■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★44

264 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/11(水) 22:23:22 ID:EhhdoG4T0
営業停止は決定的。
上場企業として絶対に許されない不祥事。

**************************************
楽天 大チョンボ ポイントで買っても現金請求
そんなのアリか!?ポイントで買い物したら現金で請求される。

昨年顧客情報を大量流出させた楽天が、またもや失態をやらかした。
今度はいったん会員にプレゼントした買い物ポイントを「現金で返せ」
といってるからメチャクチャだ。

弁護士の紀藤正樹氏がいう「これは楽天のあきらかなミスです。
使ったポイントを現金で全額請求できる法的な根拠はありません。
裁判でも勝てる確率は低いし、何よりIT企業としてのイメージ低下は
免れません。」

日刊ゲンダイ他、大手マスコミも徹底糾弾開始
http://www.uploda.org/file/uporg284226.jpg

**************************************

今回主催者によりキャンペーン中止、ポイントが取り消しとなった事で
自らが招いた大不祥事であることを認めた形となった。
これは今回寄与されたポイントが無効、すなわち、それによって生じた全て売買は無効である事が
法的に証明されたと理解できる。購入した商品も当然無効であり、返品すれば代金支払い義務は、
当然一切生じないものと思われる。また、購入商品が消費財である場合、使用・消費部分の責任は
今回の不祥事を招いた主催者が負うべきであり、一部を消費した食品等も返品により支払義務は
生じないであろう。企業買収、一般商習慣、、証券業、スポーツ等、全てにおいて常識の欠落する巨悪に対して
決して屈してはならない。


285KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31