■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★56

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/12(木) 22:34:47 ID:ehhTOyZA0● BE:38261434-
■ニュース
YAHOO! 楽天がキャンペーン中止 ポイント不正取得続出で
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/rakuten/?1136965142
ゲンダイ 楽天 ポイント現金請求の大チョンボ
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283
http://www.uploda.org/file/uporg284220.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg284226.jpg
http://syobon.com/mini/src/mini13773.jpg

■燃料
「楽天市場」顧客情報流出で有罪判決 東京地裁
2006年01月12日18時54分
http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200601120302.html

■まとめサイト一覧
http://blog.livedoor.jp/rakuten2006mondai/ 楽天ポイント祭り(過去ログ倉庫)
http://blog.livedoor.jp/hardcace/archives/50320771.html 淡々とコピペ
http://plaza.rakuten.co.jp/point2ch/ 楽天ポイント被害者友の会(予備)
http://asciiart.s101.xrea.com/rakuten/ 楽天ポイント祭まとめ
http://wktk.seesaa.net/楽天ポイント祭り(乗り遅れた人用)

■おまけ
楽天市場からのお知らせ
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050517.html
店舗運営マニュアル
http://www.rakuten.co.jp/shops/manual/

前スレ
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★54
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137061770/

425 :841:2006/01/13(金) 00:47:56 ID:ElN0oqmC0 BE:205783698-
>>390
>ただの飾りだろ

渉外弁護士というのは、弁護士の中でも一部の優秀な人しか
なれないんだよねー。そんな人たちが何人も顧問として登録されていて、
あらゆる角度からこの問題を分析した結果「請求は妥当」と判断している
のだから、当然法的にもな〜んの問題も無いんだよねえ。

祈祷か亀頭か知らないが、阪大法卒のタレント弁護士の
馬鹿発言を真に受けたりするから、複数アカウントみたいな幼稚な行為しちゃうんだ。

はっはっは、こいつはおもしろいなあ。
馬鹿は搾取される立場でしかないという典型的な出来事だなあ。

426 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:01 ID:zr6IQ9Iy0
基準はマイナスの額か?
-2200で戻ってない

427 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:03 ID:XbAwtJiC0
>>354
ワロタwww

428 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:05 ID:nZto9Bz80
復活報告が消えたね。もう作業終了か。

429 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:07 ID:CDSYCh4d0
振り分けメールが行っているということは
おまえら確実に請求されるな
笑える

430 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:11 ID:5Zpc5MpG0
ずーーーーーーっとこのスレ見てきたけど

おまえらって ほ ん と 何やっても失敗ばっかだね


こうなることは普通に考えたら分かるだろ バッカじゃね

431 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:25 ID:J+7UxgDI0
楽天が誰でも取れるポイントをばら撒いて、ポイントが使用されたら現金請求これは許されることではない。
喜び勇んで使いまくった奴もどうしようもないが、世の中には飢えた人は山ほどいるし、自尊心を見失う人もいるだろう。
結果そうなることは誰にでも予測できる、これは犯罪の誘発にも繋がるし、楽天にも非があることは明らか。
社会に混乱を招けば、それだけで責任追及はされる。請求祭りがきたらそれなりに面白くなりそうだ

432 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:28 ID:QTTB3NqX0 BE:81393326-
>>417
6割つりだったりして



傍観者からすりゃ、楽天の膿もゴネ厨の膿も摘出されればどうでもいいし

433 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:35 ID:8wUF0ywg0
>>405
規約がアレな以上退会されたら困るんだろうなw
裁判沙汰になったときに退会したらポイント無効なんたらって言われたら楽天は何も言えん

434 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:48:41 ID:FMFDixQW0
>>378
ショボーン(´;ω;`)

>>394
いや、全然払えるんだけどこんだけ戻ってきてる中でクロ認定かぁ・・・とねぇ

435 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:49:00 ID:m76rkt4W0
>>430
だねよ

436 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:49:02 ID:2IGmbNwk0
はいはい、バッカバッカ

437 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:49:28 ID:9Fp563Dc0
>>268
投票したよ。

今後の展開がめちゃ楽しみだw

438 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:49:45 ID:F1yddflP0
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    みんな死んだらいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l    
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


439 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:49:46 ID:6lvuhtem0
>楽天にも非があることは明らか。

マジウケルwwwwwwww

440 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:49:53 ID:yfdsKk/s0
>>425
そんなに有名な弁護士ならこれまでの実績もさぞかし凄いんだろうね。
その弁護士が担当した裁判ってどんなのがあるの?

441 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:49:59 ID:I3cqWCp+0
垢復活キタ

442 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:50:05 ID:Cp4TT/ac0
>>384
穴直踏みの人でも戻ってきてる人も居るしね・・
俺も様子見でポイント使ってなかったんだけど、登録する時に面倒くさがって
メアドが連番だったのがスクリプト判定されてるんじゃないかと思ってる。

登録した時のメアドが連番とかになってない?


443 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:50:05 ID:YxxQnEOY0
みんなポインヨ戻った???
オレの戻ったんだけど、、、もう使ってもオケー?

444 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:50:08 ID:e3DezM6T0
ああ・・苦し・・・

445 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:50:16 ID:UITOWQiI0
>>354
ポイントマイナスのまま脱会済みの人も追加してあげて

446 :捨て熊:2006/01/13(金) 00:50:17 ID:50S2xKCy0
>>421
弁護士に相談したとは思えませんね。一部門が独自の判断、あるいはトップによる独断で対応をしてしまったのでしょう。
それに少し感情的に対応したんで、違法行為をしてしまったわけです。
元からクレジット関連や検証などで違法行為をしていたみたいですけど。順法意識が低いろくでもない企業ですよ

447 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:50:22 ID:8ksgMzvA0 BE:46327542-
>>430
俺もそう思う

楽天社員ばっかじゃねーの

448 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:50:32 ID:1JxIKNES0
アナ直、しかも善意で踏んで使用もしてないのにポイントはそれ以外も含めマイナスで
番号適当に入れて悪意でゲッツした人が返還されるのはちょいと納得がいかない

別に請求されるなんて微塵も思ってないが、
請求するにしてもスルーにしてもどっちにしてもさっさと確定して欲しい

449 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:50:33 ID:a7SjmpIN0
払うのはいいけどカードの信用に傷がついたら楽天を許さん
これからヤングゴールドとAmex申し込むのに

450 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:50:54 ID:tI+UGmOj0
>>426
オレ-1800

451 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:51:11 ID:uU57BFLU0
どうやったら楽天って潰せるかな?

452 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:51:20 ID:FaJnwg170 BE:159571384-
ナイナイのANNの時間や・・・

453 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:51:23 ID:xgepiDmt0
俺は50垢程度
届いたものはたぶん20ほど
あとはキャンセルされたものと垢使用前

4万程度で請求来るのか?来なさそうとか考えちゃう俺はアマちゃんですかそうですか

454 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:51:24 ID:QTTB3NqX0 BE:162785546-
>>450
釣りだろ

455 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:51:30 ID:6VUEldJJ0
今どうなってるの?
解りやすくガンダムに例えるか3行でまとめて

456 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:51:38 ID:wtwjY3v70
払いたくないよ(´;ω;`)

457 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:51:49 ID:WDxqjtw70
>>451だけでは無理。

458 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:51:56 ID:+22Ks5Fz0
>>354
ハゲワロww 次からテンプレ入りだなw
つーか、最初からこうなるのは予想出来てるんだから困ってる奴の頭の中見てみたいわ

俺昔サラ金に手出した事が在って、アコム・レイク・プロミスは紳士的だった。
場末の東日本信販てトコで借りたら、支払い遅れたらアパートまで取り立てに来た。
あー、プロミスも来たなぁ。 それは良いんだけど、東日本信販はひどかった。
あからさまに、常識で来て欲しくない場所・タイミングを狙って来てた。
伊世苦とかいう名前の奴は
「○○会ってしってますよね?そっち回されたくないでしょ?」
とかいうし。
あー、武富士も最終的にヘンなとこに回しますよ。 20万の債権で。

という事で、金借りる時は店選びナよ

459 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:00 ID:jpFXQLN/0
今来たんだが

>>189って何これ?
誰かが偽装サイト作って
メアドとポイント口座収集してるとかじゃないの?

マジで楽天のページなのコレ?

460 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:02 ID:dTMYhSSF0
>>442
連番って実際に無いメアド登録なんてしたら確実にサギだろ

461 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:16 ID:oyrgPs0v0
>>455 ソロモン陥落

462 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:20 ID:v2PUpQ/w0
>>442
なってるw

463 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:23 ID:HNV7F9XN0
>>449
カードならダイナーズにしとけ。

464 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:29 ID:wnf8AQ810 BE:228495637-
>>354
マジワロタ

465 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:31 ID:LszTFSPc0
>>455
渉外弁護士なんて
飾りですよ
楽天の人にはわからんのです

466 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:38 ID:FMFDixQW0
>>455
ギャロップがぐるぐるまわってるところ。

467 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:55 ID:A2L0ip370
丸紅なんか0が一つ少なかっただけで・・

468 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:52:58 ID:3SRoRhxQ0
>>426
−1100

469 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:02 ID:r3hQzfZJ0
支払いに不服なら一切無視して支払いも拒否していれば良いだけだから
裁判をするとしたら楽天のほうだわな
個別&全件で訴えるとなれば相当費用負担あるな・・・。内容証明送るだけでも大変だ。

マスコミも動くだろうな

470 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:07 ID:UDw+8/C30
ていうかこういう問題の場合、弁護士に相談して「損害分取り戻す」とか以前に、もっとやるべき事はあるだろうと。
それで商売やってますって、ちょっとおかしいよねー (´・ω・`)

471 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:07 ID:pz025Flx0
>>426
-2300

472 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:11 ID:9EKmO7cI0
>>268
皆の言いたい事を全部まとめて言ってくれてる様だ。

473 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:12 ID:QTTB3NqX0 BE:162785546-
>>465
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

474 :841:2006/01/13(金) 00:53:13 ID:ElN0oqmC0 BE:28581825-
>>440
君って本当に何も知らないんだね、はっはっは。
渉外弁護士というのは、弁護士の中でもエリートの集まりなんだけど、
彼らはめったに法廷になんて立たないの。
主な仕事は企業のコンサルタント。法律のプロってわけ。
年収はそんじょそこらの弁護士よりも1000万以上多いよ。

だから、法廷での業績なんて特に無いねー。
色々な分野の弁護をしているわけではなく、企業における法律のプロなわけだからー。

はい、残念(w

475 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:20 ID:vHP1RCQr0
欲張らずに数アカでやめときゃ文字通り楽天からのお年玉+騒動の高みの見物
で楽しく過ごせたモノを、、、バカだねぇw

476 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:27 ID:MfWOYq0n0
ポイントが帰ってきた奴はさっさとつかえ
持っていても期限が切れて使えなくなるし
気まぐれで再度没収もあり得るぞ

477 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:37 ID:mgTxHs7v0
-1800

478 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:39 ID:G81GvFsQ0
単垢本名本住所穴無し
ポイントマイナスのまま

これはもうだめかもわからんね

479 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:56 ID:hQt2crqD0
サイド没収したら
又マイナス請求じゃねーか。

480 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:53:58 ID:cT0kkVuI0
>>475
数垢の俺が未だマイナスなので無問題

481 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:54:00 ID:4Mb8sHyT0
たぶんね、住所か名前、電話番号が一定数以上ソートでかぶったらアウト。だと思うよ

482 :氏名黙秘:2006/01/13(金) 00:54:24 ID:4lHLuN/m0
>>474
だからアホ弁でも裁判で負けないのか。

483 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:54:26 ID:uU57BFLU0
苦情メール用のテンプレどこー?

484 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:54:35 ID:yfdsKk/s0
>>474
一般人だもん。知るわけねーよ。
で、楽天には何て言う弁護士がついてるの?
有名人なんでしょ。ググって調べてみたい。

485 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:54:39 ID:VL8VPMTI0 BE:203108639-
楽天の弁護団はゴッツイのが揃ってるって聞いたんだけど
何がどうゴッツイのかアホな俺に分かりやすく誰か説明しろ。

486 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:54:55 ID:VYQH1pum0
841

ID:ElN0oqmC0

名前:日本人は謝罪しよう(´・ω・`)
紹介文:日本人はアジアのみんなに悪いことしたよね(´・ω・`)
ポイント:684
登録日:2005-03-28

どうみても、単なる煽り厨です。
本当に、ありがとうございました。

487 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:54:55 ID:WovjRt7n0 BE:377853757-
■俺たち
「乞食必死ww」
「火消し必死ww」
「社員乙」
「ゴネ厨乙」
「乗り遅れの僻みか社員としか思えない」
「どうみても乞食の負けです」
「楽天規約によると」
「弁護士こういってるしね!」
「詐欺」
「俺たちは正当」
「自己正当化乙」
「ニート必死ww」
「社員深夜までご苦労さまですww」

■一般市民
「おやすみー」
「残業帰りに一杯やってくかー」「新年会あれだけ飲んだのに元気っすねー、つきあいますが(笑」
「・・・・・・(迫りくる受験のために黙々と勉強)」
「ねーいいだろ?なぁ・・」「だめよ!三人目できちゃったらどうするの?」
「あっん・・ぁ・・うぅん・・はぁっ・・ソコ・・イイカモ・・あ・・だめ・・ショーちゃんのよ・・よすぎぃ・・あぁん」
「ハァ!ハァ!きもちいいよアネモネ!アネモネー!!いくよ!中でいくよ!あ!あああ!!あぁぁぁぁ!!!・・・ふぅ」
「ZZZZZZZZ・・・」
「(プ・・ガチャ)何よ、え?べ、べつにまってなんかないわよあんたの電話なんか!ぐ、偶然メールうってて早くでちゃっただけなんだからね!」
「おにいちゃん・・・」「なんだよ、ねてなかったのか?」「・・・一緒に寝てもいい?」「もう10歳だろ、まったく・・ほら」「えへへ・・」

488 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:01 ID:gWXrpbgX0
>>474
一回だけ君にレスするけどさ、>>268のブログにコメントして。
全体的な感想をさ。それでおもしろかったら君の話をちょっとは聞く気になるよ

489 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:05 ID:sheIwNZG0
俺スクリプトじゃないけど連番で5個くらい登録、それとまったく関連のない番号でもう2,3作った
結局どれも凍結

ログインできねえからポイント確認もできねー
でも商品は届いた。
はじめは包装が楽天のビニールの袋だったのに跡にほうは透明のスーパーの袋みたいなので萎えたw



490 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:09 ID:d20yUCtl0
渉外弁護士?障害者弁護士の間違いだろ

491 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:23 ID:H9bsxFsS0
狂人ヴァイパーwwwwww

492 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:28 ID:A1JSlMgI0
もどランナー

493 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:29 ID:e3DezM6T0
>>481
たった3垢しかないのになんでスルーされてんだようんこたれ

494 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:28 ID:UDw+8/C30
>>478
絶対戻ってくる

495 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:32 ID:QTTB3NqX0 BE:244177294-
>>484-485

そんなのも調べらんないのに、これだけ強気っていうのも滑稽だwwwwwwww

496 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:34 ID:FaJnwg170 BE:104719537-
>>354
RPGツクールを起動せざるを得ない

497 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:36 ID:UWOuWkl80
マニュアルダウンした香具師いる?
うpして

498 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:55:57 ID:r3hQzfZJ0
>>405
退会させないのはマスコミ向けに水増し会員の数を言うためじゃないのか

499 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:56:01 ID:8ksgMzvA0 BE:202681875-
名前:日本人は謝罪しよう(´・ω・`)
紹介文:日本人はアジアのみんなに悪いことしたよね(´・ω・`)
ポイント:684
登録日:2005-03-28


相手にすんなよ

500 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:56:05 ID:zr6IQ9Iy0
>>468,471
で戻ってきてないんだよな

マイナス4桁以上で戻ってきてる人いるんか

501 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:56:08 ID:CrS18fML0
>>455
ゼータの鼓動が
聞こえるとき
君は時の涙をみる

502 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:56:42 ID:QTTB3NqX0 BE:237395257-
>>500
前々スレ見ろ

503 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:56:44 ID:ZB8sYBpJ0
なんかさっきから負けが確定した楽天の障害弁護士の独り言がウザイんですけどー
なんかさっきから負けが確定した楽天の障害弁護士の独り言がウザイんですけどー
なんかさっきから負けが確定した楽天の障害弁護士の独り言がウザイんですけどー
なんかさっきから負けが確定した楽天の障害弁護士の独り言がウザイんですけどー
なんかさっきから負けが確定した楽天の障害弁護士の独り言がウザイんですけどー

504 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:56:46 ID:VL8VPMTI0 BE:180540083-
>>495
俺はノ・リオクレータだから強気でおk

505 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:56:56 ID:wIHazruf0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 払ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


506 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:56:59 ID:tI+UGmOj0
>>481
本アカだけでマイナスですが

507 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:57:03 ID:2hHgym1PO
3垢手動で凍結

508 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:57:07 ID:QTTB3NqX0 BE:101741235-
>>504
( ・∀・)人(・∀・ )

509 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:57:09 ID:ySbUIr4R0 BE:154716427-

俺のアカウント停止を解除しろよ

ポイントつかってねえんだから!!!!!!!!!!!!!


510 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:57:16 ID:QmSEtqP70
>【Q】今回の対応は法的に問題がないのですか。
>【A】当社では、法律と照らし合わせて企画を実施し、その対応を行っております。

ユーザーの了承を得ず、全(?)アカウントを停止したのも問題ない?
最初の対応メールで、「請求をします」と言い切ったのも問題ない?
ほぼ、強制キャンセルをさせるメールを店子に送らせるのも問題ない?

>【Q】取り消されたポイント分を請求されるのですか?
>【A】取り消されたポイントをすでにご購入に利用されている場合、弊社(楽天)よりお客様へご請求申し上げる場合があります。
>ご請求申し上げる場合には、請求方法・お支払い方法は対象者の方へ別途連絡を行います。

「場合がある」に表現が変わってるね。最初からこう言えばいいのに。
普通の企業なら、強く脅迫めいた言い方はしないよ。


なんにせよ、多くのユーザーと店舗に迷惑をかけたのだから、
楽天トップページに、今回のいきさつと対応を載せるべきだと思う。
対象者だけへの個別メールだけで済ますのは問題。ま、公式発表すると思うけどね、いくら楽天さんでも。

511 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:57:26 ID:3SRoRhxQ0
>>497
ttp://www.uploda.org/file/uporg285029.jpg

512 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:57:27 ID:jpFXQLN/0
タンアーカ

513 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:57:28 ID:VL8VPMTI0 BE:135406229-
ノ・リオクレッタだった。

514 :番組の途中ですが名無ιです:2006/01/13(金) 00:58:00 ID:DVPUKgka0 BE:51297833-
俺も幾多のポイント祭りに参加してきたが、
こんな不愉快な企業は初めてだった。

自身の保身のために強引にポイントマイナスなんて、
客商売の常識では考えられない。マジありえねー。

515 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:01 ID:/SYGl9UC0
>>268

スロットの話も面白いな
絶対に商品交換できない仕組みの楽天スロット・・・

516 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:18 ID:ekG+6oZA0
>>474
お前の言う一流の弁護士ってそこらの弁護士より1000万以上くらいしか年収多くないの?

517 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:24 ID:/LTBnlXC0
渉外弁護士
花形職種である弁護士のなかでもエリートが集まる分野。弁護士でありながら、法廷に立つ機会はあまり多くなく、法律を専門分野とするコンサルタントというイメージ。

518 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:35 ID:uU57BFLU0
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \
   (|  |
    U U

519 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:41 ID:87QKpS8c0
しかし、ここまでイヤーな気分になったのは久しぶりだよ・・・


520 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:48 ID:A1JSlMgI0
俺は2垢だからフクアカスか

521 :841:2006/01/13(金) 00:58:48 ID:ElN0oqmC0 BE:34297643-
>>484
>>485

楽天の顧問弁護士の名前を私が知っているわけないじゃない。
ただ、上場企業に渉外弁護士が顧問として就いてないということはありえない。
特にIT関連の企業なら当然の話。

亀頭だか祈祷だか知らないが、阪大法なんて3流大学を出た
根無し草タレント弁護士が偉そうに楽天を批判したところで、
一流大法卒で、且つエリートであるその道のプロは鼻にもかけないってこと。

そして、彼らが「請求は妥当」と判断してメールを寄こしている限り
請求が無い、又は楽天が敗訴なんてことは全くありえないわけ、理解できる?

この祈祷だか、亀頭だか知らない弁護士が言っていることは
一般庶民が政治家を批判しているようなもん。ただの妬み。はい、乙乙(w

522 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:53 ID:ySbUIr4R0 BE:464146676-
http://books.rakuten.co.jp/fuck_bitch/p/1215/

523 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:58:55 ID:4Mb8sHyT0
スクリプトだけ消して
金券の発送をやめておけば
被害額は数千万もいかなかったのに

いまさら綿密に調査しますって
人件費いくらかかってるのよこれ

最後に請求される組の奴、
相当な損害金を覚悟しとけよな

524 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:59:04 ID:1JxIKNES0
>>496
主人公は楽天側のほうがいいぞ
敵が多くて作りやすい、逆に垢組を主人公にすると敵が単調になる

525 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 00:59:16 ID:5FQ8PqHU0
>>442
無かった
最初はichigoで後ろは適当なばらばらな数字
って最後の方は面倒になって連番にしたけど、それは1つも消えてなかった

237KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31