■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★57

1 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 01:55:35 ID:obPpDjux0● BE:527630786-
■ニュース
YAHOO! 楽天がキャンペーン中止 ポイント不正取得続出で
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/rakuten/?1136965142
ゲンダイ 楽天 ポイント現金請求の大チョンボ
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=17283
http://www.uploda.org/file/uporg284220.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg284226.jpg
http://syobon.com/mini/src/mini13773.jpg

■まとめサイト一覧
http://blog.livedoor.jp/rakuten2006mondai/ 楽天ポイント祭り(過去ログ倉庫)
http://www7.atwiki.jp/xetizen/楽天ポイント被害者友の会
http://asciiart.s101.xrea.com/rakuten/ 楽天ポイント祭まとめ
■おまけ
楽天市場からのお知らせ
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050517.html
店舗運営マニュアル
http://www.rakuten.co.jp/shops/manual/

【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★56
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137072887/


30 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 05:55:37 ID:8RKo+5Ne0
ぼくたちーわたしたちはー
請求対象者を主役にしてー
今回のー
楽天ー
ポイント祭りのー
クライマックスにふさわしいー
大ドンちゃん騒ぎをー
敢行することをー
ココに誓いますー

31 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 05:55:30 ID:ElN0oqmC0 BE:182918988-
楽天は請求書の送付に向けて確実に動いているのに、
お前らときたら2ちゃんでだらだらクズレスばかり積み上げる。
今のうちにサラ金で金借りたり、戦おうという意志のあるやつは
本屋で「猿でも分かる民事訴訟法」でも立ち読みしに行くべきじゃないのかなー。

32 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 05:55:47 ID:/LTBnlXC0
いつもはゴネ、ゴリ押し一筋の房が今回はまさかのリスク発生で必死なのが笑えるスレはここでつか

33 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 05:56:36 ID:A7o94EvX0
>>22
あれは化成ソーダだそう

34 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 05:57:03 ID:QwjezbZR0
東鳩2って何かと思ってググったらギャルゲー??
きんもー☆

35 :Rudy ◆S1RudyQzi. :2006/01/13(金) 05:57:18 ID:9pQxR7dm0
⊂( ⊂(´_ゝ`)>>27 昨日の朝寝てるから平気

36 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 05:57:28 ID:pwdwvoo00
平素は楽天市場をご利用いただきありがとうございます。

先日、「楽天ブックスポイントキャンペーン」にて獲得された
ポイントについて、一旦取り消しする旨の連絡をさせて
いただいておりました。

ポイントの取り消しにつきましてはお客様にご心配をおかけし
誠に申し訳ございませんでした。

弊社にて確認をいたしましたところ、お客様におかれましては、
有効な楽天スーパーポイントを獲得されていることが確認できましたため
「一旦取り消したポイントの取り消し(※)」処理をさせて
いただきました。

(※)ポイント獲得・利用履歴ページより
「楽天ブックスポイントプレゼント 取り消し分」の表示が消えております。

恐れ入りますが、ポイント獲得・利用履歴ページよりご確認
いただけますと幸いでございます。

この度は、お客様に混乱を招くこととなり誠に申し訳ございませんでした。
今後とも楽天市場をよろしくお願い申し上げます。

キテター

37 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 05:57:36 ID:eoFkWo5R0
みんなー!!・・・・



サイコーだー!!!


38 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 05:58:42 ID:SEffdKn00 BE:170222382-
>>33
なるほど。
だから溶かすのか。

39 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:03:16 ID:QwjezbZR0
ID:ElN0oqmC0が来ないとスレの勢いが保てない件について

40 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:03:52 ID:04wrB8PW0
楽天のマニュアルが見れなくなっているね。
IDとパスワードがww

41 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:05:07 ID:fBZIx7M00


あえg



42 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:05:38 ID:evyj8Uvp0
>>31
疑問なんだが、エロゲー(ギャルゲー?)やりながらこんなとこでレスしてて集中できるの?
どっちかに絞れば効率いいと思うんだけど
>>40
rakutenとかmikitaniとか、超適当なIDとパスだと思う
見るからに突貫工事で作ったって感じだし

43 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:06:29 ID:zO5HptnE0
19日までまたーり

44 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:06:30 ID:LkINQxkG0
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ
次スレ立てる奴はスレ番間違うなよ

45 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:07:18 ID:rOmUn2Z80
楽天マジクソだな、キャンセルしたのに垢停止された垢からポイントマイナスにした上に
ポイント引かれずに発送してきやがった

46 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:07:49 ID:9iujcpwx0
特技
みかんの早食い。子供の頃優勝しました♪
http://www.fujitv.co.jp/ana/profile/profile.html?59


47 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:08:30 ID:f1s+wje70
>>44
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!
今のうちに立てとけ!!



48 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:08:47 ID:l6eBeOPT0
>>36

関羽の妹様

平素は(ry

俺もキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


49 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:09:58 ID:8RKo+5Ne0
ポイント戻らないで、アホのように買っちまったヤツは
今頃マグロ漁船にでも乗ってるのかな

50 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:10:43 ID:a4XBLOv50
そんな突貫工事が1日でできるのに
ポイント配布はなんで放置したんだろうね♪

パスがわかっても開かない方がいいよ。
多分不正アクセスになるから。
見たかったら保存した人に見せてもらおう。

51 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:12:14 ID:FBp2oN4S0
おやすみ

52 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:19:14 ID:B5dK4R5p0
(´∀`)

53 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:19:18 ID:rQnQVHDk0
楽天のカイジスレが面白すぎる

54 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:19:59 ID:QR/lpO2R0

楽 天 に 謝 罪 と 賠 償 を 求 め る ニ ダ !
___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄| ______        _| ̄|____
|  __  | |  | |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
|___|   /  | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  /   |\_/ /  ̄ ../ /  .| | /__/ |___|
.  __/  / __/ ..| .___/ |   ___/  /   \  / | ̄|/ /.   ...| |___
  |___/  |____/ |___/    |____/     \|. .\_/       |____|

     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇


進展ないからさすがに勢い無くなって来たな

55 :Rudy ◆S1RudyQzi. :2006/01/13(金) 06:21:52 ID:9pQxR7dm0 BE:66468858-
⊂( ⊂(´_ゝ`)>>54 このままうやむやで収束はありえないから
            次のアクションでまた勢い増すさ

56 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:22:19 ID:SEffdKn00 BE:383000966-
ミカンが無くなる頃にまたくる

57 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:23:00 ID:uI1BGDe40
転載


するとどうでしょう。
普通の楽天内のショップを巡るだけで認証ポップアップが出るようになりました。
http://www.rakuten.co.jp/zenibakosweets/
http://www.rakuten.co.jp/f-seiwa/908277/582018/

あまりにもお粗末で見ていられない


58 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:25:04 ID:a60EILbt0
>>55
楽天のことだから、なんかうやむやで終わらせようとしてるんじゃないか?
ひたすら楽天側は被害者だ、関係ないとい言って目だった公表もせずに事態の収束を待つ感じ。
個人情報漏洩のときもこうだった。

59 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:26:14 ID:uI1BGDe40
71 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/12(木) 22:50:50
>>12
>>42
>>46

どうやら店舗向けのマニュアルに認証がかけられたみたいだ。
つーか、内部資料が誰でも見れる場所に置いてあるって時点でもう終わってるよ。

72 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/12(木) 23:07:42
するとどうでしょう
BASIC認証がつけられました。
とりあえずの認証でしょうか?それともシステム構築待ちでしょうか?

60 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:27:43 ID:a4XBLOv50
>>58
だとしたら楽天自ら収拾つかなくさせたんだから笑えるね。

61 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:28:28 ID:fBZIx7M00

ゴールド本垢はポインツ回復したけどさ、
急造家族垢(注文待ち)は相変わらずマイナスポインツ。
両方とも穴踏んでない。

さっさとポインツ返還作業を完了しろや。


62 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:29:19 ID:Rs3oXucY0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/13(金) 06:18:35.03 ID:XHzU/KAO0
アカウント取ってフリマオークションに登録(無料)

初めて登録した人は30日間落札時の価格の5%を楽天に納めるのが免除

1億くらいの適当な商品(家とか高級車とか)を出品

別アカウント取得

そのアカウントで自分の違うアカウントが出品した商品落札

落札商品の1%が楽天ポイントでもらえる

取引成立させて100万ポイントゲットだおwwwwwwwwwwwwww


63 :Rudy ◆S1RudyQzi. :2006/01/13(金) 06:29:47 ID:9pQxR7dm0 BE:58159875-
⊂( ⊂(´_ゝ`)>>58 あぁ。個人情報漏洩の件は完全にうやむやで消し去った。
            今回は金銭被害になって懐が痛いから、請求するならするで祭。
            請求しなかったらしなかったで複垢勝利宣言祭になるだろ

64 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:32:12 ID:SEffdKn00 BE:159584235-
>>62
うはw

65 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:32:21 ID:1wGWDIRI0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/13(金) 06:18:35.03 ID:XHzU/KAO0
アカウント取ってフリマオークションに登録(無料)

初めて登録した人は30日間落札時の価格の5%を楽天に納めるのが免除

1億くらいの適当な商品(家とか高級車とか)を出品

別アカウント取得

そのアカウントで自分の違うアカウントが出品した商品落札

落札商品の1%が楽天ポイントでもらえる

取引成立させて100万ポイントゲットだおwwwwwwwwwwwwww


うはwwwwwwwwww天才wwwwwwwwwwwwwwwwww


66 :関西人=朝鮮人・まさしです:2006/01/13(金) 06:32:52 ID:TqDqIY6m0
楽 天 に 謝 罪 と 賠 償 を 求 め る ニ ダ !
___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄| ______        _| ̄|____
|  __  | |  | |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
|___|   /  | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  /   |\_/ /  ̄ ../ /  .| | /__/ |___|
.  __/  / __/ ..| .___/ |   ___/  /   \  / | ̄|/ /.   ...| |___
  |___/  |____/ |___/    |____/     \|. .\_/       |____|


67 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:33:53 ID:fdrf671A0
>>62
前、ヤフオクにタイムマシン出品されてたぐらいだから
別に家とかじゃなくて、何でもよくね?

プレミア価格のうまい棒1億で出品すればよくねえ?

68 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:34:05 ID:3yoQjotP0
複垢・ポイント踏み対策は10日以上放置しといて
マニュアルは1日もかけずに認証対策

こりゃ楽天は不正ポイントでわざと買い物させることを狙ってたな
ポイントで買い物したやつらは楽天の用意した罠にはめられたんだよ
この流れなら楽天は請求してくるぞ

69 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:34:06 ID:uI1BGDe40
するとどうでしょう。
普通の楽天内のショップを巡るだけで認証ポップアップが出るようになりました。
http://www.rakuten.co.jp/zenibakosweets/
http://www.rakuten.co.jp/f-seiwa/908277/582018/

あまりにもお粗末で見ていられない



70 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:34:09 ID:qRSpkh+/O
理屈で生きてるから、こんなチョンボするんだよw
たかりが逆に詐欺られるなんて、アホ過ぎるよなーw
笑わせてもらったよw三木谷グッジョブ!!

71 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:34:29 ID:EIbjQUkzO
http://www.uploda.org/file/uporg285203.jpg

72 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:34:56 ID:QR/lpO2R0
三木谷マジアホだな
穴あきまくりwww

73 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:35:23 ID:1wGWDIRI0
おまいら頭イイwwwwwwwwwwwwwwwww住所違いの家族間でやろうかなwwww

74 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:35:33 ID:Yjtt7LQC0
ところで次スレのスレ番は60でいいの?

75 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:36:07 ID:RNtyCj150
銀行ATMに仕掛けられた監視カメラ。
誰でも閲覧できるクレジットカード番号を含む個人情報。

もしかして…いや、まさかな(,,・∀・)
直接かかわってなくとも、犯罪の助長になってるのは間違いない。

76 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:36:50 ID:h3cEeQZJ0
>>69
認証ポップアップ無視したらフセイアクセスとかになっちゃうんですか?wwwww

77 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:37:34 ID:Y4K3gchZ0
請求書は全員に送付します
大多数の不正利用者に反省してもらうために
一部の悪質な利用者5人に対しては徹底的に請求します
大多数の不正利用者に反省してもらうために
ランダムで選んだ小額の不正利用者数名に対しても徹底的に請求します
大多数の不正利用者に反省してもらうために



78 :Rudy ◆S1RudyQzi. :2006/01/13(金) 06:38:10 ID:9pQxR7dm0 BE:79762368-
⊂( ⊂(´_ゝ`)>>74 これが前スレ
            【楽天請求祭り】楽天ブックスポイントキャンペーン ポイント取り消しのお知らせ ★58
            http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137081698/
            で、今のスレが59で次スレが60

79 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:38:15 ID:qRSpkh+/O
>>62
また来たww理屈バカww
それ普通に詐欺だしww誰かやって逮捕されてよww

80 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:38:26 ID:EsKJmIcV0
>>26
ぬこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:38:33 ID:QBdGkTQB0
さすがに架空の取引はだめだろう。取引自体は完全に行われないと、証拠が残る。つまり、友人を動員して商品を流通させればいい。
取引は実際に行われているわけだから何ら問題はないはず。
その際、イーバンク同士(手数料無料)などで実際に振り込むことも忘れずに。


82 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:38:40 ID:ENDX18mr0
だからトンデモ大仏とか売ってんのか
理解したよ
詐欺集団確定だな

83 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:39:20 ID:UuAZrEya0
>>62
すげえ!!
現代の錬金術だな

84 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:39:30 ID:HWQ/hoOs0
>>62
偽アカウントじゃなくて知り合い同士で商品も金も本当に移動してやられたらどうするんだろう…


85 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:39:42 ID:fdrf671A0
誰かnessusあたりでセキュリティースキャンかけてやれよ。

SQLinjectionの対策とか余裕でやってなさそう。



86 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:40:01 ID:a4XBLOv50
二垢の友達(非ANA会員)が、ANA踏みのポイント戻ってきたって言ってたよ。
いい加減だなwww

87 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:40:48 ID:IuHAnLCJ0
今日はゴネ厨煽ろうかな〜
それとも妬み厨煽ろうかな〜

88 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:41:04 ID:1wGWDIRI0
>>81
ちょwwwwwおまwwwwwおkwwwwwwwwwwwww

89 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:41:20 ID:SEffdKn00 BE:595778887-
>>84
やってる人はいそう。

90 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:41:45 ID:ybpi2j1Y0
大分沈静化してきてるんで、ゴネ厨の皆さん何か騒ぎ起こしたほうがいいんじゃないんですかねwwwww

91 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:41:58 ID:iXtlkXDF0
>>81
> 取引は実際に行われているわけだから

実際にやれるのか?家とか車とか。
でもヤクザ屋さんがシノギに使いそうガクブル

92 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:42:21 ID:Yjtt7LQC0
>>78
d

93 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:42:27 ID:UuAZrEya0
>>62
これ数人でぐるぐる回せば相当稼げそうだな

94 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:42:27 ID:z1VTrsjQO
鍵もかけずに外出して
泥棒に入られたら泥棒が悪いって理屈かよ・・・
楽天はチョンを甘く見すぎだよな

95 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:42:28 ID:qRSpkh+/O
>>82
お前さー、頭悪いんだから詐欺になんて手を出すなよ…
それってただの仲間内での架空取引じゃんwww犯罪デスwww

96 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:42:54 ID:Ok/YXRtN0
不動産を売買すると双方に税金が発生しそうな気がする

97 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:43:13 ID:4G+GEaf6O
今ブックスの発送メールがきた
これちゃんとポイント分引かれてるんだろうな

98 :関西人=朝鮮人・まさしです:2006/01/13(金) 06:43:28 ID:TqDqIY6m0
ゴネ乞食はいずれ報いを受ける

99 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:43:57 ID:m5ffo5Pu0
>>84
赤の他人で金の移動があれば、どうしようもないだろうが
そんな話に乗ってくるような奴だと、金を振り込んだら
そのまま、とんずらされるんじゃないか?

100 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:44:12 ID:naA1sFvb0
2ちゃんねらーのセキュリティー知識>>>IT企業楽天のセキュリティー知識

101 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:44:29 ID:/WoekBKO0
別に双方が一億円の値段に納得すればいいんだからペン一つでもいい。

102 :Rudy ◆S1RudyQzi. :2006/01/13(金) 06:44:29 ID:9pQxR7dm0 BE:14955833-
⊂( ⊂(´_ゝ`)>>97 引かれてないはず

103 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:44:37 ID:fdrf671A0
>>95
あなた楽天社員ですか?
ここでウダウダ言う前に、対策して下さい。


セキュリティーホールも沢山ありそうなので、
SQLinjectionなんか、かまされて、また個人情報もれたりするかもしれませんよ。



104 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:44:41 ID:DkU64mXz0
「楽天ブックスポイントキャンペーン」お問い合わせへの回答
【Q】返還されるポイントは期間限定ポイントですか?
【A】本件に関して取り消しの取り消しがされた場合、付与されるポイントは通常ポイントとなります。

2006/02/28 23:59までの期間限定ポイントとなって戻っていま
すが、どういうことでしょうか?またミスですか?詐欺天さん

戻ってきた人どうだった?漏れだけ?


105 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:45:05 ID:QwjezbZR0
>>62
とりあえず友達の中古車ブローカーに教えてやろう。
1パーとはいえ、ちりも積もれば山となるだからな。

106 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:45:34 ID:QBdGkTQB0
>>95
おいおい、実際に取引してるんだから詐欺も糞もないだろw

でも、ヤバ系の人たちが目をつけたらガクブルmondana

107 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:45:44 ID:ctZgh1nz0
>>81
ガラスのダイアモンドでも回せば楽勝だな。

108 :店子:2006/01/13(金) 06:46:11 ID:FI9kRUFr0
>>100
ヽ(`Д´)ノ

おいらの店にもぽっぷうっぷが

109 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:46:27 ID:jp1tEaCp0
>>81
分割払いおkにしたってことにすればできそう。
100万ぐらいを友人→本人
その後本人から別経由して100万返還して
ってのを100回ぐらい繰り返せば元手なくて済むし。

110 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:46:37 ID:qRSpkh+/O
>>98
ゴネ厨ってか、もはやただの詐欺集団ですよねーwww
自分達のやってることが万引きDQN変わらないことに
気付けない可哀相な人達でーすwww

111 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:47:05 ID:ENDX18mr0
>>95
うるせえなー
楽天内でトンデモ大仏売るってページが出てたのは事実だろ
そのくらい酷い管理のモールなんだよ

112 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:47:40 ID:a4XBLOv50
楽天もこれ以上損害出せないだろうから
あの手この手で潰されると思うよ♪

113 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:48:00 ID:PbQ8QCPO0
みかん届かないぞ!!いい加減にしろ!!ぶっ

114 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:48:15 ID:zu7lKot20
>その後本人から別経由して100万返還して

これも別件の取引で本人→友人へ返すようにすれば?

115 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:48:17 ID:4smG51c+0
>>109
そんなことしなくても支払猶予中に互いに買いあって相殺したらいいじゃない。
法的にも有効だし。

116 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:48:18 ID:fdrf671A0
>>110
法の穴をついて、利益を得る行為は
ミキタニさん推奨ですよ。

まあ、ミキタニさん当人は、それで痛い目にあってますがw

117 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:48:21 ID:ybpi2j1Y0
次からは電話で本人確認でもするか、じゃなきゃ紙媒体の申込書で垢作らせるんだな
それでもできる人は複垢余裕でできるんだけどねw

118 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:48:54 ID:f1s+wje70
>>111
犯罪、ダメ!ゼッタイ!

119 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:49:05 ID:QBdGkTQB0
つか、登録後30日間はオク手数料無料だったんだな。
新規とって出品するか

120 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:49:20 ID:1wGWDIRI0
情報が時代を征する
膳は急げだ

121 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:50:20 ID:SEffdKn00 BE:287250293-
100万の取引で1万のポイントだからね・・・
月1万ポイントでもいいなら問題は無いが、最低4,5万欲しいじゃないか。
そうすると500万とか多額の利用が明るみになるし、明らかに怪しければまずいんじゃないか?

122 :関西人=朝鮮人・まさしです:2006/01/13(金) 06:50:25 ID:TqDqIY6m0
また乞食がだまされてつまらない犯罪を起こして追い込まれるのが一番見たい展開

123 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:51:01 ID:z3S7RBo20
>>116
禿同。

☆三木谷語録

・法の穴をついて何が悪い
・ルールに書いてないなら問題ないだろ
・なんで株を買っちゃいけないのかわからない

↓なので、

☆複垢厨語録

・システムの穴をついて何が悪い
・規約に書いてないなら問題ないだろ
・なんでポイントで商品を買っちゃいけないのかわからない

124 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:51:18 ID:jp1tEaCp0
>>115
互いに買い合うとなんか足つきそうじゃん。

125 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:51:25 ID:/WoekBKO0
でも大金の取引してたら税金どうなるんだろうな?

126 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:52:05 ID:z1VTrsjQO
システムに穴があれば何をやってもOK
それが大陸クオリティーでしょが

127 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:52:17 ID:qRSpkh+/O
うはwwwお前らマジで狂ってるわwww
セキュリティどうのって話以前に法律違反だしwww

>>103
認定きたwww社員が携帯で工作中でーす!www
アホかwwwwww

128 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:52:25 ID:a4XBLOv50
>>111
あれ買い物かご入れられないようになってたから問題ないよ。
買い物かごが壊れましたとか言われて笑った。

129 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:52:32 ID:ENDX18mr0
>>118
主張がよく分からんのだが
楽天が犯罪を幇助するようなことをヤメロって事だろ?

130 :番組の途中ですが名無しです:2006/01/13(金) 06:53:17 ID:ybpi2j1Y0
>>124
「そんなん知らんわwww」
「たまたま知ってる人が出品してたんで買った」
「そいつとは知らなかった」

(後日発覚したら)いらなくなったんでそいつに売ったとかにしておく


244KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2005-12-31