■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★52

1 :りっぱーφ ★:2006/01/12(木) 15:54:09 ID:???0 BE:369886087-
■ニュース
YAHOO! 楽天がキャンペーン中止 ポイント不正取得続出で
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/rakuten/?1136965142
ゲンダイ 楽天 ポイント現金請求の大チョンボ
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283
http://www.uploda.org/file/uporg284220.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg284226.jpg
http://syobon.com/mini/src/mini13773.jpg

■まとめサイト一覧
http://blog.livedoor.jp/rakuten2006mondai/ 楽天ポイント祭り(過去ログ倉庫)
http://blog.livedoor.jp/hardcace/archives/50320771.html 淡々とコピペ
http://plaza.rakuten.co.jp/point2ch/ 楽天ポイント被害者友の会(予備)
http://asciiart.s101.xrea.com/rakuten/ 楽天ポイント祭まとめ
http://wktk.seesaa.net/楽天ポイント祭り(乗り遅れた人用)

■おまけ
楽天市場からのお知らせ
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050517.html
店舗運営マニュアル
http://www.rakuten.co.jp/shops/manual/

【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★50(51)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137035314/

24 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:12:26 ID:5fcn7dYh0
今北産業用



http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/post_400.html




25 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:12:39 ID:qD661Mjt0
楽天は一般利用者に対してはこう言います(^Д^)

楽天市場 カード決済代行あんしんサービス
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050802/
> これにより、今後楽天でのお取り引きにつきましては、個人情報のうち、クレジットカード番号、メールアドレスが店舗側では見られなくなります。


そしてショップに対してはこう言います(^Д^)

ttp://www.rakuten.co.jp/shops/manual/info/password.html
>■個人情報の取り扱いにあたっての注意点
>RMSでは、お店をご利用頂いたお客様の個人情報(クレジットカード番号、住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど)も閲覧することが可能です。



明らかに矛盾した内容なわけですが、
現在はいつの間にか内容が書き換えられ、
↓のようになっています(^Д^)
ttp://www.rakuten.co.jp/shops/manual/info/password.html
>■個人情報の取り扱いにあたっての注意点
>RMSでは、お店をご利用頂いたお客様の個人情報(住所、氏名、電話番号、メールアドレスなど)も閲覧することが可能です。

26 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:12:39 ID:77XQRcSE0
楽天の負けだと思うが

複垢野郎は正直訴えられて欲しいのも本音

つか、複垢野郎のせいで俺が被害こうむってるんで死んで欲しい

27 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:12:51 ID:rJb8Mgp2O
前スレほぼ見て無いが
・大量不正取得者 OUT
・少額不正取得者 不起訴
で結論出て無い?

28 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:12:55 ID:3Q2tF4su0
480 :ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2006/01/12(木) 15:27:41 ID:C0rnOwng0
自分の場合

自分はANAカードの正規会員で、1アカウントのみで合計1800ポイントGET
1/11(水)午前、ミカン届く。(5kgの1箱だけ)

小計 1580(円)
消費税 0(円)
送料 0(円)
ポイント利用 -1365(円)
---------------------
合計 215(円)⇒カード払い

1/11(水)夕方、ミカン屋からTEL。
・ポイント利用をキャンセルしておきます⇒1365ポイント戻る
・カード会社への請求もキャンセルしておきます。カード会社からの215円の請求もありません。

⇒何故カード番号知ってるの?何故ミカン屋からカード利用のキャンセル出来るの?

・1365ポイント分は楽天より貰います。
・お客様への費用は当店から請求いたしません。楽天からもありませんのでご安心下さい。どうぞミカンをお食べください
・ポイント取得に関して不正利用していらっしゃらないのなら、この件の楽天の担当窓口のメルアドをお伝えしますので
そちらでお伝え下さい。戻ると思いますよ。
・電話をかけてきたミカン屋の中の人も、楽天のアカウント持っていた。自分も今回のキャンペーンでポイント
GETしたのに楽天に勝手にポイント引かれたと怒ってた。

1/12(木)現在、1365ポイントの返還はあったが、-1800ポイントは戻らず。差し引き435ポイントを楽天に取られたまま

29 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:13:19 ID:hOyy0AHL0
【通販経営】ネットショップ経営実践会議27
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1137030004/

楽天ショップオーナーが集まるスレです

21 名無しさん@あたっかー sage 2006/01/12(木) 15:17:12
キャンセルしようが相当な負担をショップに強いてるってことを理解して欲しいね。
馬鹿は自分が得することばかり考えて、それ以外を何も考えてない。


30 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:13:42 ID:2eeazlcL0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   パパのポイントかえしてあげて
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1


31 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:13:43 ID:SCJOKYi50
>>27
不正の定義もせずに結論になるわけがない。

32 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:13:45 ID:xWa6tgkR0
>>11
借りて居ない
借用書もサインも判子も押した覚えがない
クリックしたらもらえた
もらえたから使った


33 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:14:43 ID:jiS+M+7L0
どうして一方的な二択なんですか!?
どうして一方的な二択なんですか!?
どうして一方的な二択なんですか!?
どうして一方的な二択なんですか!?
どうして一方的な二択なんですか!?
どうして一方的な二択なんですか!?



つきましては、ポイント取消しに伴う不足金額を、
注文時に選択いただいた決済方法にてお支払いいただくか、
もしくは注文のキャンセルをしていただくことになります。
お手数ではございますが、
どちらを選ばれるか当店にご連絡をお願い申し上げます。

なお、( 日時 ) までにご連絡が頂戴できなかった場合、
キャンセルとさせていただきますので、
あしからずご了承の程、お願い申し上げます。


34 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:14:59 ID:uuFQfXrM0
>>27
なにが不正なのさ?

35 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:15:01 ID:SknTnG0Q0
>>32
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

36 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:15:03 ID:ZsNapQOQ0
>11
ポイントっての借金と同じ。
ポイントっての借金と同じ。
ポイントっての借金と同じ。

ついにチキンがとんでもないことをいい始めたぞw

37 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:15:04 ID:fhvgSQtO0
>>11
客「あーあれが欲しいな 楽天さん借金で買わせてください」
楽天「よっしゃ2000P借金な、マイナス表示にしますね」

貸金業法違反。

38 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:15:11 ID:ckNw7agl0
この人に決めた抽選は問題ない(不正ではなく実情多くの企業でやっている)のに、苦情が凄かったのかなw
落転も大変だなw

39 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:15:29 ID:VWvbT4rw0
クリックしたらポイントが入った
それで買い物する
そのあとポイント分請求される。
詐欺キタコレ

40 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:15:34 ID:vkh6RZLU0
ってことはプラスポイントは債権か
よーし楽天から取り立てるぞ〜

41 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:15:50 ID:wYXavG1C0
>>18
だから、楽天の有利子負債が6500億円もあるだろw
時価総額だけでなんとかもってるだけだろ

42 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:15:56 ID:K/kJzDVC0
まぁ偽名使ってまでポイント取得して
『楽天氏ね』と言ってるバカは氏んでもいいと思うおw

43 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:02 ID:lKS6gME0O
今回のは楽天のスキをつかれたわけで、こうゆう対応では納得いかないとオモ
ゴネル気持ちもわかる
未然にチェックはしておくものだw

44 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:02 ID:xPDX0ddVO
前スレでHDDが200度越えたって言ってた奴、それ摂氏じゃ無くて華氏だろ?w

摂氏200度ってオーブン並の熱さだぞw

45 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:09 ID:xWa6tgkR0
>>35
うるせーよ三味線にしてやろうか?・・・ピキピキ!?

46 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:16 ID:OrZyjBpE0
プラスポイントを楽天から現金で請求できるってことだよな?

47 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:20 ID:zWnfEjc/0
>>11
借金してるのは落転だろ

48 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:24 ID:Da+yHtha0
お前らが楽天側だったら請求するくせにw

49 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:45 ID:UVpY+CMM0
>>41
資産の額と動かせる現金の額も違う物だしな
資産一杯有ってもキャッシュ焦げ付いたら金払えなくなって会社ピンチ

50 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:52 ID:v7e6zsAi0
今日一日進展無しでつか・・・
おまいら後は任せたぞ

51 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:55 ID:77XQRcSE0
つか、もう一回電話してくるかな
40分も経ったんだが

52 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:16:58 ID:dXxM1+Mc0
>>29
このスレ凄いな
楽天に出店してるショップも楽天人気にあやかって一儲けしたい乞食が多いんだろうな。
ネットでは評判がすげえ悪いPCサクセスですら丁寧なメールでキャンセル受け付けてくれたぞ。

53 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:17:01 ID:NjFb6WsH0
IT勝ち組みとされてきた企業がITの洗礼を受ける事になるとはな!!wwwwww

つーか三木谷って

・法の穴をついて何が悪い
・ルールに書いてないなら問題ないだろ
・なんで株を買っちゃいけないのかわからない

と言っていた人ですよね?
ま さ に 自 業 自 得

ITなめんな

54 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:17:06 ID:DGR/wFqD0
つうかマイナスがあるならポイントが無くてもポイント決算できないとおかしくないか

55 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:17:39 ID:GjsU5Oo50
先日のメールにて、ポイントご使用分の請求は別途楽天より行われますとのご連絡をさせていただきましたが、
本日楽天より再度今回のご注文の件に関しての連絡がございました。

すでに代金の一部をお振込いただいている場合、お支払方法は以下の2点からお選びいただくこととなります。


(1)不足分をもう一度銀行振り込みでお支払いただく方法

※手数料はお客様負担となります。

(2)ご注文のキャンセル

 ※銀行振込にてお客様の口座に返金させていただきます。
「お客様の都合によりキャンセル」という処理になりますので、振込の際発生する振込手数料はお客様負担となります。


以上2点からどちらかご都合の合う方法をお教え下さいませ。
なお手数料のご負担の件に関しましては楽天からの指導によるものですので、
申し訳ございませんが弊社では対応いたしかねます。
お問い合わせは「楽天株式会社お客様窓口」までよろしくお願いいたします。

楽天株式会社お客様窓口:termpoint@rakuten.co.jp



56 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:17:54 ID:KeYbFRW30
ゴネ厨がんばっとるねー負けるなよーm9(^Д^)プギャー

57 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:18:15 ID:s8+XhP270
891 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/12(木) 15:58:55 ID:RcF9L7kM0
どうやら楽天がマニュアルを更新して証拠隠滅を図りはじめたようだ

58 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:18:44 ID:8picl5yI0
            _________.___________________________,
        ./" ̄      ,..-‐:,''"~|i|   /⌒`⌒`⌒` \                          |
        /        /   ':, |l|  /           ヽ   楽天市場からのお知らせ       .|
     ,.-,'............................く,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,ノl| (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )                         |
  ,_/´_______,´____ヽノ| ヽ/    \, ,/  i ノ   ご利用ポイント分を弊社(楽天)より .|
  ,|  i ∧_∧. Of ̄~i.r――:i.|i‐i |;.|  |    <・>, <・>  |   お客様へ請求をさせて頂きます。   |
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |;.|  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|                          |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |  ヽ   ト=ニ=ァ   / <お前らの家まで請求しに行くからな! |
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|;.|   \.  `ニニ´  /                           |
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i;.|     ` ┻━┻'       (;;゚;;) (;;゚;;)                 |
   ,!==iニ====ニi===l|i-―,:''"ニ二|_|___________________________|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i――――――――――――――‐i,//⌒ヽ;///⌒ヽ.ヽi――――‐! |
    ! ̄= [二] = ̄~ !二|」i ($)i ;;;|:ニニニニニニニニニニニニニニニl;|iii ($).iii:iii ($).i;;;;|lニニニニニ,/
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ;三ノ ゞゞ;三ノ  ̄ゞゞ,_ノ ゞゞ_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄~   

59 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:18:49 ID:FyuCyObn0
>>54
マイナスがあるのがおかしいんだよ

60 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:18:57 ID:YAgDV1nY0
メールしたよ。みんなもメールしてね。

楽天株式会社御中
今回のポイント不正取得者の件ですが、公序良俗に明らかに反する行為であり、ポイント分を現金請求することは当然と思います。
このような者の行為は、私達一般利用者に迷惑を掛けるだけでなく、真面目にポイントを貯めている人間と著しく公平性を欠くと考えます。
社会のモラルが問われている現在、このような不正に対して厳正な対応を求めます。


現在、「楽天ブックスポイントキャンペーン」に関するお問い合わせを多数いただいております。
こちらの件につきましては、すべて termpoint@rakuten.co.jp にて対応を行っております。
termpoint@rakuten.co.jp宛てにいただいているお問い合わせにつきましては順次対応を行っております。


61 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:18:57 ID:hAhn3BzM0
>>37
たしかに貸金業法違反wwww

62 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:19:03 ID:DPq5f6c80
不正取得ってのは偽名の奴だけだろ。
楽天が不正と言っているのはなんの根拠もない。

63 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:19:21 ID:C7MDLXQX0
>>29
楽天本社に言えって感じだね。何のために手数料を各店舗から徴収してるんだか・・・
でも、確かに一番の被害者は店舗だな

64 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:19:36 ID:b5StnWQo0
>>8
これマジ?
だったら楽天の対応がいかに非常識なのかが分かる。

65 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:19:37 ID:d5/rLUZf0
>>53
ほんで楽天本人は規約書きかえ、ルール書きかえし放題だもんなぁ

ああ、
・法の穴をついて何が悪い
これかw

確かにネット上の規約を無断で書きかえてはいけない、という法律はなかった

66 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:19:41 ID:VRK8fxa4O
全然関係無いけどB'zのハピネスって いい曲だな

67 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:19:58 ID:xWa6tgkR0
>>44
レス遅くなってごめんな
120秒規制に引っかかってただけで
お前が嫌いで待たせたわけじゃないんだ
触った感じ明らかに200度もねーんだけどな
(;'3`) あっつぅ〜
って感じ 

68 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:20:03 ID:RcF9L7kM0
>>57
>>25の指摘で気づいた。誰かその他のページの差分の検証お願い。

69 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:20:45 ID:+ecAgwkn0
>>68
楽天の店舗マニュアルが丸見えだった!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136979123/892

70 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:20:53 ID:hX1nOdG10
>>62
ANAの事じゃないかな 不正アクセスとしたいのかもしれない
紀藤弁護士なんかは自社のセキュリティーミスを消費者に責任転嫁してると
言ってるみたいだけど

71 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:21:01 ID:4bJtMs+s0
しかし楽天もポイント停止させるの遅すぎだよ、商品が注文者の手元に届いた時点で楽天の負け。

72 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:21:02 ID:/MqmFWeA0
これは楽天の対応がマズ杉だよな
あれだけ騒ぎになってたにも拘らず、社員は誰も知りませんでしたじゃ通用しない
責任者は悠々と正月休み、下の人間も上司への報告義務を怠ったわけだろ?
どうにも中の人は使えない馬鹿ばっかりなんだから
いくら時間かけて話し合ったって結論はでないだろ?
ポイント取り消した垢にお詫びポイントとして1000ポイントぐらい配れば?

73 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:21:06 ID:s5RLuMtN0
そういや今回貰ったポイントって利用期限付きだよな
取り消し分と言う項目で1800引かれてるんだが
期限が来たら更に未使用分のポイントも引かれるのか?

74 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:21:14 ID:EC0/s9hh0
>>67
BE使えば?20秒になるよ。

75 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:21:17 ID:xUkTDLuB0
もういいやと考えているやつや請求されないか心配なやつはできるだけ退会しとけ
退会したら請求されることは間違いなくないから
垢凍結させてるのは退会させないため

ま、どうせ請求なんて無理だから無駄だろうがね

76 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:21:24 ID:bL207FO80 BE:277963968-
煽るのはいいけど、あんまり変な事言わない方がいいよ

★持ちのエライ人はIP見えてるんでしょ?

77 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:21:35 ID:QPTS319Y0 BE:479534459-
マイナスポイントにしたのがそもそもおかしい
キャンペーンポイントを取り消したから、ポイントを買い物代金に充当してた
場合はその分返してね なら意味わかる。
ポイント残高から取り消しの分、マイナスにしてどうしようっていうの?
マイナスのまま退会したらどうなる?
くじやラッキーサーチやらでコツコツ貯めてチャラにできるん?

78 :山田雄一:2006/01/12(木) 16:21:39 ID:HTjoGfoO0
今から山田ポイント配布するから自由につかってくれ

>>1-10 100ポイント
>>11-20 90ポイント
>>21-30 80ポイント
>>100-110 70ポイント

ポイントを受け取ると、無条件で10%が山田雄一に徴収されるので
実際に使えるポイントは100Pもらった場合は90ポイントとなるので注意。

規約

ポイントは1ポイント=1円として山田雄一が提供する各サービスの対価として利用できます
なお、ポイントは山田雄一の判断により取り消されることがあります。
その場合、直ちに現金にてお支払いいただくものとします。


79 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:21:48 ID:MBEuASIL0
うはww単発IDオオスwww社員必死だなwwwwww

80 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:22:02 ID:2Blcqs9b0
楽天もそうだけどマスゴミの不信もこの一件で強まったね。

81 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:22:04 ID:xWa6tgkR0
>>74
何その病気持ってそうな牛みたいなツールは
BEもってへんもん

82 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:22:23 ID:JH8SGJCd0
ポイント不足分で振り込んだ9円請求した俺はどうしよう?

83 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:22:55 ID:+ecAgwkn0 BE:138989077-
>>81
Be-2ちゃんねる 人柱募集中。。。Part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112586625/

84 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:23:05 ID:hbev/tClO
ヨドバシやビックが試行錯誤で開拓したポイントサービスを軽い気持ちでパクったから、罰が当たっただけ

85 :事情通:2006/01/12(木) 16:23:19 ID:GaXnkCNJ0 BE:137189568-
>>76
2ちゃんでIP見られるのは、
俺の知る限り5人だけだよ。

86 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:23:26 ID:L+gft2Go0
非常識な数の垢取った奴調べてこっそり個別に対応すりゃ単垢・家族垢も納得だっただろうに
なんでまとめてポイントマイナスにしてから楽天が正規垢と認めたものから返すなんて
悪い印象与えるようなやり方するんだ。

87 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:23:31 ID:EC0/s9hh0 BE:179820465-
>>81
こんな感じ。
IDの横に?がつく

88 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:23:37 ID:kEEU6I9I0
楽天にポイント返せメールするときって
スーパーポイント口座っての書けばいいの?
名前とか書いた方がいい?

89 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:23:48 ID:MBEuASIL0
いっっぽうてっきにキャンセルしてきやがって糞シャップが!!!
おれのおっぱいマウスパッドどうしてくれんだよ!!!!

90 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:23:53 ID:6X2W6bG60
>>78
むにゃー 不条理不条理だにぃ

91 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:23:58 ID:GaXnkCNJ0 BE:40013472-
>>18
>18億円って何ですか?
>楽天の公式見解は「数千万」ですよ


ソースは?

92 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:24:05 ID:iIScCqTj0
>>84
そのヨドバシだけどネットでポイントは貯まるけど、利用できないようにしてるよね。
なぜか知らんけど。

93 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:24:08 ID:VWvbT4rw0
あきらかな不正アカウントだけ削除してりゃ
これから楽天で買い物するやつ増えただろうに。
こういうポイント祭りを期待してね。
オレもポイントマイナスになるまでは、これから楽天使っていこうて思ってた。

94 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:24:08 ID:C7MDLXQX0
>>73
そういうシステムっぽいね。買物してないのに、マイナスと表示されて
借金背負ってるみたいで何か嫌だね

95 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:24:11 ID:OrZyjBpE0
ビックですらポイントミスで100ポイント引くときに電話で申し訳ありません
当社のミス云々て電話きたのに楽天は出来ないか?

96 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:24:24 ID:a06lVwBA0
>82
GJ!

97 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:24:31 ID:xWa6tgkR0
>>83
ややこしい から  <○> <○> パス

98 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:24:51 ID:bL207FO80 BE:208472494-
>>85
あーそうなの

削除人のエライ人は見れると思ってた

99 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:24:53 ID:s3t8Dr0LO
貧乏人が欲を出すからだよ
普通わかるだろ?


馬鹿だから解らないのか…

100 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:25:24 ID:vbpxpV/O0
発送メールが北…
絶対分かってて送ってきてるよな…。で、後から不正だからポイント使えねえぞゴルアでしょ?

さすがの楽天商法ですね。

101 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:25:25 ID:kI1Y+qI90
書き換えは勝手だが、規約変更前の取引では変更後の約定には縛られない。

過去に遡っての拘束力は発生しない。
これも法関連の常識。
というかいまあたふたと規約を変更しているという事自体が、違法行為の証拠隠滅
を図ろうとしているという悪質な隠蔽行為ととられてもしょうがない。

そろそろ事件化するんじゃない。
マスコミにも消費者センターなど機関にも実情が届いていて、報道もされてるようですし。

チャンスイットから、楽天で見積もりとるとポイントあげるよ というメールが来た。
この時期にコレか! チャンスイットも笑いのツボが分かっている。
即座に捨てたけどね。w

102 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:25:26 ID:hOyy0AHL0
【通販経営】ネットショップ経営実践会議27
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1137030004/

楽天ショップオーナーが集まるスレです

26 名無しさん@あたっかー sage New! 2006/01/12(木) 15:43:16
で?金払えばOKとでも?金払うほうが偉いとでも?
例え金を払っても、契約内容や最低限のマナーを守ろうとしない人は正直要らない。
「ショップはとにかく客が欲しくてたまらない」、「金出せばOK」って思ってるなら大間違い。

21 名無しさん@あたっかー sage 2006/01/12(木) 15:17:12
キャンセルしようが相当な負担をショップに強いてるってことを理解して欲しいね。
馬鹿は自分が得することばかり考えて、それ以外を何も考えてない。

103 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:25:26 ID:uuFQfXrM0
>>93
不正アカウントって何だよ?
服垢OKなんだよ。

104 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:25:31 ID:IZJ3/inM0
>>85
ひろゆき、FOX、上田、削ジェンヌ

もう一人誰?

105 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:25:46 ID:7O8zFd8m0
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1137030004/


88 名無しさん@あたっかー sage New! 2006/01/12(木) 16:22:17
今回のハゲタカリストください>楽天


90 名無しさん@あたっかー sage New! 2006/01/12(木) 16:22:37
>>88
もう出回ってるんじゃない?


106 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:25:54 ID:6Qh7lOgW0

楽天、損保に参入 AIGと新会社設立

2006年01月12日15時39分 asahi.com



107 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:26:01 ID:4bJtMs+s0
ポイントのマイナス表示する所なんて楽天くらいだよマジで

108 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:26:16 ID:1ce97xaj0
【通販経営】ネットショップ経営実践会議27
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1137030004/

このスレ面白いな
楽天工作員集結って感じか

109 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:26:27 ID:LrYY//wh0
>60
公序良俗に反するのは同意。
しかし、現金請求できる根拠がない・・・

110 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:26:30 ID:zFpXsjA30
53 番組の途中ですが名無しです New! 2006/01/12(木) 16:17:01 ID:NjFb6WsH0
IT勝ち組みとされてきた企業がITの洗礼を受ける事になるとはな!!wwwwww

つーか三木谷って

・法の穴をついて何が悪い
・ルールに書いてないなら問題ないだろ
・なんで株を買っちゃいけないのかわからない

と言っていた人ですよね?
ま さ に 自 業 自 得

ITなめんな



これも次からテンプレ入りなwwwwwww
まさに自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


111 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:26:50 ID:vkh6RZLU0
>>107
楽天だけじゃないよ
ポイント詐欺やってる出会い系サイトとか

112 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:26:51 ID:w20x/T2n0
今来た。
誰か今までの流れを
三行で頼む

113 :事情通:2006/01/12(木) 16:26:58 ID:GaXnkCNJ0 BE:22865524-
>>104
FOXが見られるかは知らないな。

>もう一人
表舞台に出てきていない、女の人。
過去に雑誌の取材で1人だけ写真撮影拒否した人。

114 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:26:59 ID:8Bzt7Euo0
「この人に決めた抽選」は宝くじでも採用してるんだろ?

115 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:06 ID:KEsU1kNb0
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ('A`) ・・・
  | | |                | |  (_ _)

            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |    NEETの子供の為にもお父さんは今がんばって働いています




116 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:06 ID:Igf8rfZx0
>>60
添削してやったよ。
-----------------------------------------------------------
楽天株式会社御中
 今回のポイント取得は法律的にみて合法であり、ポイント分を現金請求
するに至った御社の行為は明らかに法と公序良俗に明らかに反する行為
であります。
 真面目にポイントを貯めている私達一般利用者にまで類を及ぼすこのよう
な行為は著しく公平性を欠くと考えます。
社会のモラルが問われている現在、このような不正に対して厳正な対応を
求めます。
-----------------------------------------------------------
>メールしたよ。みんなもメールしてね。
スパムの呼びかけは教唆にあたるから後でIP晒されても文句言えないな。

117 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:08 ID:SknTnG0Q0
いちいち他スレのコピペすんな、カス

118 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:24 ID:21FTI9PY0
>>60
公序良俗(笑)

119 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:40 ID:mrwVBXDo0
BEはこっちのほうがわかりやすかったりする
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4

120 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:46 ID:EC0/s9hh0 BE:23976522-
>>112
楽天終わった
モウダメポ
orz

121 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:48 ID:uuFQfXrM0
>>112
楽天がポイントくれた
それで買い物した
ポイント取り消されて現金請求

122 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:54 ID:Fv0FNlQi0
>>112
マウスの予備は常識じゃない
キーボードの予備も常識じゃない
サニーの爺ちゃんが猫を助けた

123 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:27:59 ID:5fcn7dYh0
>>78
俺もポイント発行制支払い代行業始めてみようかな・・・


124 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 16:28:00 ID:8EQBkOqq0
もう一人はひろゆきの親か彼女だろw

269KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31