10日近く放置してたの?

715 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:47 ID:nRQzBHaf0
支払督促に督促異議しなかったら仮執行宣言がつけられて
強制執行が待ってるだろーがwwwwww

裁判するしないは、
楽天じゃなくて債務者側の選択、
楽天サイドから発した支払督促に督促異議で通常訴訟だし
放置してれば仮執行の債務名義で強制執行wwwwwwwwwwwwwwwww

支払い督促なんて簡単にでけるし
楽天があそこまで公言してるんだから
債務者側がお遊びでしたって逃げ切るのは無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:50 ID:PrhLfK580
> 楽天=複数ID取得し、ただで物を買いまくった、請求は当然だし悪質な行為だ





「複数アカウントOK」 社員の公式回答です。

    ↓

http://www.imgup.org/file/iup144580.jpg.html
受信Pass:vip










717 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:59 ID:bOVsXZpE0
今後、これが楽天の勝利になったら、この詐欺は合法になるの???
???????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????
????????????????????????????????

718 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:53:59 ID:NNvmUBR+0 BE:168311276-
お前らは、商品はどこからともなく湧き出てくるとでも思ってるのか?w
小学生でもわかるぞそんなことw

719 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:02 ID:vc0MCbjb0
複垢がグレーだとしても、楽天の行為は詐欺とかわらんよ
悪意があってやったなら詐欺で真っ黒ですけど


悪意が無くても、 

他人に不利益を与えれば犯罪なんです


720 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:09 ID:hWJBfru70
ポイント獲得時の画面

http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060110/04/200601100444029537047504650.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060110/04/200601100444029537047504650.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060110/04/200601100444029537047504650.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060110/04/200601100444029537047504650.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060110/04/200601100444029537047504650.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060110/04/200601100444029537047504650.jpghttp://g2001.immex.jp/_img/2006/20060110/04/200601100444029537047504650.jpg
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060110/04/200601100444029537047504650.jpg

721 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:15 ID:d/36KjPD0
もともと欲しかった本を数冊買っただけだから
正式な請求が来たら払うけど
今まで溜めてたポイントまで取られたのは納得いかない

722 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:18 ID:tiAtF7Wu0
>>642
自分は不正な事していないからと考え、安心していたが甘かった(TT

723 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:18 ID:lf6YtWZD0
シルバー会員だけどもう二度と利用しねえ。
楽天関連のサイトも一切クリックすらしないつもり。

724 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:36 ID:Jc19XJ900
1垢で美味しく未完食べてる香具師が勝ちだな

725 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:37 ID:5WekIFFw0
まぁなんだかんだ言って、イメージが悪くなるのは殆ど2ch内だけだからなぁ・・・
ニュースになんてならないだろうし


726 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:39 ID:tXLWROyh0
とりあえず気になって卒論が手につかないので 卒論に楽天のこと書いてるww

727 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:41 ID:EDDriBxJ0 BE:5191834-
しっかし勝ち組と負け組みの入れ替わりが激しいな

728 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:45 ID:dzzLoqVU0

| すごいニダ、トンチャモン!「ウリたちは被害者ニダ!」とゴネれば、
\ 楽天はウリたちの犯罪を見逃してくれるニダ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           //          ヽ
       | _| -| \|/ ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6 { _ー っ-´、}          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |



729 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:46 ID:KUl7WC/40 BE:42662257-
垢乞食どもはもう何注文したかすら憶えてないんだろうな

730 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:49 ID:DPWVMbUa0
なんで放置し続けたの?

731 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:54:50 ID:7Wkf03/10
ネットだからポイントっても実感ない人多いんだろうけどお金と同じ。
操作できるからって預金を気軽に一桁削られたらどうよ。

732 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:06 ID:2jCJYhGR0
ここに愚痴書いてないで楽天にメールで送れよ

733 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:13 ID:AFOeb+ZS0
>>717
うん

734 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:16 ID:KM5XXpSv0
>>702
楽天のシステム欠陥+一週間放置で被害拡大。
どう見ても楽天にも過失があります。
本当にありがとうございました。

735 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:18 ID:KscTzvNp0
>>725
2chを甘く見ない方がいいよ。
色んな人が見てるからな。

736 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:27 ID:kwHfjafK0
57 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 06:49:05 ID:c2XhXVb20
>>632
裁判になったら、ほぼ確実にあの規約は「ンなもん無効や」で終了
だから、楽天的には「えっ?裁判?」とビビって払ってくれる人と、
「しゃーねーな、払ってやっか」的に妥協してくれる優しい人から
ちょっとだけ回収する以外の手は実際にはうてませんな。


737 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:30 ID:pL5WipKB0
>>716
オレは裁判官じゃないから判断しかねる
それは裁判所で主張してくれ

738 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:34 ID:X+zEAQUM0
訴訟になったら、個々の訴訟とは別に、正当な手法でポイントを手に入れた人間たちも巻き込んで
集団訴訟を起こせばいいと思うよ
それと、ひとりひとりが、消費者生活センターなどに訴え出ることも重要だよ
今回のケースは、公正取引委員会とかも動くかもしれないし。

反社会的行為を行っているという自覚を、楽天と三木谷社長は自覚するべきだと思うよ。

739 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:34 ID:kQ51oMj+0
>>645
社長を首にしろよ

740 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:35 ID:JPxNTHyhO
まだみかん屋さんにかけた迷惑への反省の弁が無い
最低だなクソガキども

741 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:38 ID:TijclQcw0
ポイントを取り消すににしても決定が遅すぎだな。
せめて4日の時点で即取り消しとかにしろよ。
まぁ正月だからって対応出来ないならネットで商売を
やるべきじゃないと思いますよ。

742 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:41 ID:c7TIF6YN0
おまえら何垢使ったの?俺4垢

743 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:53 ID:PrhLfK580
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  楽天とショップはグルじゃないだろうな?

  対応を遅らせ、わざと買わせていたのではないか?

  12月からこの状態を放置しておいて、今さらだぞ?

  アサヒ新聞社とAOLとANAの責任も追及するぞ。


株主も激怒!!
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4755



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

744 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:55:55 ID:H2JapcLl0 BE:111274872-
729 番組の途中ですが名無しです New! 2006/01/10(火) 06:49:56 ID:dzzLoqVU0
2006年1月9日(月曜日)

楽天ポイント祭り取り消しキタ━━━━(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)━━━━ッ!!
今も楽天在籍中の元同僚に元旦あたりあけましておめでとうと同時に
このこと探り入れてみたけど社内では特に騒ぎになっておらず
っていうか初出勤が4日だからそれ以降対策練られるんじゃないっすか
との話でしたがまさか個別に使った分実費請求するとはwww
ちなみにvsTBSとのカラミかどうかは知らないけどでフロアに入るときの
入り口が警備員が常駐している所以外封鎖とか
明らかに今までの社員とは違うオーラを出している人が社長席付近の部署に
入社したとかききました!面白そうなので復社したい!(゚∀゚)
いや辞めた以降の言動を一つ一つ上げられて取り調べとかされたら生きて
帰ってこれなくなるのでやっぱいいです。

納会から初出勤まで何の対策もせず噂が広まってるったって
2chのみなんでポケットマネーでもみ消すかと思ったらこの仕打ちw、
こりゃ明日から債権回収部隊フル出動だなー。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

745 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:56:00 ID:q5O5vXGV0
ANAのポイントってちゃんと貰えるのって新規で500pだけですか?
自分はチキンだから、不正にポイント貰うのは躊躇して、ちゃんとANAのカード
申し込んでから、番号入力してポイント貰ったんだけど、300p貰ったの
楽天に取られているよ。

746 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:56:03 ID:DPWVMbUa0
>>742
何垢かは憶えてない。
総額で言えば5万

747 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:56:07 ID:iKnrj3lj0
先日、メールのリンクをクリックして楽天ポイントを付与された者です。
メールのリンクをクリックした直後、一瞬の間何か書いてありましたが、
すぐにポイント獲得の画面に移行し読むことができませんでした。いったい何が書いてあったのでしょうか?
期間限定ポイントということでしたのでそのポイントを使用して本を注文しました。
ところが、昨日「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」として1800ポイント失効されております。
楽天カードでためたポイントから引かれており理解に苦しみます。
そして、本日楽天からメールが届き、「不正ポイント獲得」みたいなことが書いてありました。
私は、メールのリンクをクリックしただけで、ポイント獲得画面までの一瞬の間の文書がかかれている
画面を読むことができませんでした。

商店街で商品券を配り、それを使用して商品を購入後「あの商品券は無効」として強制決済されるということが
インターネットの世界ではあるのでしょうか?

748 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 06:56:15 ID:/J8QC7hJ0
★スクープ!乞食ニートと在日朝鮮人 こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・宿主が死んでも生きていけると本気で思い込んでいる
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな国いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・国民の三大義務を知らない又は果たさない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・アルバイトの経験がない又は乏しい
・同窓会や友人の結婚式には恥ずかしくて出れない
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
・いつでも死んでやると言うが絶対しない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・いざとなったら犯罪してでも生き抜いてやると宣言する
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする

279KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31