■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★28

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 19:26:15 ID:ff/fhv6L0 BE:298784693-
建てとく

150 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:57:51 ID:ggpFJBWM0 BE:165762353-
お前ら未完先人w

151 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:57:54 ID:+gRo6zA50
クレジットの無断増額請求の話だけど店側もさすがにマズイと思ったのか
注文をキャンセルするかどうか連絡くれ、ってことになったよ

さすがに無断増額請求はありえんよな

152 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:57:54 ID:GHYHaHvi0
平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。

先日、「楽天ブックスポイントプレゼント」にて獲得された
ポイントについて、一旦取り消しする旨の連絡をさせて
いただいておりました。

ポイントの取り消しにつきましてはお客様にご心配をおかけし
誠に申し訳ございませんでした。

弊社にて確認をいたしましたところ、お客様におかれましては、
正規に楽天スーパーポイントを獲得されていることが確認できましたため
「一旦取り消したポイントの取り消し(※)」処理をさせて
いただきました。

(※)ポイント獲得・利用履歴ページより
「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」の表示が消えております。

恐れ入りますが、ポイント獲得・利用履歴ページよりご確認
いただけますと幸いでございます。

この度は、お客様に混乱を招くこととなり誠に申し訳ございませんでした。
今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。




4300ポイント復活してた
穴嬉

153 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:58:06 ID:jctiIImnP
でもオレって立派な被害者だよね。
ポイントなんてくれなければ損しなかったワケだし。
悔しいな〜詐欺にひっかかっちゃったよ。

154 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:58:13 ID:IQkSRnzq0
★★★複垢乞食の請求回避対策★★★
(これを楽天に送付すれば破滅は間違いなし)

250 :来たー!!!:2006/01/10(火) 18:38:13 ID:LRqaf3iH0
戻ってきた俺は複数のアカなんだけれど
フォームから抗議うんぬん証拠うんぬんと一つ一つ送ったら
全部ポイント戻ってきた。

これって結局はフォームからポイント項目の抗議すると戻るんじゃないか?
もう向こうもいちいち確認してると思われない。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136884939/250

(参考資料)
真性複垢ニート乞食のID検索結果www
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=LRqaf3iH0

155 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:58:17 ID:qzgTW7oX0
mikitani_rakuten_sagi@hotmail.co.jp
mixi plz

156 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:58:21 ID:xaMQzSYQ0
明らかシステムの不備に気づいてたはずなのに放置して買わせて請求って 
どうみても詐欺です 
本当にありがとうございました


157 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:58:35 ID:w8Tg/10a0
楽天(4755)、キャンペーンで付与した買い物可能なポイントを一旦取り消すttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/4755_3.html

システム上の不具合を数日以上にわたり放置した上で、簡単な操作で取得できるポイントで
買い物を誘導(キャンペーンサイト上では「さあ手に入れたポイントを使って、楽天ブックスで
買い物をしよう」という主旨のメッセージが記されていた)。そのあとで「キャンペーンは中止、
ポイント取得は無効、使われた分の代金は徴収する」という、いわば今流行の「ワンクリック詐欺」
「フィッシング詐欺」といわれても仕方の無いような対応が行われたことに対し、さまざまな問題が
生じているとの話もある。

システム上の「穴」への対処が遅く、慌てて打った手が法的に問題が生じうるような内容だったことについて、
事後処理そのものの内容や事実との整合性をどのように判断するのかなどとあわせ、今後論議が行われるで
あろうことは想像するに難くない。


158 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:58:38 ID:I087Fy1e0
>>142
まだ事実関係がはっきりしてないから。
実際に請求され始めたら取り上げるんじゃないの。

ところで、請求が来た場合、一般的に支払方法はどんな形が取られるの?

159 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:58:44 ID:x06dtlJSO
楽天から2通目?
単垢で正規の手順踏んでんのに復活しねえんだけど
わざわざゴネメール送んのもめんどくせえし
こんな糞詐欺企業二度と使わねえ

160 :925:2006/01/10(火) 20:58:48 ID:yDMzqxhK0
前スレの938さん、招待状ありがとうです〜〜。登録しました。

161 :関西人=朝鮮人・まさしです:2006/01/10(火) 20:58:55 ID:M5bKUJQB0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 氏ねよゴミ。lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..自分が不正 lF V=="/ イl.
   ト |lして金儲けで とニヽ二/  l
   ヽ.|lきなかったら〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l逆ギレか。   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ



162 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:58:59 ID:zv/OjAbT0
>>153
( ´_ゝ`)・・・・

( ´,_ゝ`)プッキメェw

163 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:02 ID:tMgzpKhA0
>>104
ポイント復活しましたのメール来ていない?
私の場合は18:08のメールで連絡を受けているので、一両日中には何らかの連絡があるよ。

164 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:04 ID:DVwQUe+10
ポインヨ戻ってこないから
じいさん家からもらってきた型番OKからはじまるFF式ファンヒーターを
ナショナルに引き取ってもらうとするか。

165 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:10 ID:yPbjlNr30
とりあえず……
消費者センター
警察
マスコミ
他連絡するとこある?

166 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:13 ID:RAKx64Wj0
クレカの金額はこっちが承諾しないと勝手には引き落とされないよな?

167 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:15 ID:d1bJ7Sxt0
楽天の社員さん

支払わないゴネ厨への代金徴収が面倒くさくなったら、
警察に被害届だして刑事事件にしちゃえばいいんだよ
そしたら、食い逃げ事件と同じで、一斉に逮捕祭りwwww

あ、でも不正ポイント厨は、はじめから犯罪だから確実に逮捕だな
出頭の用意しとけよ

168 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:29 ID:N306yaGR0
OKだったよ
しかも古いANAカードの番号でも、垢と名義の違うANAカードでも大丈夫ってアホだよ

169 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:30 ID:U13G13+f0
数時間前にメールは送信済みだが返信も復活もない
待つしかねーな。順次対応といったところだろう

170 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:30 ID:fEU3DsWQ0
今帰ったどうなった?

171 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:32 ID:LRqaf3iH0
あれ?俺AAなんか貼った覚えはないよ。
なんで俺のIDでAA貼られてる?
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=LRqaf3iH0

172 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:33 ID:ggpFJBWM0 BE:618845287-
楽天が悪い

インターネットが悪い

家にパソコンがあるのが悪い

自分を産んだ母親が悪い


あら大変

173 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:36 ID:rwtQekoA0 BE:147505027-
>>158
メールにてご案内だとよ

174 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:43 ID:o8dhRcYA0 BE:74687235-
あああああああああああああああ
こんなまつりにさんかしてたらGuildWarsサービス開始してたじゃねー過ああああああああ
あああああああニュー速っっっっっっっうううううううううううううううううう

175 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:44 ID:uyZehuTk0
>>165
お前のおかん

176 : ◆MiMIZUNCjA :2006/01/10(火) 20:59:49 ID:cNoEu89h0 BE:94636229-
カードはチェックカードを登録しておいて正解だった。
今のところ限度額が800円だ。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html

177 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:49 ID:rqV4M7xg0 BE:85644252-
クレカ勝手に引き落としはどうみても犯罪です

ありがとうございました

178 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 20:59:58 ID:H8xTiJEL0
ロリ漫画やらおっぱいマウスパッド買った奴はごねるのも恥ずかしいな

179 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:01 ID:i48fVLoG0
黙っててもポイント復活してた。
穴会員だからだったのか。
俺グレー判定かなーと思ってたんだが。直リン踏んだし。

180 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:00 ID:ggpFJBWM0 BE:265219283-
orz_or2@hotmail.co.jp


mixi招待きぼぬ!

181 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:11 ID:DT9U4Sd20
お前ら、ちゃんと金払えよ

182 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:12 ID:q5O5vXGV0
単垢だけ見逃して、複数垢の奴らには徹底的に使ったポイントとかの
請求をしろ。そしたら楽天を死ぬまで永遠に使い続けてやる。

183 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:18 ID:Lc/tFOtg0
>>171 IDは他人と重複することあり

184 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:21 ID:mP8tsTqj0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 氏ねよゴミ。lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..自分が不正 lF V=="/ イl.
   ト |lして金儲けで とニヽ二/  l
   ヽ.|lきなかったら〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l逆ギレか。   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

185 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:26 ID:G2FcQBcd0
まだまだ盛り上がってまつね

186 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:31 ID:QXgrFSgP0
ttp://www.vipper.org/vip176773.jpg.html

187 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:32 ID:lr9NKEez0
見事に立件できそうな奴らだけ残してきたか
楽天も手口が巧妙だな
不正行為して金儲けなんか企んだ馬鹿者には同情する気も起きないが

188 :168:2006/01/10(火) 21:00:36 ID:N306yaGR0
>>139
抜けてた

189 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:38 ID:mrcNYPtW0
>>139
俺が正規登録した番号で家族4人使いまわしたけど、
ポイント全部戻ってきたよ。

190 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:40 ID:QyWLc5cB0
マスコミに本格的に報道されたら楽天装った
架空マイナスポイント請求詐欺とかもあらわれそう

191 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:50 ID:xaMQzSYQ0
楽天(4755)、キャンペーンで付与した買い物可能なポイントを一旦取り消すttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/4755_3.html

システム上の不具合を数日以上にわたり放置した上で、簡単な操作で取得できるポイントで
買い物を誘導(キャンペーンサイト上では「さあ手に入れたポイントを使って、楽天ブックスで
買い物をしよう」という主旨のメッセージが記されていた)。そのあとで「キャンペーンは中止、
ポイント取得は無効、使われた分の代金は徴収する」という、いわば今流行の「ワンクリック詐欺」
「フィッシング詐欺」といわれても仕方の無いような対応が行われたことに対し、さまざまな問題が
生じているとの話もある。

システム上の「穴」への対処が遅く、慌てて打った手が法的に問題が生じうるような内容だったことについて、
事後処理そのものの内容や事実との整合性をどのように判断するのかなどとあわせ、今後論議が行われるで
あろうことは想像するに難くない。

192 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:51 ID:m27BdqDf0
>>50
だから、自動配信メールとショップメールじゃ金額違っているのは普通のこと。
たとえばショップ独自のキャンペーンで値引きされる場合は自動配信メールでは
本来の販売価格で来るのに対し、ショップのメールではキャンペーンで値引きされた価格で
送られてくる。
今回のも全然増額決済されているわけじゃない。正式価格がショップからのメールに
書かれているだけ。
自動配信メールにも正式な価格はショップからのメールを待てとの旨書いてあるはず。

193 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:51 ID:Kp40+biy0
さっきまで機嫌がよかった傍観組がファビョってきたぞwwwwww

194 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:57 ID:lL3G1UC/0
大した考えもなくよく調べもせず
目先の金ばっかり追ってガクブルするハメになったのに
まだこの上、抗議だの連絡だの目先の意味分からん解決策に縋ろうとするか

195 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:59 ID:a5bsTuUz0
>>166
引き落とそうと思えば可能。大問題になるが

196 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:00:58 ID:OQw6FvRT0
複垢だけどゴネメールだしたら7個全部戻ったぞ
みんな送れ

197 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:02 ID:jctiIImnP
もう怒った象!

198 :50:2006/01/10(火) 21:01:12 ID:8aHfMsck0
>>119

嘘じゃ無いから大問題だな。
今日は請求がカード会社に上がっていなかった(確認取れない)みたいだけど、明日電話して
決済を止めてしまおう。

当然払えるのだけども、勝手に増額怖い。

たとえば、PCを10万円で販売。いまならポイントで5万円引きというキャンペーンをやる。
それでPCを5万円でクレカで買った後に、ポイントは無効になりました。もう5万円を増額して
決済しましたとかされたのに似ている。
PCの価値が7万くらいなら3万の丸儲け。。。。。。クレジットの信用問題だとおもう。

199 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:16 ID:u/K1LaUP0
しかし、5日に質問メール送ったのに未だに返ってこない楽天の対応はどうかと思うよ。
腹くくって10万用意して待ってるのにねぇ…

200 :フルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DG. :2006/01/10(火) 21:01:29 ID:SEc9JCKw0 BE:274658055-
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 払えるが。 lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..楽天の態度 lF V=="/ イl.
   ト |lが気に入ら  とニヽ二/  l
   ヽ.|lない。     〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l          lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ


201 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:31 ID:KCLziq0v0
穴直リン踏んでも
後から入会すればOK。
楽天様は何て優しいんだろ。

202 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:35 ID:kVLMGiwW0
三木谷を最も潰したい人間は誰だ?
そりゃぁほりえもんだろう
楽天を潰すなら今が一番の好機じゃないか?
ほりえもんにこの事態を一刻も早く知らせる事だな。

203 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:41 ID:h+bN9yB20
俺もANA登録してた正規垢だけポインヨ復活してた
他のはまだ取り消されたまんま

204 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:43 ID:zOsev1QF0
komikomiblue@yahoo.co.jp

どなたかmixi招待状お願いします

205 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:45 ID:QJXBpQOa0
nakuyai@yahoo.co.jp

mixi招待お願いしまつ(*´д`*)ハァハァ

206 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:46 ID:oNPC0O1P0
>>190
なるほど。
使えそうだ。

207 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:55 ID:Ia/5UHoq0
糞っ、早くアカウントの凍結解除しやがれ
ポイント確認出来ないじゃねぇか

208 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:01:57 ID:tZM0HU3J0
昨日の朝、もう買った物届いてて、請求書もポイント使った値段で来てる。
クレジット払いなんだけどどうなるの?
ポイント1000円分加算されるそうなんだけど、店から何も言って来ない。

209 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:01 ID:PlmFbt5p0
昨日580に減らされて、今確認したら100Pさらに引かれてた・・・・・

210 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:05 ID:lcvs9gF3P
もう飽きた。スレ立てすぎ。
mixiでやれ。

211 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:11 ID:s62fSkiy0
複垢の奴は請求されて当然だけど、1垢で請求するってなんなの?
はやくつぶれろボケ楽天!!

212 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:11 ID:YU2UApvB0 BE:163260645-


楽天ワンクリ詐欺じゃん!
何が

さあ手に入れたポイントを使って、楽天ブックスで買い物をしよう

だ。氏ねよ。もう二度と楽天なんかつかわねえ。

213 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:17 ID:I087Fy1e0
>>173
メールかぁ、さっさと送って欲しいね

214 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:25 ID:LRqaf3iH0
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news&id=LRqaf3iH0

これ見て気づいたんだが、投稿した覚えがないのに
同じIDで投稿してる人がいる。
他人とIDが一緒になるってことあるの?

215 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:28 ID:iAKfY0jp0
今は大丈夫かもしれないけど
いつの日か蛇の腹がぷっくり膨れてる日が必ずくるよ。

216 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:32 ID:v2UFbb2D0
>>25-26
適当なID番号打ち込んでやったりとか
そういうのは詐欺だろ。

あと、ヤマダウィルスとかいうのが少し前にあったが、
アレだって直リン踏んだら不正アクセスになるよねって話があったが。
あれだってちょっとまえの話だがもう忘れたか?

217 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:37 ID:mP8tsTqj0
>>212
不正ポイントだろ

218 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:37 ID:qzgTW7oX0
mixiどころか、農水省からもメールこねぇorz

219 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:41 ID:69wmqFa+0
一銭も払わないぞ

220 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:43 ID:GHVQL6RCO
まだ社員とか言ってんのか
いい加減目をさませ


おまえらはもうネラーじゃないんですよ
ただの詐欺師集団ですよw



221 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:44 ID:w8Tg/10a0
楽天(4755)、キャンペーンで付与した買い物可能なポイントを一旦取り消すttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/4755_3.html

システム上の不具合を数日以上にわたり放置した上で、簡単な操作で取得できるポイントで
買い物を誘導(キャンペーンサイト上では「さあ手に入れたポイントを使って、楽天ブックスで
買い物をしよう」という主旨のメッセージが記されていた)。そのあとで「キャンペーンは中止、
ポイント取得は無効、使われた分の代金は徴収する」という、いわば今流行の「ワンクリック詐欺」
「フィッシング詐欺」といわれても仕方の無いような対応が行われたことに対し、さまざまな問題が
生じているとの話もある。

システム上の「穴」への対処が遅く、慌てて打った手が法的に問題が生じうるような内容だったことについて、
事後処理そのものの内容や事実との整合性をどのように判断するのかなどとあわせ、今後論議が行われるで
あろうことは想像するに難くない。


222 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:45 ID:nnt7Du1jO
なんか進展あった?( ´_ゝ`)

223 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:47 ID:t41WZZD40
>>214
もう日常茶飯事
誰もが1回はなる

224 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:49 ID:OiiAIewp0
氏ねよゴミども。
   
自分が不正して金儲けできなかったら逆ギレか。  

225 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:02:58 ID:wzg60Gmb0
電車男の何倍も面白い

226 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:02 ID:j166I6Jr0 BE:103323694-
>>214
ある。

227 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:04 ID:zv/OjAbT0
>>214
うっせーな黙ってろボケ

228 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:05 ID:VCdkc3Za0
さすがに勢い落ちてきたな

229 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:06 ID:M3/k0D1J0
商品オーダー先から注文確認のメールが来た、文面を読んだら

すげー胡散臭い扱い

をされてるのが誰でも分かるような文面で書かれてたよ


まぁ確かに祭りに乗じて全額ポインヨで買ったから…
そう思われるのも仕方ないけどね

230 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:08 ID:yJ7gQKmT0
>>199
10万も注文したのかよw
かなり悪質だな

231 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:11 ID:AEvsWwTz0
オレは乞食じゃねぇ。

楽天スーパーポイント
※あなたはゴールド会員


232 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:11 ID:LYhW5qE60
>>214
氏ねやタココラ

233 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:12 ID:RAKx64Wj0
じゃあ僕もメール出そうかな!
100個もメール出すの大変だ

234 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:15 ID:G2FcQBcd0
>>215
ムツゴロウ乙

235 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:16 ID:hQ8b59C40
>>214
あるよ
これで自分のID検索するとしても無い書き込みとかたまにあるし

236 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:30 ID:kJN+MZ320
ここがおかしい!楽天・ヤフー
http://vote2.ziyu.net/html/ribonjr.html

237 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:37 ID:sjRSIgne0
>>214
あるっちゃぁある、稀だだろうけど

238 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:42 ID:DYMOnAhF0
>>139
Infoseek ポイントメール会員獲得キャンペーン 50p

239 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:51 ID:lS+3NI1+0
>>201
新規顧客獲得が目的だったとすれば、結果的に増加に繋がった訳でOKだったんじゃない?

240 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:03:52 ID:duQb8SH30
カード組はよくみろって
まだカードの決済されてない、ポイントの確認だけだぞこれ

241 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:11 ID:jctiIImnP BE:184186188-
自殺志願者求む!

おまいらの為にヒルズのど真ん中で抗議の焼身自殺するってヤツいませんか?

242 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:13 ID:u/K1LaUP0
このレスより上のやつ全員mixi招待してやるぞまってろ

243 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:15 ID:3izhX9jV0
なんでここでmixiきぼんなのさ?

244 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:21 ID:ybB0FRtT0
>>195

楽点では、クレカの決済が出来なくなる。

245 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:23 ID:kScjHJZ00
>>50 私も一緒だよ。
ポイントが戻ってきた後なのに、このまま。
お店にメールしても、今日来たメールは支払いの件には触れてない。
もう一度メールしたみたけど・・・
ちなみにクレカで買い物。

【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)
小計 2537(円)
消費税 0(円)
送料 0(円)
ポイント利用 -2537(円)
--------------------------------
合計 0(円)
--------------------------------

ショップから(今日メール来た)
--------------------------------
小計 2537(円)
消費税 0(円)
送料 0(円)
ポイント利用 -1180(円)
--------------------------------
合計 1357(円)
--------------------------------

246 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:30 ID:Kp40+biy0
>>207
凍結組は2月までまってねwwww

247 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:35 ID:2GrNn9950
>>241
長崎の中学生の自殺はガチだろ

248 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:35 ID:0d4DYKjT0
がんばれ
必死にがんばれ
もっと観客を楽しませるんだ

249 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:44 ID:yDMzqxhK0
>>218
さっき招待状もらったばっかですけど送りますね。

250 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/10(火) 21:04:53 ID:oc0rE7J30

普段からポイントばら撒いてる会社がまた巻いてる
と言われて直リン踏んで何が問題なのか?
直リン以外で取得したほうが問題だ、

289KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31